京都御所 '08春 | 転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

転勤族☆たれ旅ぶろぐ2 from 千葉(転勤8回目!)

おでかけ&旅行大好き、夫の会社のお金で長期旅行中(別名:転勤)の転妻ブログ

 京都の有名な観光名所のひとつである、京都御所。
 http://sankan.kunaicho.go.jp/guide/kyoto.html

 参観は事前申込制ですが、本日9日から13日まで春の一般公開が行われています。
 さっそく行ってきました~。

 地下鉄烏丸線・今出川3番出口すぐ。
 玉砂利が広がる景色は久しぶり。
イメージ 1

 入り口の桜が綺麗。そろそろ葉桜になってきました。
イメージ 2

 通常は清所門から入るようですが、今日は宜秋門から。
イメージ 3

 案外広そうです。
イメージ 4

 御車寄。昇殿を許された者が正式に参内する時の玄関。
イメージ 5

 特別に人形が展示してありました。扇投げをしている人々。
イメージ 6

 新御車寄。大正天皇の即位時に建てられたもの。
イメージ 7

 途中の土産物屋にて。写真一番左のキティをお買い上げ♪
イメージ 8

 建礼門。
イメージ 9

 その向かいの、承明門。その奥に紫宸殿。
イメージ 10

 回廊沿いに置かれた、華道各流派の作品。
イメージ 11

 左近の桜。
イメージ 12

 紫宸殿。即位礼などの重要な儀式を執り行う、最も格式の高い正殿。
 中に天皇の御座「高御座」・皇后の御座「御帳台」があり、今上陛下(今の天皇)の即位礼の際には東京の宮殿に運ばれて使用されたのだとか。
イメージ 13

 右近の橘。
イメージ 14

 清涼殿。平安時代、天皇が日常の生活の場として使用された御殿。
イメージ 15

 清涼殿前の、御池庭にかかる橋。
イメージ 16

 ちびたれ、のーんびり。
イメージ 17

 小御所。皇太子の元服などの儀式に用いられた。
 平安時代の女性の装束が、外国人観光客に大人気。
 「京都の夏に、こんなん着てたら暑いやろな~」と、後ろのおじちゃんがぼそり。確かに。
イメージ 18

 ちびたれ、御池庭を満喫中。
イメージ 19

 御常御殿前の、御内庭。風流ですね~。
イメージ 20

 御常御殿。室町時代以降、天皇の日常のお住まいとなった御殿。
イメージ 21

 ちびたれ、御内庭を満喫中。
イメージ 22

 御三間。内々のイベントが開催された場。襖の絵が見事です。
イメージ 23

 出口近くの桜。ちびたれ、日本の建物と春を大満喫したのでした~。
イメージ 24