あぁぁぁぁぁ![]()

↑運ばれていく こうもり号
あぁぁぁぁぁ![]()

↑リアガラス(後ろのガラス)
あぁぁぁぁぁ![]()

↑現場に落ちていた、おそらくこいつの可能性があるという鳥の死骸
(「てんちょんが何でも触るシリーズ」は、ショック中だったため忘れてました。)
駐車してて、3時間後に乗ろうとして
後ろのガラスに亀裂が広がってて中から外が全く見えなかった。
俺は仕事なんで、修理屋に引き取りに来てもらった。
この鳥がやったとは限らないけど、このガラス付近のところに死んでた。
偶然にしてはタイミングが良すぎるし コイツなんじゃないか?と、業者談。
だとしたら、よほどの衝撃だな。
石だとしても駐車中、俺の車の後ろは壁だったし、
前からあった小さな傷が広がるのにしても、
昨日窓を拭いたんだが、そんな傷なかった。
空白の3時間に一体何が・・・?
まぁ何でもいいや。
あーぁ。ガラス交換かぁ。
リアガラスは![]()
保険はきかない![]()
ま、いっか![]()
節約すりゃーどうにかなる。
ただ、
ガラスは直るが、鳥の命は帰らないねぇ![]()
空中で死んで落ちてきたのか、
飛んでて突っ込んで死んだのかは分からんがね。
とりあえず かわいそうなんで埋めてやった
あっちでいっぱい飛んでくれ
にしても、この1年ちょとで 車の修理をしすぎな気がする![]()
運転歴は10年くらい。
今まで9年、こういうの全然なかったのに。
事故で修理。
近所が火事になって修理。
ヤバイな。
しかもアノ代車が来たらどうしよ
(代車は明日来ます。2日、3日で直ります。)
アノ代車 その1→ http://ameblo.jp/tencyo-blog/entry-10212922019.html
アノ代車 その2→ http://ameblo.jp/tencyo-blog/entry-10213312514.html
↑てか、今気付いた!この代車の話。ちょうど去年の2月22日だった!!(驚)
2月22日、恐るべし・・・。
それでは続いて お天気です。
本日、2月22日(月) 関東地方のお天気
ときどき 
明日、2月23日(火) 関東地方のお天気
のち
、ところにより
メェェェェェーーーー ←これだけは勘弁
んじゃ!