どのCPU搭載パソコンを選んだらよいか?CPUの性能について | パソコンで人生を100倍楽しめ!

パソコンで人生を100倍楽しめ!

自作PC/3DCG/ビデオ/音源/プログラミング少々。

CPUを基準に PC購入を考える ■高性能=パソコンが早い と誰もが考えています。
Intel-logo
基本的にパソコンが高性能かどうかと言う事は、CPUで決まりますが、その「早いとは何んでしょうか?」

それは、レンダリングに強いものから、表示速度に強いものまで、があり、それぞれに特徴があります。
 
基本的にIntelの「i5」か「i7」を選んでおけば無難ですが、これは実際に使ってみないと、分からない部分も多いので、ここに書いてある事は、個人的な意見として捉えてください。

 

Intel「i3」より「i5」>「i5」より「i7」が処理速度が速いとは、一概に言えない

 

CPUの性能を表すものがGHz(ギガヘルツ)と言う単位です。
「2GHz」や「3GHz」「3.5GHz」などと記されている物はその性能を表して、これはクロック数(振動数)の事です。基本的に、数字の大きい物の方が高機能とされています。

CPU_03

しかし、特に指定はナシで「i3」の3.5GHzと 「i5」の1.6GHzどちらが早いかと言われると、困りものです。


最近のCPUは、単体の「GHz」を補う為に、1つのCPUを2つ以上に見せたり、更に、ハイパースレッディング・テクノロジーと言って、1つのコアに対して1つの処理を行うのか、2つ残りを行うのか?(ワンスレッド/ツースレッド)も関係してくるからです。

簡単に言えば、「3.5GHz」×1コアで処理するのか、「1.6GHz」×2コア×2スレッドで処理するのかと言ったところです。この関係はここを参照してください:http://ameblo.jp/tenjiaoyama/entry-12273734666.html

 

大まかに「i3」は2コア4スレッド、「i5」は4コア4スレッド、「i7」は4コア8スレッドとなります。そこに、基本のクロック数(GHz)が関係してきます。

cpu_01

但し、この性能には、OSも関係します。4つに見せかけるより、2つに見せかけた方が安定する事もあるようです。その設定はBIOSで行います。

 

クロック数ってなに?


CPUのクロック数とは・・・振動数です。
この振動数が多い方が、処理速度が早くなります。水晶が、目に見えない速さで振動している原子の世界です。
 

※コア数より、このクロック数が物を言うと言われています。両方が重なるとさらに良くなります。

 

良いCPUだからと言ってインターネットが早くなる分けではない


端からCPUの性能が低ければ、高速なインタネット環境を望めませんが、スピードを決定づけるものは、CPUだけではなく、住んでいる場所のインターネット環境や屋内外の配線状態、使用しているモデムなどが関係してきます。

パソコンの速度は、搭載した、他の部品との相対関係があり、インターネットの環境も体感速度の一つの要因となっています。
 

もう一つ、ディスプレーモニターの表示速度は、CPUに内蔵されたグラフィック機能が物を言います。ただ、近年は、グラフィック機能を CPUだけに頼らず「グラフィックボード」で処理しようと

 

CPUを 車のエンジンに置き換えてイメージする

 

■PUの性能や処理速度は
50ccの原付バイク 660ccの軽自動車と 2000ccクラスの車、どれがいちばん早いかと いう考え方に似ています。2000ccクラスが前者より優れていると誰もが思います。しかし、実際は、道の条件、混雑状況が加算され。左右されています。これを、CPUに当て込んでみます。
cpu_02
◆50ccの原付バイク~660ccの軽自動車 相当
Pentium Atom(アトム) Intel Celeron(セレロン)  Pentium D(ディー)
CPU_04

値段の安いパソコンは、ほとんどがこのCPUです。


これらは、廉価版(れんかばん)と言って 機能制限版です。パソコンの本体価格を下げるため 一部の機能を削いで販売しています。(0円~5万円程度)

◆2000cc前後の普通車 相当~以上
Intel(インテル)i3 i5 i7 など。
CPU_05

それぞれに形式があり 個々に見て1種類ではなく、さらに細分化されます。例えば i3にもいくつかの型番があり GHzの大きさも異なります。

◆カスタムカー(レース関係)
Intel(インテル)i3 i5 i7 をオーバーロックさせ基本性能以上のスピードを期待する チューンアップを行います。
CPU_06
メリットは、例えば2.5GHZを3GHzの性能にチューニング、処理能力(スピード)を上げます。
デメリットは、電気も食いますし、熱を持つため CPUクラーの交換が必要です。本来の、平均的寿命も 短くなるでしょう。

 

他にもある CPU


◆Intelでは
・Pentium Dual-Core(インテル ペインティアムデュアルコア)
見た目1つのCPUの中に、2つ分のCPUが入っているイメージで 2倍の働きをします。Mac minin(マックミニ)の 一部の製品に現在も採用されています。
・Intel Xeon(インテル ジーオン)
Macやサーバー系のパソコンに使われることが多いCPUです。

◆AMD関係(AMDは社名です)
CPU_07
AMD、現在はCPU機能だけの製品は生産を中止しました。CPUにグラフィック機能を兼ね備えた APUとして新型を開発&販売をしています。

 

 Intel・Core・i3、i5、i7の違い■デュアルとは2つ/ クアッドとは4つの意味
Yahoo知恵袋-参
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1256825847

■調べ方:タスクバーを右クリック>タスクマネージャー(K)をクリックします。
CPU_08
リソースモニタのパフォーマンス>リソースモニタを開いてください。
CPU_10
CPUのスレッド数が分かります。
CPU_09

 

比較対象CPU一覧(最終更新 2014年7月)


ドスパラのサイト http://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu

 

 編集後記もし、今すぐにパソコンを買うのであれば「i5でクロック数の高いもの」を選びます。本音は 「i7」です。動画編集は、高望みしなければ「i5」でも力を持っています。
文書主体でパソコンを使うのなら 「i3」で充分に行けます。