先日の園のバザーでは

全園児の、ご家庭の方々による手作りの雑巾の販売も

目玉の1つなっていましたが・・・音譜

と~~~っても、手が込んでいて目

雑巾に使用するのは、もったいないくらいの雑巾もありましたあせる

来年のバザー用の雑巾作りの参考に

今回のバザーでは、雑巾の購入にちょっと貢献してみたmarimoですにひひ

4枚セットで、100円で販売されていた雑巾ですが・・・目

$~marimoのHappy☆Life~

中には、こんなにラブリーで手が込んでいた雑巾もありましたよラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

毛糸を使用して、刺繍が施してありました目

$~marimoのHappy☆Life~

他にも、カラフルなミシン糸を使用して

こんな感じで縫ってあった雑巾も目

$~marimoのHappy☆Life~

そう、そう、maromoが小1時間かけて縫い上げた雑巾ビックリマーク

1セットを、発見できたので購入してきましたよにひひ

それにしても、こんなに手の込んだラブリーな雑巾・・・

普通に、雑巾に使ってしまうのはもったいないわよねガーン

来年の、雑巾提出用の参考に大切に保管しておこ~~~っとグッド!
夏休みも、あっとビックリマーク言う間に終わり・・・・・ヒマワリ

2学期に突入です。

今学期は、遠足に運動会に発表会と・・・

大きな行事が目白押しですニコニコ

その中でも、父母の会が中心となり企画して

園とタイアップして、開催されるバザーは

毎年大盛況で、親子で楽しめる企画もあり音譜

とっても、賑やかなバザーだとか・・・

昨年は園からの招待でニコニコ

タラちゃんと参加させて頂き楽しませて頂きましたが

今年も、たくさんのコーナーが企画されていて

園児たちも、とっても楽しみにしているみたいラブラブ

タラちゃんも、「バザーの日は、園がお店屋さんになるんだよ音譜

って言って、心待ちにしていましたよニコニコ

今年は、どんなバザーの企画になっているんだろ~ラブラブ

タラちゃん同様・・・キラキラ

年に1度の園のバザーの開催を楽しみにしていたmarimoですチョキ

園児たちは、スタンプラリー制になっていて

お楽しみ広場で、手品や大型紙芝居の読み聞かせをしてもらい

ゲーム広場では、輪投げをしてお土産をもらって音譜

親子製作広場では、「かざぐるま」を一緒に作りましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

園庭では、園長先生がたてて下さったお抹茶も頂きお茶

$~marimoのHappy☆Life~

marimoは、バザーで数々のお買い得品をGETグッド!

でも、思っていたよりもあせる

バザー会場は、人が多くて身動きが取れない程だったwa~ガーン

しかも、ママさんたちによる手作り品のコーナーは

ホントあせる混みあっててダウン

思うように品定めが出来なかったわんしょぼん

そんな状況の中、タラちゃんが気にって離さなかったひと品が

こちら・・・左下矢印

$~marimoのHappy☆Life~

フエルトで作った、原寸大のドーナツ音譜

うんラブラブうんラブラブ食べることは、出来ないけれど汗

ドーナツ好きのタラちゃんには、気になる逸品ラブラブ!

と言う訳で、3個250円のフエルトドーナツをお買い上げ~¥

その他にも、トミカのミニミニカーとミニプラレールも¥

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃん帰って来てから、さっそく遊んでいましたwa~ニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

