☆ 夢のない話 ☆ | たいやき社長、書く。

たいやき社長、書く。

書きたいことを、書きます。

つぎにね、

わたしが思う、

人生を「成功」させるのに、ぜったいに、

必要なこと、、

を話そうと思ったんだけど、


その話をする前に、この話をしておきます。


でね、この話、しようかしまいか、
ほんと、迷ったんです、、


きっと、共感できない人が、ほとんどだと思います。


でも、きっと、この話をきいたら、こころがかるくなった、、

っていうひとが、一人は、いると思うんです。


なので、今日は、その、「一人にむけて」ね、

この話をしますよ。


ほんと、わたしの、勝手な、ひとりごとていどに聞いてね。





わたしはね、

「金持ちか」、「貧乏か」といったら、

貧乏です。



これ、しょうがないよね?、、笑

これは、しょうがないんだ、、ほんとに。笑




で、わたしは、


「貧乏なままで、幸福な人。」


という、「ジャンル」で、成功者になるっていうことにしてるの、、笑

ジャンルなんか、自分でつくればいいんだよ、、笑



で、これは、この、

「貧乏なままで、幸福な人。」というジャンルへの、いざないです、、笑




だから、もう、絶対に、金持ちになるんだ!

金持ちにならなきゃ、ダメなんだ、イヤなんだ!

っていう人や、

これから、お金持ちになるんだって、夢、希望をいだいている人は、

、、この先は、読まないでください。


















読むの?、、笑






みんな、お金持ちになりたいよね、、?


ね??




それでは、いまから、夢のない話します、、笑










たぶん、なれない、、笑





あのね、わたしも、いろんなことにトライしてきたんだけどね。




よ~く聞いてよ。






「お金持ちになるっていうのは、難しいんだよ。」






なろうと思って、なれるものじゃないの。


だって、カンタンなら、みんなお金持ちだもんな?




あのね、お金持ちになった人の話とかって、

映画やテレビになったり、本になったりするでしょ?


あれ、お金持ちになれる人っていうのが、

めったにいないから、「めずらしいから」、
映画やテレビや本になるんだよ。


わかるかい?



お金持ちになるのがカンタンで、

世の中に、お金持ちがたくさんいるんなら、

そもそも、映画にもテレビにも本にもならない、、。

だって、そんなの価値がないもんな、、



まず、ここを、よくわかっておくことね。




で、とにかくさ、富士山や、エベレストみたいに、かたちのあるものならね?

頂上までのぼれば、絶対に、頂上にはたどり着けるんだよね。



でも、お金持ちになる、お金もうけするっていうのはね、

この山を頂上までのぼれば、
絶対にお金持ちになれます!っていうのが、
ないんだよ。



お金持ちになるからには、仕事をつくって、

もうかるしくみをつくって、、ってね。


「山をのぼるのではなく」、


自分で、せっせとね、

一盛り、一盛り、土を盛って、


「山をつくらなきゃなんない」んだよ。



で、「才能」も必要、「運」も必要。

あと、「お金持ちなる必要がある人」、
ならねばならない「使命がある人」は、
そういう流れでなったりね。


さらには、「お金持ちであり続ける」ためには、

持つ額にふさわしい、「器」も必要なの。



自分の器以上のお金は、持てないの。


茶碗なら、茶碗一杯までなの。

バケツなら、バケツなら一杯までなの。

器以上に流しこめば、流れて、出てっちゃうの。


ね。




で、お金持ちになりたい!っていうんで、

てっとり早くお金持ちになるために、

カンタンにお金持ちになれるような話にのったりね、


心から好きではないことを、
お金持ちになるために!って、
自分のね、二度ともどらない時間を費やしてね、


逆にお金が減っちゃったり、


こころがおだやかでなくなっちゃったりしてたとしたらね、


お金持ちになるの、、





あきらめちゃいな、、。





お金がないままで、しあわせになること考えな。




人生80年としたら、秒数でいえば、

たったの25億秒だよ?



時間っていうのは、つまり、

あなたの「いのち」のことなんだよ?




その、かぎりある時間、二度ともどらない時間、いのちである時間を、

お金だけのために、こころがいっぱいになっちゃったり、あせったり、イライラしたりって、

精神的な余裕や、ゆとりがなくなるようなことに使うのなら、


スパッと、あきらめちゃって、


「いまのまんまで、豊かになること、しあわせになること」に時間を使ったほうがいいよ。

ほんとだよ。



「人生、お一人様、一回限り」なんだよ?


