平成 最後の日。 | 【てん・ろく】

【てん・ろく】

【てんてんの備忘録】の略で【てん・ろく】ですw お気楽ッポィ ワタシの人生を書いてます。松葉杖生活か 車椅子生活の為 引きこもり率 高いです。文章力が無いのは スルーで よろしくw

こんにちは!

<(_ _)>

 

横浜は 昨夜から 雨。雨

相変わらずの気象病&転倒痛に

悩まされてはいますが

それでも 今日で 平成は 最後です。

同じ状況でも

明日からは 令和になります。

なんか 切ないような ドキドキするような。

 

昭和が終わる日は

帰省で 盛岡に居ました。新幹線

仲の良いお姉ちゃんの店(帰省すると バイトしてたw)

どぶろく 飲んでました。お酒

そのまま お姉ちゃんの家に 泊まりにって

お姉ちゃんのお母さんが

昭和天皇が亡くなった事を 教えてくれました。

そのあと お姉ちゃんの娘と【ハチ公物語】を見て カチンコ

涙 だーだー状態になったまま

帰宅するのに タクシーに乗ったら

運転手さんが 昭和天皇の訃報のラジオを

音を大きくしてくれました。車

そして 平成になったその夜は

店の看板の灯りを消して

お姉ちゃんの店は 営業しましたが

結構 忙しかった気がします。ビール

 

あれ?

昭和➡平成の夜は スナックに居た。

平成➡令和の夜は 居酒屋に居る予定。 

どんだけ 酒絡みの人生だw

ちなみに 今日は 飲みませんよ。

肝機能とか 腎機能とかの数値も気になるけど

今の大量の薬になってから

一滴も アルコール 飲んで無いので

何かあったら 困るもん!

でも みんなで わいわい 令和を迎えたいですね!

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

混んでいても行ってしまう場所ってある?

みんなの回答を見る

天気のいい日に行きたくなる場所は?

みんなの回答を見る

 

そんな私は 昨日 相棒の仕事に付き合って

藤沢まで行ったので 帰りに 海に寄りました。

 

天気 悪かったけど。くもり

↑・デジカメ /↓・スマホ 

右奥に 江ノ島が見える。

デジカメだと かなり はっきり 撮れる。カメラ

ここは 葉山…あぶずり漁港の小浜。

貸しボートを出してる 小さな浜。

右側に見せるのは LA MARÉE DE CHAYA

めっちゃ 人が居た。

いつもいく あぶずり食堂も 人が凄くて 諦めた。

ちなみに ローソンのおにぎり 車の中で 食べた。おにぎり

小浜の前に コインパーキングがあったので

そこに 車を停めて 相棒と ぼんやり 海を見る。

ここは 波の音が ほとんどしないのが 残念な点。

走行中に 車の中から 海を撮ろうとしたら

偶然撮れた 石原裕次郎さん主演映画

【太陽の季節】のロケ地の看板が 写って びっくり!w

原作は 石原慎太郎さん。

ってか 大阪万博の太陽の塔の顔じゃないの?

この金色のやつ…違うのかな?w

逗子では フィルム・フェスティバルをやってた。

天気が悪くても 海には 人が居ました。

葉山・逗子から 鎌倉に抜ける途中にある トンネルが 工事中。

以前は こんな感じだった!

まぁ 昨日は 天気が悪かったけど

それでも チャンスがあれば 海に行きたい。

でも 出来れば!

晴れた海に行きたいものです!波

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

ネコ りおのぎょろめのおまけ ネコ

目玉に 私が写り込んでるw

少し撫でたら こんな感じにw

( ´艸`) フフ 可愛い。ラブラブ

**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**

飲み会は 19時からだか 17時半まで 寝ようかな。

午前中も 寝たけど まだ 眠い。(。-ω-) zzz

 

皆さまも 平成最後の日を 楽しく過ごし

明るく 令和が迎えられますように!

+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