【コラム】また為替が、、、 | しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんとクルマ⚡

しばちゃんの日常!



為替が、160円を突破したら、もうどこまでいくか?です。

160円を突破したら、またこの国の物価が、いままでにないレベルで上がると思います…。

もはや誰にも想像できない世界が来る気がします!
 
世の中のタイヤの値段も、さらに上がると思います!


↑円安はどうなのか?のネット記事!

円安は経営にプラスか、マイナスか? 規模別(東京商工リサーチ調べ)

円安の影響は、この国の企業にとって、ほとんどマイナスで、プラスになってるのは、4%しかいません!
 
国民しても、どんどん物価が上がるので、しんどくなるばかりだと思います!
 
※東京商工リサーチ調べ
 
ほとんどの企業が、125円ぐらいが良いと言ってますが、私がいつもブログに書いてる通りな感じです!
 
image
 
長い歴史の中でも、100円~125円の間で推移してますので、そこに慣れているというのもあると思います!

また、ここ数日、円安になっていってますが!
 
 


うちの国の「通貨の番人」のラスボス神田財務官が、

為替介入資金に限界はない!

と申しておりますので、、、

160円は守死してくれると信じておりますし、、、
 
仮に160円超えても、、、

image
 
私「円安上等」メンタルになっておりますのので、160円ぐらいでは値上げはしません!

円安時代、誰が最後まで生き残るか?限界まで攻めれるか?

ここまできたら、日本国と神田財務菅と心中スタイルです!
 
他のタイヤメーカーは、この夏、値上げしてくると思いますが、俺は値上げしません!(^^)
 
image
 
継続して「金型」も作ります!
 
死ぬ時、人生を振り返った時に、、、
 
あの円安の時代に、根性いれて生きて、人生を勝負して、そして『最強のタイヤ』を作ることが出来て、マジでおもろい人生だったな!(^^)
 
って思いながら死んでいきたいです!

前年比105%で生きていくのも一つの人生だと思いますが、私は前年比150%スタイルで生きております!

人生に求めてるのは、安定ではなく、ベンチャースピリットです!(^^)

『そんなんムリやろ!普通は出来んやろ?』

誰にでも出来ることは、俺じゃなくても出来るので、一般的に『それは絶対にムリ』ってことに挑戦したいメンタルです!(^^)
 
この円安時代に、しかも輸入&海外生産で、こんなにめちゃくちゃやって生きてる「個人」は、なかなかいないと思いますが、、、
 
平時に勝負なんて、誰でも出来ます!

こんな大変な時代にこそ「クソ根性入れて生きれるかどうか?」そこで真価が問われると思っています!
 
ということで、まさかの『農林中金砲』に期待します!

 
農林中金、米欧債、まとめて10兆円いっきに売ったら、その瞬間に10円ぐらい円高にいきそうですね!
 
来年の3月まで、チマチマ売らずに、どうせなら一発で売って、1.5兆円の赤字を食いながらも、世界と刺しちがえる覚悟で、日本を救ってほしいです!