てんちょんのぉー!サボ★リバッ! -3ページ目

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!

ここ、俺の人生のサボリ場

まずは、俺の読者さん&アメンバーみなさんの記事が次々と更新されて、
そのたび無事が確認できて安心しています。

まだ更新されていない方は、あなたの 読者さん&アメンバーさんが心配していますよ。
一行でいいから更新しましょう。



今回の地震において

みんな一人一人が、今 自分にできる事を考えています。

決して、「所詮テレビの向こうの出来事」なんて考えてる人はいないはずです。

俺はそう信じたい。

東北のみなさんや、俺もいる関東のみなさん、信越のみなさん。

他にも地震を体感した全国のみなさん。

みんなそれぞれが、それぞれの場所で体感したからこそ、

その分 この惨事を 親身に受け止めることができると思います。



俺たち日本国民には、日本人としての大きな誇りがあります。

それは『思いやり』。

見守ることしかできない俺たちも、

一人一人が「今 自分にできる事」を考えれば、

この悪夢を、少しでも1秒でも早く 和らげることができるはずです。

何か一つでいい。

一人一人が、「頑張れ!」の言葉の 後に

何かできる事を探して、行動に移して実行してみましょう。

俺のやってる事は、募金と 節電です。

みなさんも一緒に ご協力お願いします。

そして、声が枯れるまで応援し続けましょう。

二次災害は絶対に防ぎましょう。

日本がひとつになるのはスポーツだけじゃない。

今こそひとつに。



被災者のみなさん。

これを見てるはずもないですが、

人間って、助け合いさえすれば 強いです。

みんなで協力し合って、

生きて、生きて、生きてください!

みんな あなたたちの味方です。

日本国民、世界中が、あなた達を応援しています。



↓ツイッターの世界からのエール



↓募金情報まとめ
http://sites.google.com/site/quake20110311jp/bokin



職場にいるんだが



何度も小刻みに揺れてたんで念のため非難してました。



オフィスのガラスの置物が落ちて割れました。



掃除してます。



震源地に住んでる読者さんもいるんで心配してます。



沿岸の人、絶対近づかないでね。



地球って思ったより強いんで。



んじゃ!

なんじゃ今の地震は!?


長い。


ハンパなく揺れたぞ。


今ウンコしたいんだが、


今行くべきか迷ってる。


もう揺れないなら行くが。


って、今もまた揺れてる!



んじゃ!


さっきの続き。



メガネを探して はや6時間半。



まだない(iДi)



おかげで、



部屋が 鬼キレイになったがね。




んじゃ!


ずーっと



ずーっと



ずぅーーーーっと、



お気に入りのメガネを探してるんだが見つからない(TωT)



それなりに高かったのになー(TωT)



車のダッシュボードにいつも置いてるんだが



こないだ車を掃除して(ダッシュボードも)、



一時避難でコンビニの袋に入れて、家の部屋に移動して、



翌日 部屋でそれが目に止まり、



放置してたらレンズに傷が付くと思って



他のメガネとかグラサンのある箱に入れたつもりだったんだが、



ない(TωT)



しかし、そのへんの記憶は あやふやなんだがね。 酒飲んでたんで。



今度 友達の結婚パーティーに行くんだが



そん時に着てくコーディネートでは



あのメガネもコーディネートの一部だったのに(TωT)



むしろ メガネの色に合わせた靴買ったのにー。



他のメガネじゃ、色合わないのー。



あ、俺、メガネ集めるの ここ数年の趣味なんです(`・ω・´)ゞ



服屋に行くと、たいてい衝動買いするのが 帽子かメガネ。



その中でも 一番のお気に入りメガネが(TωT)



今日仕事から帰って、部屋をひっくり返して



もう2時間だよ。。。。



もう疲れた(ノ_・。)



でも、もうちょっと探します。



ちなみに、ダテメガネですが何か?



んだ、両目2.0の裸眼っす(・∀・) もう1.5かもだが。




んじゃ!





PS.前回の返事書いておきました☆




いやーどうも。


強風により、洗濯物のTシャツが 隣の家の庭に行っちゃってた俺です。


先日 世界一の高さに成長した東京スカイツリー。


ついに600mを越え、都内では お祭り騒ぎになってますな。


もうすっかり 空の領域に到達してますな。


俺は この『空木』の成長を、1年間に渡って観察してきた。


↓一年前はこんな高さしかなかった。 これでも 池袋サンシャインくらいの高さだが。



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image4998.jpg




しかし今では、ニョキニョキ成長を遂げ、


↓埼玉、神奈川、千葉からも見える高さに。



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5962.jpg




そんな空木の話を肴に 友達と飲んでて、みんなで熱くなった。


そして 空木の根元に行きたくなった。


行動力のある俺たちは


↓その勢いで、深夜2時にも関わらず見に行った(^_^)v 飲んでないやつの運転でね。



てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-0.jpg


友達のケータイで撮ったんだが、今のカメラは夜中でも肉眼以上に見えるのね。


空木って、離れて見たり 写真やTVで見ると 大したことない印象だけど、


やっぱ根元に行って 歩きながら生で見たら デケーわ(笑) 圧倒的☆


なかなか 全体が写真の枠内に入らなくて苦労した。


全員がマトリックスみたいに 反った状態で見上げてた。 そして口が開く法則( ´艸`)


下のショッピングモール(?)の工事も、着々と進行してるようだった。


でも、夜中の空木は、デカイ黒い影で不気味ね。


これが間もなく、「江戸紫」の色のライトアップになるというから楽しみだ。


まだ根元には行ってない人、


ドライブがてら おススメです☆



んじゃ!





