ふと 思い出したコト | 天鼓のtecoteco

天鼓のtecoteco

ま 思いつくまま テコテコ書きます

Twitterは @tenco2011 です

楽天ROOMは tenco2011

noteは https://note.com/tenco2011

「人に優しく 自分に厳しく」

 

という言葉が ある。

 

子供のころから よく聞かされてたコトもあって

 

それに 疑いをかけるようなコトは

 

長年 なかった ヒヨコ

 

 

しかしっ 今は違う。

 

堂々と言ってるぞっ

 

「ワタシは 人に厳しく 自分に優しい人間だから」

 

ワハハ~ 黒猫

 

 

まぁ 正確には

 

「人に厳しく」は あまり意味はなくって

 

ポイントは 「自分に優しく」の方ね。

 

自分に気合いを入れるのは イイし

 

頑張るのも イイとは思うんだけど

 

結果的に 自分に優しくなれる方でなくちゃね。

 

意味のナイ 自分自身へ鞭打つコトは

 

なぁんにも 生み出さないもん。

 

自分を甘やかすだけ というトコとの境界線がどこかは

 

難しいんだけどね(笑) ふたご座

 

 

太極拳 という武術は

 

まずは自分を守る というトコをやってから

 

相手を攻撃する。

 

正に 「自分に優しく」じゃん。

 

相手を コテンパンに負かしたは イイけど

 

自分が再起不能なまでに ズタボロじゃあ

 

何のために 戦ったのよ おばけくん

 

 

自分を大切にする 太極拳。

 

その 太極拳を続けたいから

 

毎日 いろんな運動をする。

 

その中には 結構キツイ運動も 入ってるけど

 

それも 自分を守るため。

 

その考え方のおかげで

 

ムカシは よく あちこち痛めてたけど

 

そういうコトは ずいぶん少なくなった。

 

ちょこっと 痛めたとしても 

 

ちゃあんと休むし クローバー

 

 

太極拳を無理せず続けたい。

 

ベテランの方々を見てて

 

ちょっと筋肉 足りナイから 痛めてるのでは?

 

と 思い始めて

 

いろんな運動を 日々 やるようにしてるんだけど

 

コレが 正しいかどうかは

 

ベテランの方々の年齢になったころ

 

分かってくるだろう 映画

 

 

「自分に優しく」

 

し続けるじょ 走る人 走る人 走る人

 

 

ポチッとヨロシクです

            ダウン
キラキラ人気ブログランキングへキラキラ
ありがとうございます