近頃のタラちゃんは・・・

ちょこちょこ鼻血を出すようになりましたかお

チョコレートと、鼻血の因果関係は・・・

殆ど無いビックリマークと、言われていますが

たまぁ~に、タラちゃんがチョコレートを欲張って

食べているのを発見した時は・・・目

「そんなに、チョコレートたくさん食べると

      またビックリマーク鼻血が出ちゃうよ~~~パンチ!

っと言ってDASH! 半脅迫しながら汗強制的に爆弾

チョコレートを食べるのを、止めさせているmarimoですべーっだ!

ケーキを選ぶ時も、決まってチョコレート系を

好んで選ぶタラちゃんかお

先日、スーパーに一緒におつかいに着いてきたタラちゃんが

「ママ、明日はパパのお誕生日だから
        ケーキ買って帰ろ~音譜

と一言ビックリマーク

そうでしたひらめき電球明日は、パパのお誕生日でしたあせる

スーパー内に併設されている

不二家のケーキのショーケースを見ると目

ホールケーキは、愚かしょぼん

ショートケーキもほんの数個しか残ってなくてダウン

タラちゃんに、「ケーキは明日にしよう!」と言ってみるものの

すっかりケーキモードに入ってしまっているタラちゃんの

耳には、届かずガーン

パパさんのBDケーキを前倒しして

残り物のケーキ!?を、買う事にしましたyo~汗

ちょうど1つだけ残っていた、生チョコケーキをチョコレート

迷い無く選んだタラちゃんは・・・

家に到着するなり、「ケーキ食べよ~ラブラブ!早く食べよ~ラブラブ

と、ソワソワ箱を覗き込み目

$~marimoのHappy☆Life~

パパさんが帰って来るまで待つことが出来ずに・・・ガーン

結局あせる

おやつに、早々に食いついてしまいましたwa~~~ショック!

$~marimoのHappy☆Life~

夢中で、食らい付いて食べていたタラちゃん・・・

食べ終わった後の、お口の周りは目

予想通りの、カールのおじさん状態でしたガーン

$~marimoのHappy☆Life~

すっかり、おやつになってしまったBDケーキなのでしたガーン
6月末から始めた、家での仕事(内職)・・・・・

ずっと忙しくてあせる

納期に追われながら仕事をしていた毎日でしたがDASH!

9月も終わりに近づきもみじ

やっと・・・

納期のペースが緩やかになり

   仕事の合間に、ちょっと一息コーヒータイムの

       余裕が出てきたmarimoですコーヒー

少し前の休日に、遊びに来てくれた義姉に

「ここの“ラスク”美味しいから食べてみてラブラブ

と、頂いたガトーフェスタ・ハラダ

「ガトーラスク」と「ガトーサブレ」音譜

$~marimoのHappy☆Life~

うんラブラブ!  うんラブラブ!

ほんと恋の矢とっても美味しいラスクですグッド!

コーヒーにも、紅茶にもとっても良く合いますラブラブ

きっとDASH!

タラちゃんが口にしたら・・・

一気に食べられてしまうかもガーン

しばらくは、タラちゃんの居ない間のコーヒータイムにコーヒーキラキラ

コソコソ頂こ~~~っとにひひ

お姉さん、美味しいラスクとサブレ音譜
        ご馳走さまで~すラブラブ
河口湖にある、きみまろ茶屋内の布袋尊を

お参りした帰りに・・・

またまた、偶然通りがかった車

大西肉店の直営レストランの「紅鶴」さん音譜

以前タラちゃんが通っていた

ドラキッズのお教室までの、通学路の途中にある

馬刺しで有名なあの「大西肉店」の直営レストランベル

$~marimoのHappy☆Life~

気になるラブラブ気になるラブラブ

竜ヶ丘のお店のお肉も、どれもとっても新鮮で美味しいしラブラブ!

きっとひらめき電球

美味しいお店に間違いな~いと、睨んだmarimoですラブラブ!

夕食にはちと早いけど汗

ちょっとお腹も空いてきたので

せっかくの機会?なのでドキドキ覗いてみる事にしましたよグッド!

$~marimoのHappy☆Life~

迷い無く最初にオーダーしたのは・・・キラキラ

名物ビックリマーク馬刺しで~すベル

$~marimoのHappy☆Life~

大西さんの馬刺し、ホント癖になる美味しさですチョキ

つづいて・・・

とりもつ煮の存在を知ったら、ハズせなくにひひオーダーしたメラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

手作りとりもつ煮ベル

今まで食べた中で1番美味しいラブラブ!とりもつ煮だったかもグッド!

