あとは 注射だな。 | 【てん・ろく】

【てん・ろく】

【てんてんの備忘録】の略で【てん・ろく】ですw お気楽ッポィ ワタシの人生を書いてます。松葉杖生活か 車椅子生活の為 引きこもり率 高いです。文章力が無いのは スルーで よろしくw

実は 寝て起きたので

気分的には…。

おはようございます!

<(_ _)>

 

17日は 晴れていましたね!晴れ

そこそこ 雲が多い時間もありましたがくもり

気が付くと 綺麗に晴れてて 良かった!音譜

月・火曜日と連続通院に病院

火曜日は 珍しく 薬も取りに行ったので 

(運転は 相棒)

早めの晩ごはんの後 速攻 寝て

(21時にw)

目が覚めたので ブログを書いています♪

〆(゚▽゚*) カキカキ

 

今日は 先週 消化器内科の受診が

出来なかったので 予約外での診察待ち。

待たされるのは 覚悟の上で

11時の受付終了近くを狙い

病院へ行って 診察待ちしたら

午前中 一番最後の患者になりましたw

(〃_ 〃)ゞ ポリポリw

いつも通り 体調の話をしてると

呼吸器科と耳鼻科との連携の話が出て

呼吸器科の先生は 前日 受診した際も

喘鳴を確認しても 投薬も点滴も

何の指示も無いコトを伝えた。

じゃあ 薬は こちらで出すね。

…と ため息をつきつつ フォローw

耳鼻科は 体調急変前

炎症反応のある鼻水が

出るという症状を訴えても

今回の担当医は 一度も ファイバー検査で

中を確認してくれない旨を伝えた。

そういう先生との当日連携は

意味がないコトを 前回で懲りたのか

こっちから 紹介状書いて

ファイバー検査してもらう?

耳鼻科の先生は

火曜日も診察あるので

来週の消化器内科の受診の時

同じ症状があるようであれば

予約外で 受診します。

(次回予約は 5月なので)

そうだね。

診療内容まで 指示されると

(耳鼻科)担当医の気分を

害するかもしれないしね。

そうですね。

 

どちらも 女性医師なので

年配男性医師の消化器内科の先生としては

やりづらい感じもあるのかもしれない。

...( = =) トオイメ

ちなみに 私の症状を

ふ~ん…って感じで

スルーするのは 大体 若めの女性医師。

前任の耳鼻科の先生は

こまめに ファイバー検査で

状態を確認してくれたので

声が出しづらい時も

鼻が不調な時も

そんな状況になってるか

自分でも 検査で中を確認したものを見て

知るコトが出来たんだけど

今の耳鼻科の先生は 一度たりとも

ファイバー検査してくれないので

自分が 今 どんな状況なのか

まったく 分からないんですよね。

( ´Д`)=3 ハァーッ

あとは 婦人科の先生。

男性なんだけど 2016年のエコー画像見て

前より 大きくなってないし。

…とか 言ってるんですけど!

(||゚Д゚)ヒィィィ!(゚Д゚||)

それから 4年近く 診察台に乗ってませんよ?

今の状態がわからないのに

前より大きくなってないって

いつのを見て 言ってるんだ? この人!って

あっけにとられました。

(ー'`ー;)

子宮がん検診も ここ数年していないし。

(2016年の画像は 最後に

子宮がん検診をした時のもの)

本当は 子宮がん検診を

次回 お願いしようと思ってたんだけど

あまりにも不思議なコトを言い出したので

あっけにとられて 言い忘れました。

┐(´-`)┌

それ以外の先生は 良い先生ですよ。

10科かかってて ×が3人

△が3人 〇が4人なら

転院迄は 考えないかな。

消化器内科の先生が 一番 良い先生だしw

( ´艸`) フフ

 ちなみに 点滴に行った際 

移動すると 咳が出るので

かなり ゲホゲホしてたので

看護師さんが 心配してくれました。

が!

たまたま居合わせた 呼吸器の先生は

スルーしていましたよ。

Σ(⊙ω⊙)

自分の患者さんが

診察の日じゃないとしても

症状出てるのを知って 声もかけず

スルーする医師は 駄目だと思う。

(o´Д`)=з

看護師さんも 受付の方も

本当に 良い人ばかりです。

本当に 全部が パーフェクトな病院は

なかなか 無いものだと思います。

(ΦωΦ) フフフ♪

内科系の診察は 終わったので

あとは 膝の注射をしなければ!

