【下町】深川 '01 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

<01/04/29>

 ゴールデンウィークに旅行に行くと、どこも高いし混んでいるので、今年は都内をフラフラすることにしました。私が神奈川出身・旦那が東京南部出身のため、神奈川と東京南部はほとんど制覇したけど、それ以外はあまり行ったことがありません。上野・浅草は遠足で何回も行ったけど、ここ数年行っていないし…。というわけで、「ブルーガイドニッポン・東京街歩きガイド」を片手に、東京下町探索!


★深川めし

 深く考えずに家を出て、駅で「柴又&矢切の渡し」に行くか「深川」に行くか考えた結果、天気が悪いので矢切の渡しはつまらないだろうということになり、深川に行くことにしました。

 ガイドブックでは東西線木場駅からスタートし、都営新宿線森下駅に行くルートでしたが、お腹が空いていたので、森下駅から行くことにしました。渋谷駅から営団半蔵門線に乗り、神保町で乗り換えです。

 森下駅から芭蕉記念館に行く途中に、深川めしの老舗「みやこ」がありました。老舗らしく、風流な店内。
イメージ 1

イメージ 2

 ランチセットは深川めし・小鉢・お吸い物・漬物で1200円。ワクワクして待っていたら、年季の入ったわっぱに入った深川めしが出てきました。
イメージ 3

 ふたを開けると、ぷーんとあさりのいい匂い。一口食べると、口の中があさりの旨みでいっぱい。普通のあさりご飯とは、何かが違います。小鉢はほうれん草といかのあえもので、これもおいしいし、漬物もおいしかった。二人ともすっかり大満足でしたよ。


★芭蕉を訪ねて

 「みやこ」から隅田川に向かって歩くと、すぐ「芭蕉記念館」が見えてきます。
イメージ 4

 深川にあった芭蕉庵で、あの有名な「奥の細道」が執筆されました。「奥の細道」をはじめ、いろいろな資料が展示されています。「古池や 蛙飛び込む 水の音」も、ちゃんと展示されていましたよ。

 分館として、数分歩いたところに、「芭蕉庵史跡展望庭園」があります。
イメージ 5

 隅田川にかかる清洲橋が眺められる庭園で、芭蕉像が飾ってあります。
イメージ 6

 この芭蕉像、パンフレットに載っていないヒミツがあります。17時になると、なんと90度回転して清洲橋を眺めるらしいです。庭園は16時で閉まってしまうので、清洲橋の上から、こちらを眺めるライトアップされた芭蕉像を見ることができます。

 すぐ近くに「芭蕉稲荷」があります。
イメージ 7

 「芭蕉庵」は消失してしまったけど、大正6年の大津波の後「芭蕉遺愛の石の蛙」が出土したのが、この芭蕉稲荷だそうです。かえる好きの人にはたまらないかも? 


★清澄庭園&深川江戸資料館

 小名木川にかかる万年橋を渡り、歩くこと10分、清澄公園着。「庭園なのに公園っぽい~」と思ったら、庭園はお隣でした。今日は「みどりの日」なので、入場料がタダでした!
イメージ 8

イメージ 9

 明治11年、三菱の創設者岩崎弥太郎が、社員の慰安や貴賓を招待する場所として造園を計画した「回遊式林泉庭園」というものです。広い池に中島が3つ浮かび、あちこちに全国の名石が置いてあります。
イメージ 10

イメージ 11

 大正天皇の葬儀で使われた葬場殿を移設した大正記念館では、結婚披露宴が行なわれていました。

 確かにのんびりしていていいのだけど、人が多い!近ツー・箱根登山・伊豆観光と、団体客がたくさんいたので、心からまったりとはできませんでした。

 ※大江戸大便所、だって。
イメージ 12

 清澄庭園の近くにあるのが「深川江戸資料館」。両国の「東京江戸博物館」とは別モノです。
イメージ 13

地下1階から地上2階の吹き抜けに、江戸末期の深川の町並みを実物大で再現してあります。日光江戸村の小さい版、という感じ。火の見櫓から船着場・船宿まであり、家の中は自由に見て回ることができます。
イメージ 14


★晴海トリトンスクエア

 深川不動尊や富岡八幡宮に行くのに雨の中を歩くのもしんどいので、最寄の都営大江戸線・清澄白河駅から電車に乗りました。駅で路線図を見ていたら、勝どき駅を発見。そういえばこの前オープンしたのだっけ、と晴海トリトンスクエアに行くことにしました。何かのついでじゃなければ、わざわざ行かないしね。

 勝どき駅から少し歩くと、高い建物が見えてきました。晴海通りの横にかかっているのが、世界初!運河を渡る動く歩道「トリトンブリッジ」。晴れていれば、ブリッジからの眺めもいいのだろうけど。

 広いわりにはほとんどオフィス&高層住宅なので、さっさとショップ&レストラン「晴海トリトン」に入りました。1階と3階はレストラン、2階にお店があります。2階の神話の広場には大天井画が書かれていて、全体的に、お台場「ヴィーナスフォート」のよう。
イメージ 15

イメージ 16

 フレンチの「クイーンアリス」、中国料理の「トゥーランドット」、今流行りの「炭火焼肉トラジ」あたりはOL好みですね。フードコート「アリス・コレクション」は、ここに本社を移転してくる住友商事の社員食堂代わり?

 築地が近いからか、40代以上の方も多かったけど、若い人以外はあまり面白くないのではないかと思いました。子供連れだったら、キッズショップもあるヴィーナスフォートの方がおすすめです。