10時間と30分 | てんちゃでい

てんちゃでい

なんかあった時や どっかに行った事を
気が向いた時に 思ったことを長々と更新します

2020年7月に ららを家族に迎えてからは ららの事も載せてます

2013年3月に乳がん手術
2017年11月に乳がん手術
2024年6月に右肺の手術

正確には 10時間と32分


もちろん今回も長文です…





13日月曜日 雨が降る中 病院に行ってきました


この日は大雨予報 場所によっては警報級とか言っていて 河川の氾濫 低い土地の浸水 大荒れとか いろいろ言われてて 正直 病院を来週の月曜にしようかな

と思ったけど 1日でも早く診てもらいたい! が勝ってしまい行くことにしました


7日火曜日にバスで行った日みたいに5時に起きて 今回も起きたらすぐに出すものが出てくれて一安心😌これでバスでお腹痛くならない🙌


診察予約なしで行くけど 万が一 万が一 キャンセルとかが出てて 運良く造影剤のMRI検査を受けれたりするかもしれないから 今回も食べずに行く


昔 1度だけ 造影剤使わない腰のMRI検査でしたが 「空きが出たからどうしますか?」

そんなことがあったんです だから…



前回と違うことは だんなさんに朝ご飯を作らなかったぐらい


7日火曜日と同じで雨の朝…

暗い空にグレーの空

(あ“あ“ーー 行“き“た“く“ね“ぇーーー😭)


したらだんなさんが着替えだしてた


えっ? いいよ 駅まで乗せてってくれれば!


いいよ 一緒に行くよ!!😃


いいよ!!バスで行くよ!


いいって!行くよ!!😃


(うれしい🎵) 

車で連れてってくれました


病院着いたのが8時06分

途中 霧?モヤ? あと 強めの雨も少しあったけど 無事に着きました


8時ちょうどにドアが開きますが 総合受付は長蛇の列

すでに30人以上?40人以上居たのかな?


無事に乳腺科の診察できる権利を獲得!!

4階に上がり 受付に出したら


本日の診察は午後以降になってしまいますがよろしいでしょうか??😃


!!!😱😱😱


昔は 間 間に入れてもらえたのに…

仕方ない 帰るわけにはいかない


問診書に記入をお願いされ記入


10日金曜日に呼吸器外科の先生が乳腺科に手紙を書いてくださってると思います


と付け加えて出した

受付に問診書を渡すとき 念の為聞いてみた


〇〇先生からお手紙がいってますか?


はい 頂いています😃


あ〜よかった


はい こちら画面に出ております😃

  


パソコンの画面を確認してくださる

安心するわたし


優しい表情の受付のかただったな  


しばらくしたら看護師さんが呼ぶ

診察室の中に入って 問診


〇〇先生からお手紙がいってますか?


と また聞いてみる

したら 


こちらですね


と 本当に今どき紙だった!!


パソコンで送ってプリントしたのかもしれないけど 長々となにか書いてあったのをバインダーに一緒に挟んであった


看護師さんが 


乳腺科は2022年が最後の診察ですね?


と聞いてきたのでいろいろ経緯を伝えた


先生の診察は午後になってしまいますが…


と やっぱり言われた


当日予約でも なんやかんやで12時台には呼ばれて エコーを診察室で診てくれて あわよくばMRIしましょう!


を想像してて 15時58分のバスで帰れるだろう!

万が一 遅くなってもその次の最終の17時43分に乗れるだろう!


なんて思ってましたが

甘かったわーーー

バスで来なくて本当によかったーーー



診察室に呼ばれたの何時だと思います??


17時16分です😢


午前中 10時過ぎに看護師さんに再び呼ばれて

先にエコー検査を受けてきてください
終わりましたらまた 受付してください

4階から3階にエスカレーターで降りて待つ…

病院行くと こんな感じで記入↓してます


誤字あり…

最後の 終わり 終わり 終わり は
シコリを注射で採取して着替えて待合室へ の終わり
次の終わりは 看護師さんからの次回の説明されて診察が終わり
最後の終わりは お会計が終わり



エコー技師さんに


左背中? ここなんですけど… 


と右手で痛みのある左ワキの後ろ辺りを押さえて説明をしましたが 技師さんが


背中と言うか こちら側だとまた違う科に 整形とかになってしまうんですね…


と優しくおっしゃった


それて痛みのある シコリの左ワキを丁寧に丁寧に診て頂いた

そして右もすべて… 鎖骨まで…


そしたら技師さんが


では ゆっくり起き上がっていただいて 座ったまま顔を壁のほうにして 背中をこちらに向けていただけますか?


???

あ!はい… ???


