【下町】月島&上野御徒町 '00 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

<00/12/24>

★大江戸線

 平成12年12月12日に全線開通した都営大江戸線は、少し前まで都営12号線と呼ばれていました。光ヶ丘を始点に、都庁前まで来てそこから山手線のようにぐるりと回るので、6の字型なんて言われています。同じ環状線の山手線に対抗して、大江戸線とつけられたそうです。

 ほとんどの駅で都営・営団・JRに乗り換えることができ、路線図がないと、東京在住の人でも迷います。今なら大きな路線図と、各駅周辺地図がついた「大江戸なびのすけ」がもらえます。

 たまに都営と営団を同じ会社だと思う人がいるようですが、全くの別物です。都営は東京都交通局、営団は帝都高速鉄道という第三セクターが経営しています。営団よりも都営の方が運賃が高いのは、都営は大赤字だからです。だから私は、都営よりも営団に乗るようにしています。 ※営団は、東京メトロになりました。



 今回の目的は、月島でもんじゃ焼き&御徒町で旦那の手袋を買うこと。本当は築地でお寿司の予定でしたが、築地場内は日曜祝日休みなので、急遽もんじゃ焼きになりました。

 世田谷方面から大江戸線に乗る場合、2通りあります。中目黒から営団日比谷線に乗り、六本木で乗り換え。または、大岡山で営団南北線に乗り、麻布十番で乗り換え。まだ新しい「駅すぱあと」を入れていないので、エスカレータを4基も乗り継いで地下7階まで行く六本木よりは、麻布十番の方が近いだろうと、そちらで乗り換えることにしました。しかし、南北線のホームから大江戸線のホームまでかなり歩く。8分もかかりました。

 しばらくすると、電車がやってきました。噂通り、車体が小さい。車内に入ってみると、旦那の頭がつり広告にぶつかっていました。通路は狭く、座席の奥行きも狭い。
イメージ 1

 トンネルも狭いので壁が近く、かなりうるさかったです。新しい車両の匂いで、気持ち悪くなりました。でも、今のところは座って通えるようだし、MDでも聞いていれば音は気にならないので、それなりに利用率はあるのではないかと思います。東京北西部・北東部から都心に行くのには便利そう。


★月島

 もんじゃ焼きと言えば、月島!日暮里近辺にももんじゃ屋がたくさんあるそうですが、こちらの宣伝勝ち~。
 http://www.monja.gr.jp/
イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

 60件近いもんじゃ屋がありますが、「るるぶ東京」とインターネット上で「行列覚悟!人気のお店」と書かれていた「麦」に行きました。13時頃行ったら、10人ぐらい待っていました。

 頼んだのは、もんじゃとお好み焼き、それぞれ「麦スペシャル」というもの。10種類の具が入って1300円です。
イメージ 5

 私はもんじゃ初体験、旦那は2度目。何かの本で「月島のもんじゃは、土手を作って真ん中に汁を流し込む」と知っていたけど、汁を入れた途端に土手が決壊する~。旦那が一生懸命焼き、私は一生懸命応援していました。

 そんなこんなでできあがったもんじゃは、想像以上においしかったです。小さなヘラで直接取って食べるのだけど、汁がむにゅっとなっている部分と、おこげの部分がおいしい♪その後食べたお好み焼きは、どうもいまいちでした。


★上野御徒町

 大江戸線には、上野御徒町と新御徒町があります。JR御徒町・銀座線上野広小路・日比谷線仲御徒町に近いのは、上野御徒町の方。

 地上に上がれば、目の前には「多慶屋(たけや)」という大安売りの百貨店。最近は「ドン・キホーテ」なんて騒がれているけど、あんなの甘い。雑貨・食料品・ブランドから家具まで売っているので、結婚する時はここで家具を買い、宝石街で婚約指輪を買って節約する人もいるとか。ここでは定価1万5千円のベルトを4千円で買いました。

 道路を渡ってJR御徒町方面に行けば、宝石の卸問屋が並んでいます。「ゼクシー」という結婚情報誌のお世話になった人なら、もうご存知でしょう。実は私もここで買ってもらいました。銀座の1/3の値段で買えますよ。