三十三所結願! (^o^)/ | 平井部

平井部

平井和正愛好部

神社仏閣巡りレポ
& ほめほめ雑記

竹生島レポの途中ですが、ちょっと中断。

約二年に渡って巡礼して参りました西国三十三所霊場、本日飛鳥の岡寺にお参りして、無事結願を果たすことができました~っ!! ぱちぱちぱち!!

なんだかもう、昨日の時点で天女さんたちから祝福していただいとるようなハイな気分になっとりまして(^_^)。

今日は、談山神社、飛鳥の橘寺、岡寺を拝観。
天気も素晴らしくって、すごく良いお参りをすることができました。

詳しくは三十三所レポに書くとしまして、とりあえず写真を数枚アップしておきます。

ときめき見仏記


ときめき見仏記


ときめき見仏記


ときめき見仏記


ときめき見仏記



う~ん、旅を終えてしまった一抹の寂しさが……(^_^)。
これで、(絶対秘仏の所を除いて)全てご本尊の御開帳の時に合わせて、札所を周り切ることができました。あんなことやこんなこと、いろいろあったなあ……(涙)。

ただ、初回を読んで下さった方はお察し下さるでしょうが、まだやり残してることがあるんです!

1番札所、青岸渡寺のご本尊さまにお逢いすることです! あちらだけ、2時間くらいの差でお姿を拝することができなかったのでした。

深田先生のお話しでは、こういう巡礼ものって、一巡してもう一回初めの所にお参りすることで、「円」になってしっかり繋がるということですし、ぼくにとってはあの時お逢いできなくってちょうど良かったですね。

次の御開帳は8月17日。
それまで、しっかり自分のままで自分を楽しみたいと思いまっす!!


今まで逢瀬を許して下さった札所の観音さま方、ありがとうございました~っ(涙)!!