まだ終わってなかった?義実家問題 | てんちゃでい

てんちゃでい

なんかあった時や どっかに行った事を
気が向いた時に 思ったことを長々と更新します

2020年7月に ららを家族に迎えてからは ららの事も載せてます

2013年3月に乳がん手術
2017年11月に乳がん手術
2024年6月に右肺の手術


7月11日火曜日の朝 キッチンであれこれ支度をしていて 貼ってある市のゴミのカレンダーをフッと見たときに気付く

あっ!7月のカレンダーは4月のカレンダーと並びが同じだ!
わぁ 3ヶ月前の11日火曜日は 内見会だったなー
あの日は まだ暑くなくて爽やかだったなー
内見会が3組いらっしゃるから すごい緊張してたなー
3ヶ月後 こんな気持ちになってるなんて本当に感謝だなー
しみじみしてた

したら夕方17時過ぎ?にショートメールが来ていた
夜に気付いて読んだ

わたしショートメールを人生でしたことがない!
やり方がわからない!

買主様から送られてきました

新品のシーツや毛布が大量に出てきたのですが処分しても大丈夫でしょうか?

義母はケチで 物をとても大切にする人で
昔 だんなさんと一緒に暮らし始めた冬に 毛布をもらいに行ったら4枚ぐらい?新品の毛布があった
2枚欲しかったけど1枚しかくれず それも渋々くれたぐらいケチで物を大切にしてた姑

田舎だから祝いや仏での引き出物に毛布やシーツを配るのもあって 溜まりに溜まったんだと思う

でも今 我が家は羽ふとん 毛布もある 
Nウォームの掛けシーツもあるから寒くない
必要ないから 丁寧に処分してくださいと初めてショートメールを 感謝の言葉と共に送った

果たしてこのメールがキチンと送られて読んでもらえたのかが よくわからない…

LINEみたいに既読と表示されないし…

そしたらショートメールを送った翌日の夜に(昨日)電話が来た

気づかずあとで折り返した

ご挨拶をして 
ショートメール届きましたか?
と訪ねたら 
読みました 
と言われて 
初めてショートメールを送った話しを笑いながらして…

でも毛布やシーツの事は話題にならず

実はお願いと言いますかご相談がありまして…
と身を構えさせられて 一気に心臓がバクンバクン 頭から血の気が引いていくような 嫌な予感…

残留物?と言うのかな?家財道具じゃない姑の私物の数々の量が 想像以上だったらしく困難してることを聞かされました


わたし何回か片付け行ったけど 四畳半の部屋だけで まったく物が減らないのを経験したから…
タンス 茶タンスがあって 狭い部屋に仕舞わないで出しっぱなしの服やカバン その他モロモロ…

イメージだと そんなのすぐ片付くでしょ?

と思うかも知れないけど あまりの量に 1回の片付けに45リットルのゴミ袋12袋も出た
それが何日も

詰めても詰めても減らない…

袋に詰めるだけ詰めて 今度はそれを車も入らないからゴミ捨て場に重い袋を両手にハァハァ何往復も運ばなきゃならない地獄…

毎週火曜日の11時40分ぐらいにゴミ収集車が来るから 片付け時間は約2時間!!
その2時間 毎回みっちりギュウギュウに詰めて12袋!!

1つ1つ確認して捨てなきゃならないから時間もかかる…⤵ 

ホコリとカビ臭 アレルギー持ちだからマスクは2枚 軍手もするから動作が遅い

床も腐ってるから慎重に動かなきゃ怪我をする
実際だんなさん 足をくじいた


出てる服だけで めちゃくちゃな量があったんだから タンスや押入れ 開けるのが怖くて 一切確認をしなかったけど(物が邪魔して開けれなかったのもあるけど) かなりの量があったんだと思う…

その荷物の量が多すぎたのと
外の壊れた物置きの中に耕運機1台 自転車3台 バイクが1台 他にもいろいろあったらしい
自転車とバイクは義兄のもの

外の物置きは 入ることが困難で入ってない
確認すらしてなかった

その残骸物の多さに 片付けの予算を予想していた100万ぐらいを超えて180万ぐらいになってしまったんだそう…

それで少し助けて頂けたら…とお願いの連絡でした

買主様 自分が確認不足だった事を言ってましたが
わたしたちから こんなにあるとは説明を聞かされてなかったと… 
少しクレーム的な?
言葉は丁寧で優しかったけど…

要するに説明の義務を怠った みたいな…

企業相手なら70万ぐらい出してもらうけど
○○さん達は 悪気がなかったのはわかってるので ○○さんたちのお人柄もわかってますので
と 
でも 少しでもお気持ちをいただけたら…
と言われて わたしはバクンバクンに 全身から大量の汗が止まらず緊張がMAX…

(うわうわ どうしようどうしよう… ○○さんにご迷惑をおかけしてしまってる!)


