叱咤。 なんという慈愛! | くにゆきのブログ

くにゆきのブログ

今、自分が感動したこと、また知っていただきたいことを、主に記していこうと思います。

     (『人間革命』第7巻より編集)

          14

        〈転機〉 14

 

 「あなたのように、疑い深い人はありません。私に楯突くことは結構です。しかし、御本尊様には、もっと素直になっていただきたい!

 

 いつもと違って、きつい叱咤を受けた増田は、初めて驚いた。全身から力という力が、見る見る抜けていくような衝撃に襲われた。顔面も蒼白になった。

 

 しかし、伸一は厳しくも優しかった。

 

 「心配しなくていい。頑張りなさい。私がついているから大丈夫です

 

 伸一は手を出し、増田はその手を固く握り締め、何があっても、信心はしっかり続けることを、ひそかに心に誓った

 

 彼の信心は、初めて軌道に乗った。全ての問題は、日ならずして氷解した。

 

 ところが、数年過ぎた昭和三十六年に、あの執拗なリウマチが再発した。増田は、今度は文句ではなく、報告かたがた、書簡で伸一に指導を仰いだ。

 

 昭和三十六年といえば、山本伸一が第三代会長に就任した翌年のことである。

 

 彼は、激務の渦中にあったが、かっての山口の友を忘れなかった。さっそく一書を認めて書き送った。

 

 「本日、手紙を頂戴し、びっくりいたしました。さぞ苦しいでしょう。自ら作った罪業は、当然、今世にすますのが道理です。

 

 今の病苦も、実は、御法の功徳力により、軽くすんでいることを自覚すべきです

 

 一点の濁りなく、ただただ、御本尊様を抱きしめて、人間革命と宿命打開をされますことを、胸奥より祈っております。

 

 長い長い人生です。声高らかに題目をあげて、苦をば苦とさとり、楽をば楽とひらいて、必ず、必ず、来る春を待つことです

 

 何事も勉強と思って、悠々と闘病生活をされたしです。  

 

 御書にいわく『法華経を持ち奉るとは、…』

 

 成仏の出来得る大法を受持して、何で病魔に負けることがありましょうや。大兄の元気な身体と顔を楽しみに。

 

 三月二十二日夜十時三十分   山本伸一」