ね?


それだけは、わかっておきなよ。




だいたい、お金持ちになる人っていうのは、

仕事がすきなんだよ。

働くのがすきなんだよ。


働くのがすきで、バリバリ働いてたら、

お金が貯まってた、、っていうのが、ほんとだよ。


ね。


で、ずっとやってたら、病気にでもなっちゃうようなこととかさ、もう、必死になっちゃってる人。
それは、才能がない証拠だよ、、。


もう、気づいたらやってしまっている、
もう、やらずにはいられない、

やらないと病気にでもなっちゃうようなことを、夢中でたのしんでる人。
それは、才能があるんだよ。



で、そういうことでないかぎり、

お金持ちになれる可能性はないよ。


自然の摂理・法則に反してることは、
どうやったって、ムリなの。




で、わたしは、思いつくかぎりのことは、
ぜんぶやってみたの。

で、やってみたけど、お金持ちには、ならなかったの。


で、思いつくかぎりのことは、ぜんぶやっても、お金持ちにならなかったから、

わたしは、お金持ちになるのは、あきらめたの。



で、とにかく、「いのち」である「時間」をね、

最大限に、たのしむことにしたの。



「いまのまんまで、しあわせになる」ことにしたの。



で、金持ちか、貧乏かでいえば、

貧乏なんだから、


「貧乏のまんまで、たのしく、豊かになる」
のが、賢い、、笑

って、「気づいた」の。


これに、「気づかなかったら」、

わたしは、いまみたいに、毎日がたのしくて、たのしくて、しかたがない人生には、
まず、ならなかったよね、、。




ほんとに、夢のない話で、もうしわけないんだけども、


「お金持ちになるのは、難しいんだ。」


っていうことだけは、わかっておくといいよ。



このことを、わかっておいて、お金持ちを目指すなら、あなたの人生だからね、

やりたいように、好きなようにやればいいんだよ。



ただ、そのことで、頭も、こころも、いっぱいになっちゃって、

こころに、余裕や、ゆとりがなくなったとか、

あせったり、イライラしたりね、


しあわせじゃなくなってたら、

それは、とんでもない「損」をしてるからね。




さいごにね、

貧乏ということは、

貧乏という経験をとおして、

お金持ちになるための「器」を、

ちょっとずつ、ちょっとずつ、大きくしている最中なんです。



貧乏ということは、お金持ちになるための、
修行中なんです。
学びなんです。

「必要あっての、貧乏なんです」。


だから、貧乏ならば、一生かけて、貧乏を極める気合いと覚悟がないとダメ、、笑



貧乏なら、貧乏のまんまで、しあわせに、
豊かになればいいの。


いまのまんまで、しあわせに、豊かになることに、時間を使ったほうが、「得」だよ。
賢いよ。


「時間」とは、
あなたの「いのち」のことだよ。


お金持ちになれない!っていう思いで、不幸になっちゃうくらいなら、

わたしみたいに、あきらめちゃいな。


で、そのまんまで、いまのまんで、
たのしく、こころ豊かに、しあわせに生きな。



わたしは、「貧乏なままで、幸福な人」というジャンルでは、成功者なんです、、笑


だって、毎日が、たのしくて、たのしくて、しかたがないもんね。


あなたも、こっちに来ない?、、笑



人生には、

そういう「選択」も、あるんだよ。

っていう、夢のない話でした。



これね、つぎの話をするのに、ちょっと必要な話だったの。


ほんとに、夢のない話で、ごめんなさいね、、

だから、読まないでよって言ったんだよ、、笑



いや、お金持ちになれる人は、どんどんなればいいんだよ。

わたしは、お金持ちは、大好きだしね、、笑

否定はしませんよ。



なれる人は、なればいいの。

で、なれない人は、あきらめるの、、笑



で、そのまんまで、いまのまんで、

しあわせになることに、時間をかけな。




「お金を追い続け、一生を終えた人、ここに眠る、、」

「貧乏だったけれど、一生をたのしんだ人、ここに眠る、、」

どっちを、お墓にきざむかは、
これはもう、好きなほうだな、、笑



以上です。

はい、つぎの話にいきますよ~。

つぎは、夢のある話だからね、、笑



あ、ほんとにさいごね、

お金があれば、卑屈にならないだろうけど、

お金がなくても、卑屈にならない、豊かな

精神をやしなうこと。

貧乏なら、この境地に達するように、

「修行」するんだよ~。


↓おしてくれたら、うれしいよ(^^)↓

人気ブログランキングへ