そして・・・ラブラブ

フジサクラポークと国産ジャガイモを使った

富士山新名物!?の富士山コロッケベル

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんとシェアしながら頂きましたよ割り箸

$~marimoのHappy☆Life~

パパさんは、ガッツリ「ステーキ丼」をオーダーベル

$~marimoのHappy☆Life~

marimoも、ひと口お味見させてもらったけどニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

お肉とご飯に絡む旨ダレがたまらなく美味でしたwa~ラブラブ!

ほんと!偶然通りがかった、お肉やさんのレストランラブラブ

想像した通りの、とっても美味しいお店でしたニコニコ
河口湖湖畔沿いに位置する

とある温泉を探しているうちに・・・

偶然辿り着いた「黄金の七福神」音譜

$~marimoのHappy☆Life~

河口湖在住の、あの漫談家“綾小路きみまろ”氏が

寄贈したと言う事で

地元で話題になり、なでしこジャパンを率いる

あの佐々木監督も訪れた事のある聖地だとか・・・キラキラ

$~marimoのHappy☆Life~

せっかくなのでラブラブ  ちと寄り道してキラキラ

黄金の七福神さまを拝ませてもらったmarimoですグッド!

$~marimoのHappy☆Life~

七福神と言っても、きみまろ茶屋にいる?!のは布袋尊のみあせる

$~marimoのHappy☆Life~

北原ミュージアム内の、恵比寿神・そして大黒天・毘沙門天・弁財天

寿老人に、福禄寿の神様を巡らないと七福神巡りにはならないのですが

布袋尊を、たっぷり拝ませていただいたのでニコニコ

何かご利益があるかしらね、タラちゃん音譜

$~marimoのHappy☆Life~
2年前まで、我が家でも

ラブのイエロー♂を飼っていたご縁もありわんわん

盲導犬の育成には、とても関心があります。

機会があれば、タラちゃんにも盲導犬のお仕事を知ってもらって

盲導犬を間近で感じられる「盲導犬の里」に

連れて行ってあげたいと思っていたmarimoでしたニコニコ

愛犬が、生前中に1度来てみたいと思っていましたが

なかなか機会に恵まれず、来る事が出来ませんでしたしょぼん

先日、近くまで行く機会があったので

タラちゃんを連れて

盲導犬の里 富士ハーネスに、お邪魔してきましたよ音譜

$~marimoのHappy☆Life~

少しでも、日本盲導犬協会の運営のお役に立てて頂けたらと・・・

$~marimoのHappy☆Life~

心ばかりの寄付をさせて頂き音譜

デモンストレーションの見学もさせて頂いたり目

$~marimoのHappy☆Life~

数頭の盲導犬の候補生とも触れ合わせて頂きましたニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

特にタラちゃんは、生後1ヶ月の仔犬に釘付けでしたよわんわん

$~marimoのHappy☆Life~

あと1ヶ月もすると、パピーウォーカーのもとに

引き取られ1歳まで過ごすそうですしっぽフリフリ

約半年から1年間は、訓練センターで盲導犬の訓練をして

適正が認められれば、盲導犬としてデビューだそうですクラッカー

そして、約10歳までをユーザーの方の目になり活躍するそうですしっぽフリフリ

そして、10歳を過ぎると引退して家庭犬として余生を送るそうです音譜

1頭の盲導犬が誕生するまでには

多くの「人の力」と「時間」が必要なんですねわんわん

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんにはまだ、盲導犬のお仕事を理解するのは

難しそうだったけど・・・あせる

人と盲導犬のつながりを知って欲しいな音譜

街で、ラブラドールの募金箱を見かけると

小銭を貰いに、marimoの所へやって来るタラちゃんニコニコ

その小さな支援も・・・

これからも続けようネ音譜

$~marimoのHappy☆Life~
3人家族の我が家の、1週間の牛乳の消費量は・・・

ホント、ハンパないですガーン

しかも、タラちゃんが日中家に居た夏休み中は

喉が渇くと、すかさず冷蔵庫を開けて

牛乳をゴクリ、ゴクリ、とやっていたっけ目

1週間に、ざっと1000ml.の牛乳パック7本はくだりませんガーン