どの辺りでしたか?


えっ!診ていただけるんですか!!


はい 本当は あれなんですけど診てみますね🎵


😢😢😢


でもやはりなにも映らなかったみたい



先生に背中の痛みをお話しくださいね!


と言われました


エコー検査が終わりエスカレーターを上がりまた受付へ


10分ぐらいしてから 看護師さんが呼ぶ


診察券と今日の受付ファイルを渡してくれた


14時にまた戻ってきて 乳腺科の受付にこちらを出してください


???

えっ? あ! どこか行ったほうがいいですか?


と聞いたら


お昼とか食べてきてください


と言われました


ああ…今日はやっぱりMRI検査は なしですね?


はい… 今日はできませんので後日になっちゃうと思います…




お腹空いたから だんなさんとレストランへ

ものすごい昔 1人で病院来たときがあって その時このレストランで食べたカツカレーがおいしかったから行ってみた

気持ちはカレー🎵


エレベーター出たらカレーのいい匂い

店内は激混み


メニューにカツカレーがない…😢


ローソンで軽く食べて 夕方帰りにどっかで食べよっか!!


と 院内のローソンへ


夕方16時台には終わると予想していたので 軽くおにぎりにした


そして からあげクンレギュラーも買った


わたしコンビニ行かないんです

だから今 からあげクンとか 店員さんが取るんじゃなくて 自分で取るのを知らなくて しかもケースの開け方も わからなくて戸惑い…


からあげクンを無事にレジに持っていき お会計…

よくわからないが画面に出ていた認証ボタンをタッチ

クレジットで払い 立体駐車場へ… 

車はやっぱり落ち着くね


食べ終わり 何気にレシートみたら からあげクンが打ってない


タダでいただきました…🙏


言いに行こうかと迷いましたが ローソンから立体駐車場までエレベーターに階段に… 少し歩く


神様から ご褒美なんじゃないか?

と思いましてありがたく受け取りました🙏


それで13時過ぎまで仮眠して 待合室に戻り ひたすら待ち 呼ばれたのが17時16分でした


待ってる間 

ああ… 今日は車で連れてきてくれて本当によかった😢

最終の17時43分を気にして ハラハライライラしながら待たなきゃならなかった…

だんなさんよ ありがとう😢


待ってる間 乳腺科の先生の経歴をホームページで見た


男の先生か…

若い先生っぽいな 大丈夫かな…

初めは呼吸器外科の先生やってたんだ

2019年から乳腺科になったんだ

主治医が2019年に辞めたから後釜ってやつかな…

に しても乳腺科の先生の数 減り過ぎじゃない?

中国人の先生たくさんいたけど誰もいなくなってるな…

2022年の時 3時間半持たせて結局 検査結果なにもわからない 

と言った若い女医もいなくなってるな…

あ〜あ 主治医がこの病院にいてくれてたらな…

長い待ち時間も 待ち遠しく待てるのにな…



途中 お隣に座っていたご婦人が声をかけてきてくださった

お話し楽しかった 素敵なかただった


そのかた予約が14時半

もう16時30分過ぎているし…

待ってる人 8人いた…

このご婦人 18時半過ぎに呼ばれた過去があるとお話ししてくださった


わたしは一体 今日診察何時に呼ばれるんだ?

明日も休みでよかった 

車で来てて本当によかった


だから17時16分に呼ばれたとき わたしを入れてあと何組かいたから 自分がラストだと思ってたから呼ばれてありがたくて診察室に入った


先生の第一印象 

あまり良くなかった


お待たせしました も はじめまして も なにもなく 第一印象悪い先生だった


したら 主治医の名前を出してきた


(なんで主治医を知ったんだ?)


半年に一度診察して頂いてます


と答えたら 先生が


〇〇先生 痩せたよねー😃


と言ってくる


えっ?〇〇先生ご存知なんですか?


うん 知ってるよー 年末に会ったよ〜

痩せたよね😃


えっ?先月〇〇先生のクリニックに行きましたけど 痩せてたっけな??😃


あっ! この病院にいた時より って事だからね!


(なにも変わらないと思うけどな…)


でもこの先生 主治医を知ったんだ!

なんか少しだけ いい先生に見えてきた


PET検査の画像を見ながら 

あー これかぁ


と言う


わたしが

6月3日に手術なんですが 同時に手術して頂くことできますか??


と聞いたら 画面だけを見ながら


手術内容が違うからな〜

これはまた別の話しになるからね


と 同時に手術は却下された😢


2回入院手術か 困ったな…


なんて呟いたら 先生が


まだなんとも言えないからねー

まだ再発とかガンとは決まってないし!


