いやーどうも。
強風により、洗濯物のTシャツが 隣の家の庭に行っちゃってた俺です。
先日 世界一の高さに成長した東京スカイツリー。
ついに600mを越え、都内では お祭り騒ぎになってますな。
もうすっかり 空の領域に到達してますな。
俺は この『空木』の成長を、1年間に渡って観察してきた。
↓一年前はこんな高さしかなかった。 これでも 池袋サンシャインくらいの高さだが。
しかし今では、ニョキニョキ成長を遂げ、
↓埼玉、神奈川、千葉からも見える高さに。
そんな空木の話を肴に 友達と飲んでて、みんなで熱くなった。
そして 空木の根元に行きたくなった。
行動力のある俺たちは
↓その勢いで、深夜2時にも関わらず見に行った(^_^)v 飲んでないやつの運転でね。
友達のケータイで撮ったんだが、今のカメラは夜中でも肉眼以上に見えるのね。
空木って、離れて見たり 写真やTVで見ると 大したことない印象だけど、
やっぱ根元に行って 歩きながら生で見たら デケーわ(笑) 圧倒的☆
なかなか 全体が写真の枠内に入らなくて苦労した。
全員がマトリックスみたいに 反った状態で見上げてた。 そして口が開く法則( ´艸`)
下のショッピングモール(?)の工事も、着々と進行してるようだった。
でも、夜中の空木は、デカイ黒い影で不気味ね。
これが間もなく、「江戸紫」の色のライトアップになるというから楽しみだ。
まだ根元には行ってない人、
ドライブがてら おススメです☆
んじゃ!