そんな事を、実家のみんなに話すと

タラちゃんのために、「牛」を飼えビックリマーク

なんて、言われましたあせる

最近は、牛乳をガブガブ飲みたくても・・・

すごく遠慮して、牛乳をチビチビ飲んでいるmarimoですあせる

牛乳にかんしては、ちと味にうるさい我が家のパパさん。

ドライブインもちやで、「あさぎり牛乳」を発見すると目

すぐに購入してチェックですビックリマーク

1000ml.パック420円(かなりお値段も張りますが汗)を

みんなでシェアして飲んでみると・・・

みんな大絶賛ラブラブ! とても美味しかったですラブラブ

結局タラちゃんは、もちやで遊んでいる間に

白い牛乳瓶150円を1本と、コーヒー牛乳瓶180円を2本ビックリマーク

お茶代わりに、飲み干していましたwa~~~ガーン

しかも汗

帰り際には、ビンに入っている900ml.1050円の

特選朝霧MILKも、買わされましたわよガーン

$~marimoのHappy☆Life~

外の発泡スチロールで出来た容器を

パカッビックリマークと、開けるとキラキラ

$~marimoのHappy☆Life~

中には、冷え冷えの「特選朝霧MILKキラキラ」がラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

あっと言う間に、タラちゃんに飲み干されてしまったのは・・・

言うまでもありませんショック!

$~marimoのHappy☆Life~

普段飲んでいる牛乳の何倍分のお値段分を

2日で飲み干してしまったのでしょう叫び

そう、そう、牛乳の空き容器の再利用は・・・目

$~marimoのHappy☆Life~

ボーリングのピン化していましたwa~~~あせる

牛・・・

飼うべきでしょうか・・・ガーン
我が家の年間行事の1つでもある

お米の収穫も無事に済んで、ひと段落ですグッド!

週末は、ノープランでゆっ~くり家で

の~んびりすごしたいなぁ~音譜  なんて思っていた所に・・・

甥&姪から、富士登山のお誘いがビックリマーク

登山と言っても・・・

5合目まで車で乗り入れ、登れる所まで行って走る人

下山してくると言う、お気軽な登山プランにひひ

2人とも

休祭日は、習い事や諸々の用事で忙しく動きまわっているのであせる

最近は、なかなかゆっくり会うことも出来なかったししょぼん

タラちゃんも、2人に会いたがっていたので音譜

富士登山に、便乗する事にしたmarimoですニコニコ

がっビックリマーク

まごまごしていて、家を出るのがすっかり遅くなってしまいガーン

富士スバルライン入り口に到着したのは、10時近くあせる

情報によると・・・耳

5合目の駐車場付近は、大渋滞で叫び

駐車場待ちに、2時間だとか・・・ショック!あせる

ひょえ~~~~~あせる

2時間も、待てましぇ~んしょぼん

・・・と言う事になりビックリマーク

急遽、行き先変更して朝霧高原へドライブとなりました車

朝霧高原ドライブイン「もちや」は

遊園地!?も併設されているそうで

そこで遊んでいく事にしましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

中に入ると、アスレチック遊具がい~っぱいで目

子供たちは、大はしゃぎクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

高さのある滑り台も、タラちゃん物怖じせずに目

従兄妹ちゃんたちについて、たくましく登って滑っていましたwa音譜

$~marimoのHappy☆Life~

ドライブイン「もちや」と言うだけに・・・

ここの名物は、「おもち」みたいにひひ

草大福が人気らしかったけど

marimoは、磯部もちを購入してみましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

お醤油の染み込んだ焼き立てのお餅美味しかったですお団子

子供たちは、お昼ご飯もソコソコで汗

もちやのアスレチックを満喫していましたよ音譜

$~marimoのHappy☆Life~

お陰さまで大人たちは・・・ニコニコ

木蔭で、プチ宴会ができてお酒

富士登山をするより、疲れなくてよかったかもにひひ

タラちゃんも、だいぶ楽しめたのかアップ

「また、ここに連れてきてね♪」なんて言ってました音譜

これからは、涼しくなるしもみじ

公園遊びも、ゆっくりたのしめそうだよねグッド!

