07年09月四川省2-6(成都) | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

5日目:成都

 今日は8時に朝食。ホットミール20種・麺・玉子料理・点心・フルーツと豪華です。
イメージ 1

イメージ 2


★繁華街探索

 まずは、チェンシールーという繁華街でお土産探し。渋谷なみに栄えていて人が多い!
イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

 ガイドさんが流行りのお菓子を買ってきてくれました。
イメージ 6

 たこ焼き!?…たこは入っていなかったけれど。
イメージ 7

 お茶専門店で緑茶と、
イメージ 8

 ヨーカドーで食べ物をいくつか購入。
イメージ 9


★武候祠

 当初は成都パンダ基地へ行く予定でしたが、臥龍で満足してしまったので、急遽2回目の武候祠へ。
イメージ 10

 三国志で有名な、前出師表。
イメージ 11

 張飛に、
イメージ 12

 関羽に、
イメージ 13

 劉備玄徳。
イメージ 14

 そして、諸葛亮孔明。
イメージ 15

イメージ 16

 大好きな景色。
 ※嵯峨野の竹林に行った時も、この風景を思い出しました。
イメージ 17


★バンコクへ

 お昼は、空港へ向かう途中のレストランにて。また「陳麻婆豆腐」かと思っていたので助かりました。麻婆豆腐・豚バラ炒め・ところてんのようなもの・スープ・野菜ラー油がけ。
イメージ 18

 今回は白いご飯がついたので、ついスパイスの効いた麻婆豆腐を食べ過ぎて、後で胃が痛くなりました。今まで書き忘れましたが、四川省を旅する時は胃薬必須です。

 空港まで送ってもらい、心づけを渡しました。今回のガイドさんは、本当にいい方でした。日本語が上手だし、気配り上手。実は旅行会社の事務方の担当者だったそうで、どうりで普通のガイドさんと質が違う訳です。
イメージ 19

 帰りのTGは、なんと2-4-2の国際線の機体。3時間のフライトをのーんびり過ごせました。
イメージ 20

 というわけで、今回も世界遺産だらけ&パンダだらけ&ラー油・とうがらし料理だらけの旅でした。でも、今までの旅で一番面白かったです。

 最後にお土産大公開。 成都双流空港で買った「24式太極拳パンダTシャツ」は、Sサイズを買ったら子供用Sサイズだった事が判明(涙)
イメージ 21

 タイ航空マウス670Bは、タイ航空の国際線でしか買えないもの。PCの電源を入れると窓の部分が光って可愛いです。※数ヶ月で左ボタンが壊れました。
イメージ 22