『先生、こんなに幸せになりました』 | くにゆきのブログ

くにゆきのブログ

今、自分が感動したこと、また知っていただきたいことを、主に記していこうと思います。

     (『人間革命』第11巻より編集)

            35

          〈波瀾〉 9

 

 (つづき)

 そう言うと、ガッカリしちゃって、『わぁ! 五年か、長いなぁ』なんて言う

 

 あるおばあさんが、『私は、あと何年、信心したらよいでしょう』と聞くから、『七年ぐらいやりなさい』と言うと、『そんなに待てません』と言う

 

 今、聞いて、これから五年かなんてガッカリしないで、幸福の種は植わったんだから、これから三年、五年と、私が札幌に来るごとに、『先生、こんなに幸せになりました』と言ってきてほしい。

 

 私は、心から真面目に折伏して、真面目に信心したら、五年もかからないと思う。

 

 三年も、五年も信心信心して、『先生、まだ病気が治らない』と言ってくる人がいる。

 

 そんな人は、ちゃんと信心していない人だ。御本尊様をしっかり拝んで信心していれば、三年、五年とたてば、誰でも幸せにならないわけがない。

 

 今日は、このことを教えて、私の講演を終わりたいと思います」

 

 五月の札幌は、一年中で最もさわやかな季節である。

 

 北海道の同志も、吹雪の厳冬をいつか越え、それぞれ、蘇生の春の空気を胸いっぱいに吸って、さっそうたる逞しさで、前進の態勢をつくりつつあった

 

 この直後、風雲はらんだ嵐が吹きつけてきたのであったが、それによく耐えるだけの力をも、既に備えていたのである。

 

 五月十七日夕刻、羽田空港で、一人の青年が、大勢の人びとに囲まれていた。青年部の留学生第一号として渡米することになった青年であった

 

 それから四カ月ほど遅れて、九月上旬、一人の学生部員が、留学生第二号として、ビルマ(ミャンマー)のラングーン大学(後のヤンゴン大学)へ旅立っていった。

 

 この年、六月三十日の学生部結成大会を前後して、東と西へ、二人の留学生が巣立っていったことになる