子供の成長と色の関係 | 転勤族旦那と嫁とぷにぷに君

転勤族旦那と嫁とぷにぷに君

2014年11月に産まれた息子(ぷにぷに君)のことなど
日常生活を綴ってます(о´∀`о)

最近は資格取得やDIYに励んでます♪
我が家の家計簿、節約などものせてます~(*^^*)

賃貸住宅&転勤族でも簡単にできるDIYを研究中な毎日です☆



こんにちは~(ノ´∀`*)


独身時代と子供が生まれたあとで、お部屋の雰囲気が全然違うって方多いと思います~


わたしもそうなのですが(о´∀`о)











我が家のリビングはこんな感じで、色々な色を使ってリビング全体が子供部屋のような雰囲気です~照れ


あとはまだ1才半で頭をぶつけたりよくするので、家具は角が丸くなっています~(ノ´∀`*)



独身時代や夫婦二人だと気にしなくていいことも、子供が生まれると気になるものです~びっくり



我が家のぷにぷに君は家にいるときはほとんどリビングで過ごすので、リビングを全体的に子供部屋のような雰囲気の空間にしているのですが
実は子供部屋にとって「色」っていうのはとっても大事なんだということを妊娠中に知ってリビングのインテリア作りをしました~キョロキョロ


産まれたばかりの赤ちゃんは視力がまだ弱いので派手な色のオモチャを選んであげるといいとかはよく聞きますが
色の刺激をあげることが脳の成長にも良いらしいのです~(о´∀`о)



目から入った情報

眼球内の網膜で電気情報になる

視神経 

大脳


という感じで目からの情報が脳へと伝わるらしいです~



そして大脳の8割は3才頃までに完成するらしいので、色の情報で脳を活性化してあげるといいとのことで照れ



もちろん色だけじゃなく五感を使うことも育児をする上で大切にしています~(о´∀`о)


五感とは

視覚 
聴覚 
味覚
嗅覚
触覚

視覚は上で紹介したことや、電車など動くものを見せたり~( ̄∇ ̄*)ゞ

聴覚は音楽を聴いたりとかですね照れ
小さいうちに英語のシャワーを浴びるといいと聞いて、英語の歌を聞きながらぷにぷに君と踊ったりしてます~(о´∀`о)

味覚は甘いだけじゃなくて酸っぱいものも食べさせたりいろいろな味を食べさせたり

嗅覚はお花の匂いや海の潮のかおりや、ごはんのにおい

触覚は危なくないもの以外はなるべく自分の手で固いか、ざらざらか、ツルツルしてるかなど触って確認させてあげる。お散歩や外で遊ぶときも草や砂などさわらせてあげてます~( ̄∇ ̄*)ゞ



視覚だけじゃなくて五感をフルに使うことが子どものうちは大切だと思います~お願い