118天河詣で その2 | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

118、そして天河弁財天参拝✨✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう何度お参りさせてもらったか分からないくらいですが、大切な思い出もたくさんあり、いつも善き方へ導いて下さいます😊

 

 

今回も参拝の後、拝殿にあります椅子に座って、ゆっ〜くり気持ち整えさせてもらいました。

 

 

境内の端に紅葉があって、予期せぬ紅葉狩り🍁まで。

 

 

 

吉野から熊野にかけては、自分にとって特別な場所です。

 

 

御朱印。何度も頂いてますが、特別な日かなと思ったので😊

 

 

 

 

 

 

天河からちょっと車で移動して、みたらい渓谷へ。

 

自然の中で一人でゆっくり浸ろうと思ってましたら、紅葉シーズンで結構賑わってました😁

 

 

 

 

 

このスポット、三脚たてたおじさんが数人粘っていたので、帰りに撮った画像です😁

夕刻に近くなり、影にはなってましたが、それでも綺麗ですよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

紅葉は全く期待していなくて、うかうかしてる間に、こんなに季節が進んでたことにびっくりでした。

 

ここだけの為に来る価値ありますね〜。

 

 

🍁🍁🍁

 

 

この日は皆既月食の日でありまして、ちょうど車で帰宅途中、めちゃ大きなお月さまが昇ってきて、18時杉からかけてゆく様子を、眺めることができました。

 

綺麗に晴れてたので、皆既月食の様子もしっかりと。

 

 

感動一杯の善き一日となりました😊