年に1回のこのバザー音譜

この日のために、役員さん方々は早くから準備・企画に

追われていたようですが、ホントお世話さまでした。m(__)m

父母会主催の手作りのバザー、楽しませて頂き

お買い得品も、たくさんGET出来ましたニコニコ

バザーの収益金は、園児たちに人形劇を招いたり

コンサートや影絵を見せたり聞かせたり

芸術作品に、直接触れられる機会を設けるための資金になるそうです音譜

父母会の1人1人の熱いおもい・・・

    今年も、園児たちにつなげそうです・・・ニコニコ
新聞の折込広告に出ていた

「富士西湖温泉 いずみの湯」温泉

入館割引チケット&生ビール半額券も4枚付いてビール

ちょっとお得感ありの、気になる日帰り温泉・・・温泉

 静かな湖畔のほとりで霧

   夏の疲れを、癒そうではありませぬか・・・・・にひひ

って事で、夏休み最後の〆は・・・ひらめき電球

日帰り温泉でリフレッシュのmarimoです音譜

こどもの城フェスタの会場を後にして

ドライブがてら向かった先は・・・車

$~marimoのHappy☆Life~

西湖のほとり、レイクホテル西湖併設の「いずみの湯」です温泉

$~marimoのHappy☆Life~

中でも、大浴場の「黒潮風呂」はミネラルたっぷりの温泉で

とっても人気があるそうです音譜

ゆっくり温泉に浸かって、リラクゼーションした後は・・・

$~marimoのHappy☆Life~

お待ちかねのクラッカーカンパイTIME~~~ビールクラッカービールクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

湯上りの冷えた牛乳は、たまりませぬなぁ~ラブラブタラちゃんグッド!

$~marimoのHappy☆Life~

クールダウンした後は、ひと休憩TIME・・・

$~marimoのHappy☆Life~

座布団を並べてっと! バスタオルを敷いてっと!

$~marimoのHappy☆Life~

これで、よしっと!

$~marimoのHappy☆Life~

昼寝するぞっとチョキ

・・・そして、昼寝後にまたまたクールダウンするタラちゃん汗

$~marimoのHappy☆Life~

の~~~んびり日帰り温泉で、くつろげた温泉

夏休み最後の休日なのでした音譜
長いようで。。。

あっ!っと言う間に終了してしまったダウンタラちゃんの夏休みヒマワリ

9月も、中旬にさしかかり・・・コスモスハチ

園での生活も、2学期がスタートしていますDASH!

暑さを、言い訳に・・・あせる

そしてガーン

夏休み中タラちゃんに、付きまとわれてあせる

お座成りにしていた仕事&雑用を・・・

コツコツと、消化していたmarimoですショック!

・・・・・っと、言う訳でガーン

ひっさしぶりのUPになりますが。。。。。あせる

振り返ると、今年の夏もタラちゃんと

たくさんの思い出を作る事が出来ましたニコニコ

夏休みの最終日となる8月最後の日曜日は

県内でも幾つかのイベントが各地で

催されていましたが・・・

我が家は今年も音譜

「こどもの城フェスタWithハッピースマイルマーケット」に、行ってきましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

昨年は、このイベント会場で

ストライダーの試乗会もしていて音譜

タラちゃんは、ずいぶん喜んで盛り上がっていたっけなぁ~~~ラブラブ

残念ながら今年は、ストライダーの試乗会はありませんでしたがしょぼん

乗用車の試乗会がありニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃん、しっかり試乗していましたwa~にひひ

今年も、フリマゾーン・フードゾーン・ステージゾーン・企業出展ゾーン

おまつりゾーンなどに、別れていて目

おまつりゾーンでは、タラちゃんもさかな釣りやうお座

$~marimoのHappy☆Life~

手型やさんで、手型なぞとったり音譜

$~marimoのHappy☆Life~

景品も、頂いていましたよ~音譜

$~marimoのHappy☆Life~

たくさん出展していた協賛企業からは

お得な情報やチケット、そして試供品やプレゼントも頂いてプレゼント

帰ってから、タラちゃんが広げてみると・・・目

$~marimoのHappy☆Life~

こ~んなにたくさんのお土産がありました音譜

今年も、熱気に溢れていた「こどもの城フェスタ」なのでしたグッド!
残暑が厳しい今年の夏・・・ガーン

夏休み中、家でウダウダしているタラちゃんにとって

やっぱひらめき電球お家プールは・・・

絶好の遊びアイテムキラキラ

「夏だビックリマークプールだビックリマーク」サマーランドのCMを見ていて

タラちゃんに、自宅で「DOBON」気分を味あわせてあげようと

行方不明になって、あきらめかけていたダウン

お家プールを、汗だくになりながらショック!