えっ!でも (呼吸器外科) 〇〇先生がPET画像見て光ってる 再発かもねー

とおっしゃってましたよ


PETは炎症とかでも反応するからねー


と 先生…


今日このあとシコリの細胞を取る注射させてください


えっ? あっ!はい あっマンモトーム生検ですか?


違う!細い針で採取します 2本します


急に緊張…


じゃあ また呼びますので外で


待合室で待っていたら看護師さんに呼ばれて隣の診察室へ


上半身脱いで こちらで横になってお待ち下さい


バスタオル1枚掛けて 左側ワキのシコリを探すわたし


隣の診察室で先生が次の患者さんの診察が始まる


仰向けでバスタオル1枚で待つわたし…


隣の診察が終わり いよいよかな!


また次の患者さんを診察が始まる… 


先生 忘れてないかい??


不安になる


看護師さんが声をかけてくださる


寒いと伝えたらもう1枚バスタオルを掛けてくださる

あったかい…


そのあとも何人か診察が終わり ようやく先生やって来た


エコー見ながら 注射をするらしい

細い針だから採血より痛みもない

1回目 ちゃんと取れなかった?らしく2回目 弱めだけど吸い取れた感じだった

少し痛み


麻酔の注射もないから ワキが痛い😢


再びエコーしながらまたシコリを探してる


午前中のエコー技師さんに言われたことを思い出す!


先生!背中が痛いんです


と本当は右手でこの場所が! と 触って診てもらいたかったんだけどエコーの最中…動けない

したら先生が


それは肩こりです 僕も痛いもん!!


ハッ??肩甲骨辺りじゃねーし!!


場所も確認しないで なにが肩こりぢゃーー!!

毎日痛いんだよーー😭😭😭


言えなかったけどね…


技師さんに その場所エコーしていただいたけど なにも写ってませんでした


えっ!!見てくれたの??

やさしい技師さんだねー

普通診てくれないよ〜

看護師さんも同時におっしゃった


ありがたかったんだ…😢


したら先生が 


これちょっと痛いから我慢してください


と いったい針を刺しやがった😢


おい!細い針の注射2本って言ったじゃんかよー😢

しかも吸い取る時間も響くほど痛むし さっきより少し長いし…😢



で こんな感じに仕上がる↓



わぁお〜 せくすいぃラブ

絆創膏?は2枚だけ


つまり1回目は失敗? 

それとも失敗した場所にもう1回注射だったのかな?


なにもしてなくても痛いワキ

そこに麻酔なしで注射…😢


着替える時 壁にあった時計を見てビックリ

18時半過ぎてるびっくり


えっ?17時半ぐらいにバスタオル掛けて診察台に横になって そんなに経ってたの??


だんかさんが気になった


待合室に出たらまだ5組も待ってるし!!

この患者さんたち いつまでかかるのかしら??


看護師さんに呼ばれてやっと終わった 



4階から1階 早くお会計に…と向かうと

エスカレーターが止まっている!!


止まってるエスカレーターを階段みたく3階に

だんなさん3階ソファーが座り心地いいから1日中 そこにいたけど おらんし…


電話したら車に居るよー😃

LINEしたよー😃

だって


1階まで歩きにくいエスカレーターで降りる

エレベーターで降りればヨカタ…


1階誰も患者さんがいない

普段ごった返しなのに 広いロビー 


病院に10時間30分以上居たのは新記録だ


とにかく疲れた1日

お腹も空いた

喉も乾いた

外は真っ暗

バスなんか なんもない

車で連れてきてもらえて本当によかった


自宅に20時前に着く


ららが鳴いてお出迎え


すぐご飯をあげました


シコリの検査結果は今度の月曜日

電話です

再発かな 原発かな😢

恐いな…


その次の日の火曜日は また病院へ

麻酔科受診です

歯科も入ってます


入院前 たくさんの検査検査…

何度も何度も病院行かなきゃならないのが本当にイヤだ





今日

お昼すぎ 愛知のお友達から うれしいプレゼントが届きました




味噌煮込み〜😂😂😂
きしめん〜😍😍😍
手羽先まであるよ〜🙌🙌🙌

しかもサガミだよ〜
中部エリアしか わからないかな


4年名古屋に帰ってないから 名古屋の味が恋しくて…😢

赤味噌の味噌煮込み たまに自分で作ったりしてるけど 本家の味 しかもサガミ様よキラキラキラキラキラキラ

楽しみで仕方ない💛💛💛


うれしくって お友達の優しい気持ちが とてもうれしくって涙が出ちゃいました…


俄然がんばろう筋肉と気持ちに気合が入りました