「あそこに、バナナの皮が落ちていますよ?」(隣の人) | 世界の中心で人間以外が叫ぶ

世界の中心で人間以外が叫ぶ

お笑い芸人などの一発ギャグや決まり文句について考察しています。

Q(隣の人):「あそこに、バナナの皮が落ちていますよ?」



文字通り、道路の上などにバナナの皮が落ちているという光景が広がっています。
言葉尻のイントネーションとしては、「落ちていますよ。」という平叙文であり
その事実を述べているだけのように見えますが
「落ちていますよ?」という疑問文の要素も含んでおり
ある程度の答えを求めている、もしくは一種のフリを行っているのが伺えます。


質問された側としては、「だから?」という淡白な感想を述べたくなる一面ではありますが
「オチ」を求められているのも事実で
世間一般に、広く知られているシチュエーションであり
2つの意味で「滑らされる」という、冷や汗ものの恐怖が待ち受けているとも言え
それ故に、オチのつけどころの難しさレベルはかなり高いと思われます。

高速道路に落ちている片方だけの手袋の如く
どうしてこんな所にという、まさにそんなバナナの状況であり
これが単にゴミなどであれば、ゴミ箱に捨てるだけでいいのでしょうが
何かを誘っているかのような、植物油を多分に含んだ黄色く光輝くバナナの皮を前にして
スルーする勇気の方が、逆に持ちにくいのではないのでしょうか?

また、加藤茶の近年におけるクシャミ芸で
共演者によって、「加藤さん、このスタジオは埃っぽいので気をつけてくださいね。」
と振られるパターンのように、気をつけてくださいと付加されてしまった時には
残念ながら、もう逃げ道はありません。


まず実行するにあたっての注意点は、「どう転ぶか」という事でしょう。
以下に、転び方のパターンをいくつか挙げたいと思います。



<すってんころりん型>
バナナの皮を踏んだその踏み足が取られるパターン。
踏み足が上を向き、背中から豪快に落ちるもので
ケガ防止の観点から、柔道の後ろ受身などができると好ましい。
<石につまずく型>
滑るというよりも、滑った様に見せる代替案。
リアルさには欠けるが、最も安全である。
つまずいた後に、どれだけコミカルな動作・息遣い等ができるかがポイント。
<用事思い出し型>
一旦バナナの皮の上を通り過ぎる事で、何もやらないのかと思わせつつ
「あっ、家に携帯忘れた。」などとわざとらしい理由を用いて
逆方向に振り返り、滑るパターン。
皮の位置や大きさを、前もって確認できる所にメリットがある。
また、シチュエーション重視の型なので
転び方のアラ(下手さ)が見つかりにくい。
<スキップ型(ホップステップジャンプ型)>
バナナの皮を終着点に、逆算をしてスキップをしながら近づいていくパターン。
合わせに行っている感が、なお笑いを誘う。
皮を見ずにスキップしなければならないので、多少なりとも運動神経が求められるが
逆に、スキップが下手くそでも笑いを誘う事ができる。



上記の転び方に関しては、皮に気づいていないという体で実行されますが
逆パターンとして、明石家さんまのように
「こんな物で、滑る訳ないやろ。」と最初に言ってしまうのもいいかもしれません。

また、どうしてもやりたくない場合
「やりたくない!」と言ってしまうと、角が立ってしまうので
振られた時点で、「そうですね。バナナの皮がありますね・・・」と
意味ありげに相手を見つめ、軽く背中を押すなどのフォローをして
振り返してしまうという、うっちゃりパターン
が効果的です。

「転ぶ」という観点を考えない別パターンして
夏目漱石が「I love you.」を「今夜は、月が綺麗ですね。」と訳したかの如く
バナナという言葉を、下ネタ的要素を含んだワードとして
バナナの皮を、無造作に脱いだ洋服として捉え
「あそこに、バナナの皮が落ちていますよ?」を
「今夜は、月が綺麗ですね。あそこの(ラブ)ホテルに行きませんか?」と
と拡大解釈をしてしまい、月を見ながら狼になるという
のもアリかもしれません。

カリウムを豊富に含んだ肥料として、手に入れるというのも挙げられます。
ドラゴンクエストで、重要アイテムを手に入れた時の効果音を口ずさみながら実行すると
笑いを誘う事が出来るでしょう。
また、「誰が、ゴリラ(猿)やねん!」と、ツッコむパターンもあります。
「今日日(きょうび)のゴリラが、中身のないバナナを手に入れて喜ぶかい!」などと
付加
させると、よりシチュエーションが相手に伝わります。
でもそんな事を言いながらバナナの皮と戯れて、笑いを取るのもいいでしょう。