いやーどうも、



便秘3日目の俺です。



そうなんです。



俺のウンコ、ニートなんです。



今日は とくに書くことが ないんで、日曜のことを。





関東は、18℃だか19℃という ポカポカの休日でした。



ゆっこと ドライブしようってことになってたんだが



東京マラソンがやってて、都内各所で通行止め。



都心部に近づかないようにちょっと遠回りして横浜へ。



なんか、しょっちゅう行ってる気もするんだが。



てか俺、ドライブするなら 横浜ドライブが一番好きなんです。



街の雰囲気が好き。



やっぱ横浜は、電車じゃなくて車で動くほうがいいね。



天気良すぎて車内は暑かった。Tシャツになって運転してた。



赤レンガ倉庫に行った。買い物にね。



まぁ俺は毎回 荷物持ちですがね。

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5991.jpg




昼は簡単に、バーガーショップのアボカドバーガー食いました。

(何て名前の店だっけ?ど忘れ。最近増えてきてるあのバーガーね。)



にしても、千円超えるセットって高いね。

てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5992.jpg



冒頭にも書いたとおり、便秘がやべーの。



3日も便秘なんで、↑のバーガーだって、今もまだ腹の中ってことだ。



ところで、、、写真は以上(汗)



最近、どうも撮るのを忘れてしまう。



まぁ、10ヶ月くらい前に 似たような記事書いたからいいべ。



赤レンガには 屋外スケートリンクがあるんだが(滑らんかったが)



気温が高いせいか、氷が溶けて氷上が水浸しだった。



コケたら 一貫の終わりとゆー。



それでも、2月いっぱいで終了だったから 超混んでた。



で、しばらく見てたら、ギャルがコケてパンツが透けた。



キターー(゚∀゚*)ーーーー!



でも、それを鼻伸ばして見てたら 説教された。



で、ショッピングモールに行って また買い物。 また荷物持ち。



俺が買った物といったら、友達の出産祝いで ベビー服を買ったくらいかな。



次に電気屋に行って、初めて「裸眼で見れる3Dテレビ」とやらを視聴した。



感想は、あれって まだまだ開発の努力が必要だね。



やっぱまだ、メガネをかけるタイプの方が 飛び出て見える。



裸眼のやつは、奥行きは感じるんだが、飛び出てない。



観ていて2人で酔ったよ。 2Dで充分です。



夜飯はビールが飲みたくなったんで、



「ビールはやっぱジョッキっしょ!」が口癖の俺らなんで、居酒屋へ行きました。



飲酒運転になっちゃうんで、ホテル泊まって帰りました。



楽しかった休日でした。





ところで 思ったんだが、なんか最近 デート記事が多いかもね。



べつに のろけてるわけじゃないんだがね。



俺自身 店を退いて、そっち系のネタが書けなくて、



どうもプライベート記事ばっか になってしまうのよ。



でもね。 実際 俺は、楽しいと思った事を書きたいポリシーなんだが、



彼女といると 色々楽しいんで、自然とそういう記事になっちゃうのは ご了承くださいね。



あと、キラ子ダックス と ピカ子ネコ と ラン黒猫 の事も しばらく書いてないね。



変わらず可愛がってるよ。 みんな元気だよー!今度書きますね。



今日も仕事がんばります!




んじゃ!



PS.前記事に返事書けなくてゴメンなさい!


いやーどうも。



コンビニに行ったら ニュージーランド震災の募金箱があったので、



500円玉を 投じてみた俺です。



俺の500円、何に使われるんだろ?



きっと、警察犬のぺディグリーチャム代 として使われることでしょう。



何かイイコトをすると、気持ちも浄化されて 気持ちがいいもんだ。



そして、自分に何かラッキーな出来事が 訪れそうな気さえするo(^▽^)o



そう思ってコンビニをあとにし、家に帰って 玄関の鍵を開けようとした時、




てんちょんのぉー!サボ★リバッ!-Image5983.jpg  


鍵穴に入れてる時に クシャミしたら、曲がっちゃった( ̄□ ̄;)!!



どんだけ威力のあるクシャミだよ。



でも、鍵が開いた瞬間のクシャミだったから、家には入れたんだけどね。



家の中には スペアキーもあったから問題ない(^-^)/



でも、もし クシャミがもう少し早かったら、



家に入れなくて 面倒な事になっていた。 不動産屋は隣町だし(><;)



ここからは考えようだけど、



「募金をしたのに このザマで、ついてない。」 と思う人もいると思う。



でも俺の場合は、



「もし募金してなかったら、鍵が開く前に曲げちゃって 家に入れなかっただろう。」と思えるの。



ポジティブすぎるでしょ?ヽ(゚◇゚ )ノ



でも、そのほうが人生得だと思うよ。



不幸中の幸い を見つければいい。



なんでも ポジティブにいこうぜ☆



今 俺たちが悩んでることなんて、



生き埋めになってる人や、それを心配して待っている家族に比べたら、



ギャグだよ。



こんな鍵くらいどうでもいいや。 そんくらいの気持ちでね('-^*)/



全ては 生きてこそ。



一人でも多くの命が救われるよう、お祈りしています。



てか みんなも募金しようぜー ( ・д・)/--=≡(((金




んじゃ!