来週になったら 手の注射もだし

今週は 諦めて 来週に回すか。

手も膝も 調子は いまいちだから

悩むところだけど。

( -`ω-)✧

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

今日は精霊の日

魂ってあると思う?

▼本日限定!ブログスタンプ▼

あなたもスタンプをGETしよう

さて。
魂とは何ぞや?
ぐぐると 霊魂とか 精神とか
大事なものとか 思慮とか
素質とか 刀とか
いろいろなものを 魂とするように
書かれているのであるよ。
全部をひっくるめて
あると思う。
霊魂も 何かを貫こうとする精神も
何かを大切にするコトも
その他に関しても あると思う。
でも 範囲が広いのは 間違いない!
Σ(゚◇゚ ) ハッ!
そういえば 3月16日に書いた
オリーブの日の回答だが
オリーブを使った料理…と
問いには書いてたのに
オリーブオイルを使った料理
書いてたコトに 友達のブログを読んだ時に
気が付いたので 訂正をw
<(_ _)>
オリーブ自体は 料理より
そのまま 丸かじりが多いですw
たまに サラダに居れたりしました!
これが 正しい答えです!
お詫びして 訂正致します。
(*- -)(*_ _) ペコリ
 
17日は漫画週刊誌の日

好きな漫画週刊誌教えて!

▼17日限定!ブログスタンプ▼

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

無い。

漫画は コミック派なので

月刊紙も 週刊誌も 買わないのです。

昔は たくさん買ってたのですが

本を買うと 相棒が キレるので

どんどん 減らしています。

(ㆆ_ㆆ)

これからは 全部 ネットにしようかとも

考えるのですが

その配信先が 閉鎖になったら

読めなくなるコトを考えると 怖い。

(´・ω・`)シュン

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

1週間の休みがあったら

海外旅行派?国内派?

みんなの回答を見る

国内派!

海辺でのんびりするか

いろいろ 国内を旅行するかは

悩ましい所だけど!

想像するだけで 楽しい!

✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

 

デートに行くなら

映画派? テーマパーク派?

みんなの回答を見る

好きな人と行けるなら

どっちでも

良くないですか?w

天気や 体調や その時の上映映画

その時のイベントにも 寄ると思うし!

どっちでも 好きな人と行くのは

楽しいので 決められないです!

( *´╰╯`) ♡*.。

 

あなたが想像する

10年後の世界を教えて!

みんなの回答を見る

自動運転が確立して

法定速度違反や あおり運転とか

逆走とか アクセル・ブレーキ間違いとか

無くなってると良いな!

あと 車に センサーがついてて

飲酒運転手がハンドルを持つと

エンジンが停止すると良いと思う。

これらの研究は 現在 されているので

これが 一般化されたら

事故で 不幸になる人が減るから。

(*´∀`)♪

事故は 運転している人も

被害を受けて 怪我する人も

不幸になるから 減ってほしい。

(`・ω・´) シャキーン!

たまに 事故をしても

全然 反省の色の無い人も居るので

自動運転等が 確立したら

無謀な運転も 抑制されるしね!

( ・ㅂ・)و ̑̑

あとは 温暖化を止める為の装置が

開発されていると良いな。

四季の無い日本は かなり嫌だな。

。(´□`。)

10年ひと昔。

どんな未来が 待ってるのかな?

(*^∇゜)v

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

 にゃんず 

夕方に 膝に乗ってきた時

ぷぅちゃんを がしっ!として

撮ってみたw

かなり お怒りでした。

明日は 怒りを忘れて

また 来てくれますように!w

( ̄∀ ̄*) イヒッw

 

りおは まだ とーちゃんが

ちょっと怖いようなので 

私の背後で とーちゃんから 隠れてたw

真後ろに居るのを撮るのは

難しいなぁ。

(〃_ 〃)ゞ ポリポリw

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

気が付くと 2時過ぎてるよ!

寝よう!

(。-ω-) zzz

 

皆さまも ちゃんと休んで

免疫力を上げて

身体に気を付けて

水曜日を お過ごしくださいね!

(*^-^)v ニコッ♪