【西国第15番】今熊野観音寺(京都・真言宗) | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

 三室戸寺の次は、今熊野観音寺。http://www.kannon.jp/

 京阪三室戸から、中書島乗り換え、東福寺下車。
イメージ 1

 推奨ルートは駅を出て左のようですが、駅を出て右へ。
 高架の脇道を左折、大通りへ。真っ直ぐ歩けば、泉湧寺道交差点。
イメージ 2

 ここを右折。
イメージ 3

 東福寺駅から10分ぐらいで、総門到着。
 今熊野観音寺は、泉湧寺の塔頭(たっちゅう)の一つです。
イメージ 4

 境内は、ここだけで七福神巡りができるほど、広い!
イメージ 5

 紅葉の時期になると大混雑の東福寺とは違い、こちらは静か。
イメージ 6

 右に行けば泉湧寺、左に行けば天皇陵。
イメージ 7

 その手前が、今熊野観音寺の入口。
イメージ 8

 緑の中に、赤い鳥居橋。
イメージ 9

 今熊野観音寺の境内だけでも広ーい。
イメージ 10

 階段を上がると……
イメージ 11

 子護大師の像。
イメージ 12

 開創は天長年間(824~834)。弘法大師が熊野権現を名乗る老翁から1寸8分(約5.5cm)の観音像を授けられました。この像を納める十一面観音像を刻み、堂を建立。後白河法皇が新熊野神社の本地堂として崇拝して以来、熊野修験者の本山に並ぶ扱いを受け興隆したそう。応仁の乱で衰退し、泉湧寺の塔頭として再興。今は、弘法大師開創の観音霊場として信仰を集めています。
イメージ 13

 特別拝観200円。内陣まで入る事ができ、お前立ちとご本尊の両方を間近で拝む事ができます。通常は、9月21日~23日だけ開帳。後白河天皇の頭痛を治したそうで、頭痛治癒や知恵授けの観音として信仰を集めています。
イメージ 14

 ……お前立ちはご本尊にそっくりなハズだけど、似ていないような気がする~。
 隣の方も「お前立ちは、楊貴妃さんにそっくりや」と言っていました。
イメージ 15

 ご本尊拝観記念の散華を頂きました♪ 
イメージ 21

 弘法大師開創のお寺って、なんだか落ち着きます。
イメージ 16

 弘法大師ゆかりの五智水。
イメージ 17

 奥に、今熊野西国三十三所巡礼道が。
イメージ 18

 各本尊を石仏として祀っています。
イメージ 19

 満願してから、周ることにしましょう。
イメージ 20