必死こいて捜索したmarimoですあせる

ありましたアップありましたアップ

汗だくになって探した甲斐がありました音譜

行方不明になってしまっていたあせる

ちょっと大きめなタラちゃんのプール音譜

滑り台をセッテングして、ウォータースライドの完成ですにひひ

$~marimoのHappy☆Life~

これなら、浮き輪もラクに使えますニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

もくり甲斐もあるしネグッド!

$~marimoのHappy☆Life~

1日に、3回もプールに入った事もあったり

この夏、とってもお世話になったお家プールキラキラ

今度は、行方不明にならないようにガーン

しっかりチェックして、終わないといけませぬネ・・・汗

今年は、まだ暑いのでガーン

もう少しプールのお世話になりそうだね、タラちゃん音譜

$~marimoのHappy☆Life~
お盆が過ぎても、残暑が厳しくあせる

日中の暑さが堪える日が続いていますガーン

そんな燃えるような太陽にも負けないくらいにメラメラ

タラちゃんが、夏休み中ずっと大切に育てていた

ひまわりが、元気に咲きましたヒマワリ

$~marimoのHappy☆Life~

秋の花が咲く前に・・・コスモスハチ

夏気分いっぱいのひまわりをヒマワリ
まだまだ、タラちゃんと楽しみたいmarimoです音譜

タラちゃんの夏休みの宿題となっていたひらめき電球

ひまわりのお世話ヒマワリヒマワリヒマワリ

夏休み前に、幼稚園で種をまいて芽が出てきたひまわりを

夏休み中は自宅へ持ち帰り

毎日お水をあげて育てていた、タラちゃんのひまわりヒマワリハチ

無事に、きれいな花を咲かせてくれましたラブラブ

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんのひまわりには、3つつぼみが付きましたが

どうやら3つとも咲いてくれそうですクラッカー

中には、1つしかつぼみが付かなかったお友達もいるようですが

タラちゃんのまいた種は、ラッキーでしたキラキラ

$~marimoのHappy☆Life~

きれいに咲いたひまわりと一緒に

写真も撮れて、夏休みの宿題完了ですチョキ
人と人との人間関係が、希薄になっている現代・・・

地域の伝統行事は、人々のコミュ二ケーションの場として

貴重なものだと思いますニコニコ

しかし・・・汗

marimoの住んでいる自治体でも

価値観の相違など、少子高齢化により先を見据えて

無理な行事は取りやめてしょぼん

簡素化していく選択を迫られています・・・ガーン

地域の伝統的な行事は

行事が行われてきた背景や過去の歴史も学べひらめき電球

行事を通して、地域に暮らす人たちの交流を深める

大切なものだと思いますグッド!

出来る限り、伝統的な行事は

存続させて欲しいと願っているmarimoですニコニコ

さて、そんな中・・・

お盆休み明けの週末は、自治会内の夏祭りがありました打ち上げ花火

$~marimoのHappy☆Life~

自治会内の子供達よりも汗

親戚、知人を通して集まった子供達の方が多いガーン

お祭りになりつつありますが

賑やかな、子供達の声が響いていましたよニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

子供達は、子ども御輿を引っ張ってDASH!

自治会内のお宅を1件1件回り

お菓子を貰い歩くのが、定番のお祭りですが・・・

今回は、marimoさん足を負傷してしまいしょぼん

自宅待機になりました汗

帰ってきたタラちゃんを見ると目

抱えきれない程のお菓子をチョコレート

どっさり袋に詰め込んで、持ってましたよ~音譜

「ママ!見せてあげるねニコニコ」と、袋から出して

並べて見せ初めてくれたタラちゃん音譜

$~marimoのHappy☆Life~

とうぶんのおやつには、困らなそう~~~ラブラブ!