またお金問題に悩まされて お察しの通りメンタルが…⤵

一度も飲んでない安定剤(お守り)を いよいよ飲む日が来たかも と今日の朝によぎりました…
飲まなかったけど…


昨日は18分ぐらい話して電話を終えて
だんなさんに報告
やっぱり戸惑ってました 

わたし電話を切る前に 

わかりました 前向きに検討させていただきます

なんて見栄を張ってしまった…
わたしたちのお人柄はいいから みたいな事を言われたのもある
見栄が…

助けていただいた買主様からのお願い
なんとかしなきゃ! が勝ってしまって出た言葉に のちのち自分を苦しめる結果に…

2人じゃどうしたら良いのかわからず パニックのまま 不動産屋さんに相談をする

言葉を考えないで電話をしたから ちゃんとご挨拶もしなかったことをあとから気付きました

事情を説明して わたしの気持ちを話して…

代表に伝えて明日ご連絡します!

となった


夜ご飯の味がしないし おいしくない…

夜も寝付きが悪い…

夜中も目が覚めたらバクバク心臓が…

朝 目が覚めて どうしたらいいんだろう… 凹む


もー!なんでわたしはこんなにもポンコツなんだろ…!! 強くなってないじゃん!!!


今日 午前中に不動産屋さんからLINEをいただく
お忙しいのに ご連絡ありがたい…😢


代表に話した結果
それを含めた1円だから お断りして大丈夫です
とおっしゃってくださいました

だんなさんも昨日 言ってました
それを全部含めて1円だったからなー
って…


そうなんだろうけど…
買主様が困ってる
あの義実家のせいで めんどくさがり屋で人任せで物をなに1つ捨てなかった自分本位の姑のせいで買主様が苦しんでいる…

助けたい気持ちが消えない
でもお金がない…

これを葛藤というんだな…


昨年の6月7日火曜日に市の健康検査を受けて7月8日金曜日に結果が届きました
その日は一緒に市役所から特定空家等の通知不在も届きました

今年も6月6日火曜日に検査を受けて 昨日結果が届いてました

その時 
あー 昨年この通知が届いた時にあの通知も来て最悪が始まったなー
今年はなにもないな よかったな本当に

と思ったら 電話が来てた!!

昨年 通知を受け取った日 安倍さんの事件
そして昨日 電話を切って部屋に行くと19時過ぎだったんだけど だんなさんから りゅうちぇるの事を聞かされて余計に落ちる…

なんなんだろ?
同じような事がまた起こる
しかも同じ7月に…

デジャブ とは言わないんだよね
なんて言うんだ?おんなじような事が起こったのを…

不動産屋さんから 払わなくて大丈夫です
とおっしゃっていただいてよかったけど
買主様 どんな思いで連絡してくれたんだろう… とか
力になれないか… と思っちゃう自分に揺れまくる…⤵

逆だったら助けてもらいたいもん!!

義兄に助けを何度か求めて断られて苦しい気持ちを経験してきたから余計に感じてしまう…⤵

自分が逆の立場だったら… って

このまま放っておけない
おけないのに お金がない…⤵

わかってる…
こういう性格がいちばんいろんな人に期待させといて 結局ガッカリさせてしまうことを…

いい人と思われたいんだ 
あの人やさしいね って思われたいんだ
嫌な人に思われたくないんだ

あっちにもこっちにも いい顔して
結局周りから信頼がなくなるんだ

わたしが逆の立場だったら…

これが毎回どんなときも苦しめる

自分がされたら嫌なことしたくないから…

でも果たして された側はどうなんだろ?

してもらって どれだけ感謝してるんだろ

そういういい人ぶる考え方 変えたほうがいいんだろうな

余裕もないくせに いい顔をしようとする
相手の為じゃない
自分がやらなかったせいで あとから自分が苦しくなるのが嫌なだけなんだ…
わかってる…
結果 どんどん自分を追い詰めて苦しめるだけ…

2年前の仔猫4匹の時も
仔猫の心配もあったけど
なにもしない自分が苦しくなるのが嫌だったから捕獲にがんばった

でもがんばればがんばる程 余計に自分を追い詰めてツラかった

自分が大切だから 傷つきたくないからそうしちゃうの わかってる…

だから今回も 割り切らなきゃメンタルがおかしくなる予感がする


あなたは小舟に乗ってます
溺れてる人が2人います
二人乗りの小舟なので1人しか助けられません
あなたはどちらを助けますか?

こういう心理テスト 昔からわたしの考えは1択のみ

2人を小舟に乗せて自分が犠牲になる です


どっちかを助けて 助けられなかった人を思って一生苦しむなら自分が犠牲になる方が楽だから…


でも今回は違う
それはそれ これはこれ!!
契約書も交わしたんだから もうあの義実家は人の家になったんだから!!

もっと大人になれっ!
いい人ぶるなっ!!
お金に余裕もないくせにいい顔をするなっ!!! 

余裕があるなら助けなきゃいけないけど
あんたは余裕なんてないでしょーが!!
できないものはできない!!!

ちゃんとお断りをしろっ!!!


あぁ…断るのもどう言ったら…

はぁぁ これもすべてわたしがやるんだな…
だんなさん なんもしないなぁ…笑 やってくれないかなぁ…ショボーン

追記

不動産屋さんから買主様に対して 
【○○←(不動産屋さんの会社名)を通してください でも大丈夫ですよ
本来 売主買主直接のやりとりはしません】
と心強いお言葉をいただきました

売り手買い手が 直接そういう事はしないんだ
と初めて知りました…

やっぱりキチンとした不動産会社にお願いして本当によかった

あとは 買主様に どうやってショートメールを送ろうか…
(電話は情に流される性格の為 これ以上ややこしくならないために SMSで…)真顔