ただ・・・

ここで1つ、残念だったのはあせる

たま~に・・・

   忘れた頃に・・・

それは、それは・・・

       かぐわし~いィ・・・   香り・・・  がっビックリマーク

姿は見えぬども汗牛さんと思える

ソレの香りがダウンダウンダウン

風にのって、漂ってきた事でしょうか・・・・・ガーン

まっ、夢中で遊んでいた子供たちは

あまり気にならなかったみたいですが汗

特に、タラちゃんはシラー

$~marimoのHappy☆Life~

久しぶりに、従兄妹ちゃんとゆっくり遊ぶ事が出来て

嬉しかったタラちゃんの朝霧高原へのドライブなのでした音譜
厳しい夏に耐えてきた、タラちゃんのひまわり・・・ヒマワリ

いよいよ、フィナーレの時を向かえました。

$~marimoのHappy☆Life~

来年も、きっと咲かせるぞ~~~パンチ!

   っと、心に決めているmarimoです音譜

がっ!

種を、良く乾かそうと思い・・・

軒先に吊るしたまま、若干放置気味にされていたひまわり・・・ガーン

パパさんが、見かねてガーンあせる

種をバラして、アイスの容器に保管してくれていました汗

$~marimoのHappy☆Life~

すっ、すみませんパパさんガーン   ありがとうあせる

来年の夏は、お庭いっぱいにヒマワリヒマワリヒマワリ

ひまわりを増やせたら綺麗だろうなぁ~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

楽しみにして、種を大事に取っておかなくちゃだわニコニコ
タラちゃんの周りにいるお友達の中には・・・

遠くにおじいちゃん&おばあちゃんが住んでいる

お友達が多く、普段はなかなかあせる

おじいちゃん&おばあちゃんと触れ合う機会がもてないしょぼん

お友達もいるとか・・・・・

その点、タラちゃんは!

父方おじいちゃん、母方おじいちゃん&おばあちゃんが

近くに住んでいるので音譜

いつでも入り浸って相手をしてもらえていますチョキ

両方のおじいちゃん、そしておばあちゃんには

いつまでも元気でタラちゃんの事を

そっと見守っていて欲しいと願っているmarimoですニコニコ

17日の敬老の日にちなんで

先日、タラちゃんの園でも

「おじいちゃんおばあちゃん招待会」がありベル

父方のおじいちゃんが園に出向いてくれました車

$~marimoのHappy☆Life~

そして、園では渡さなかった「おじいちゃんへのプレゼント」を

週末に持って帰ってきましたよプレゼント

$~marimoのHappy☆Life~

スクールバスから降りるなりDASH!

「じいちゃんに、これプレゼントするんだ~~~ビックリマーク」と

一目散に、じいちゃんのお家にすっ飛んで行ってしまったタラちゃんあせる

敬老の日には、3日ほど早かったのですが汗

おじいちゃんのために、心を込めて園で作製してきた

似顔絵つきの壁掛けのプレゼントを

嬉しそうに渡していましたwa~ニコニコ

壁掛けの裏には、先生が書いてくれた

敬老の日のおじいちゃんへのメッセージもありました音譜

$~marimoのHappy☆Life~

おじいちゃんの似顔絵も、上手に書けていて

おじいちゃんも、とっても喜んでくれましたニコニコ

タラちゃん、初の敬老の日のプレゼントプレゼント

おじいちゃんに、喜んでもらえて良かったねグッド!
セミもまだ、頑張って鳴いていますが・・・

ここ数日は、ぐっぐっっと過ごしやすい涼しい風が吹き音譜

辺りには、トンボが飛び交い

秋を感じられるようになってきましたもみじ

いよいよ、味覚の秋の訪れですラブラブ

1年ぶりの秋の収穫にもみじ

待ってましたと、ごあいさつのmarimoですにひひ

田んぼのお米も、収穫の時期に入り音譜

$~marimoのHappy☆Life~

今年も、タラちゃんが稲刈りに参戦してくれてグッド!

無事に刈り終わりました。

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんも、新米を食べるのをとっても楽しみにしていますニコニコ

そして、秋を感じさせてくれる食べ物の1つ・・・

ラブラブ

タラちゃん、パパさんとの早朝ツーリングで自転車

早くも、どこからか栗を拾って帰ってきましたよ目

$~marimoのHappy☆Life~

1回分の栗ご飯が出来そうですニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

そして先日は、ママ友ちゃんから巨峰の差し入れもあり音譜

$~marimoのHappy☆Life~

美味しい秋を頂きましたもみじ

少しづつ季節は、秋へと移り変わってきましたコスモスハチ

涼風とともに、これからは秋のいろ楽しもうね!タラちゃん音譜

$~marimoのHappy☆Life~