ゆんさんの〈平安絵巻〉を描いてみました | *登米市の空の下から*

*登米市の空の下から*

宮城県登米市の、のどかすぎる田舎町の片隅で
レイキヒーラー、バキューミングセラピストを養成すべく細々と活動しております。
太陽の光と広い空、猫達との日常を綴ったブログです。

ここ最近、何かと予定が詰まっていて
じっくりとパステルを描く時間が
なかなか取れなかったのですが、
やっと今日ゆんさんのテキスト講座に着手できましたー照れ

タイトルは〈平安絵巻〉だそうです雛人形

ゆんさんの描いたものが
とっても可愛くてキュンキュンしたので
「私も描いてみたーいラブラブ」と申し込んで、
いざ描いてみたら…

ありゃ~アセアセ
型紙を使って描いてるというのに
男性のバランスがおかしくなっちゃった滝汗

んでもって、
この女性がふくよかすぎて
「マ○コデラックスに見えるー❗️」と
一人で爆笑していたワタクシです爆笑

なんか、コントやってるように見えるしニヒヒ

ゆんさんが描いた平安貴族のような
みやびな雰囲気が全く皆無だわ~あせる

もちろん、リベンジしますわよチュー

今度は、
少しは雅みやび感を出せるようにしたいものですニヤリ


こちらのテキスト講座は、
パステルの経験者であれば描けますよグッド!

描いてみたい方は、
ゆんさんのブログをご覧くださいねウインク
こういう図案を考えつくって
ほんとスゴいですよね~照れキラキラ

私も今月、
初心者向けのパステルWSの予定があるので
簡単な図案を考えなくては…

頑張りまーすおねがいキラキラ





天使のひかり☆よーこ