$~marimoのHappy☆Life~

来年の夏の、子ども御輿の存続は厳しい状況ですがしょぼん

今後も、地域のみんなが参加して

楽しめる夏祭りが続けられる事を願いますニコニコ
パパさんのお盆休みを利用して出掛けて来た車

白州・尾白の森名水公園音譜

名水と言うだけに、水の形態に触れ合えキラキラ

思っていた以上にアップ

たくさんの自然に触れ合う事の出来た公園に

     大満足のmarimoですグッド!

公園内には、期間限定の「マスのつかみどり」がありましたニコニコ

さっそく、タラちゃんは水着に着替えて挑戦ですメラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

マスも元気で、逃げ足が速くてDASH!

素手で捕まえるのは、なかなか難しそう~~~ガーン

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃん、ズルしてあせる

バケツで救おうとしてましたwa~~~ガーン

$~marimoのHappy☆Life~

それでも、なんとか1匹GETクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

コツをつかんだのかはてなマークマスも、追いかけまわされ疲れてきたのかはてなマーク

程なく、2匹めもGETクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

料金内の3匹をGETするとチョキ

$~marimoのHappy☆Life~

園の係りの方が、手っ取り早く裁いてくれましたニコニコ

自分達で、塩を振りにひひ

$~marimoのHappy☆Life~

炭火で焼くこと、10分強メラメラ

$~marimoのHappy☆Life~

辺りには、美味しいそうな香ばしい匂いが漂う中うお座

タラちゃんは、ソフトクリームを食べながら待機ですニコニコ

$~marimoのHappy☆Life~

と~~~っても、良い感じに焼き上がりましたクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~

タラちゃんとパパさんの振ってくれた塩加減もちょうど良くグッド!

とっても美味しいマスの塩焼きでしたニコニコ

タラちゃんも、自分で捕まえて自分で味付けして焼いたマスをうお座

美味しそうに食べてくれていましたwa音譜

最初は、なかなか手強かったマスのつかみ取りだったけど汗

無事に、美味しいマスの塩焼きにありつけて良かったwa~~~グッド!
最近・・・

やたらビックリマーク  目・肩・首に、疲れ&痛みを感じダウン

疲れが抜けないであせるストレスまでもが溜まりつつあるmarimoですガーン

朝から頭痛がぁ~~~汗

なんて事も、最近はしばしば・・・ショック!

1人で、ゆっくりスパにでも行きた~~~いDASH!

ところですがしょぼんなかなかねェダウンダウンダウン

少しでも、パワーチャージできればと思いひらめき電球

富士のふもとにある、富士眺望の湯「ゆらり」に

タラちゃん&パパさんと行ってきましたよ温泉

今回は、夏休みって事もありはてなマーク

「ガラ先生」が出張して来ていましたよ音譜

$~marimoのHappy☆Life~-20120812_124124.jpg

さっそく、タラちゃんと2人でグッド!

ガラ先生に、診察して頂く事にしましたにひひ

$~marimoのHappy☆Life~-20120812_122951.jpg

見る見る間に、魚たちが寄ってきましたよ汗

なんか変な感じで、くすぐったかったですあせる

さすがに、タラちゃんの方は・・・目

$~marimoのHappy☆Life~-20120812_122840.jpg

marimoほど近寄って来なかったです目

少しは、美足になったかしらん~~~音譜

ドクターフィッシュうお座

初めての体験のmarimo&タラちゃんなのでしたニコニコ
かがり火祭りから、1夜明けた5日(日)は・・・

河口湖湖上祭がありました打ち上げ花火打ち上げ花火打ち上げ花火

タラちゃんにとっては、初めての大きな花火大会です音譜

そして、河口湖の湖上祭は・・・

実に、15年ぶりくらいになるmarimoですニコニコ

電車に乗りたくてたまらないタラちゃんは・・・

パパさんと、ふじさん特急に乗って河口湖駅へ電車

$~marimoのHappy☆Life~

花火開始までの時間は、駅前を散策したり音譜

$~marimoのHappy☆Life~

腹ごしらえもしたり割り箸

ここでもボールすくいはてなマークを見つけてやってました・・・にひひ

$~marimoのHappy☆Life~

花火の前に、お土産もgetしてプレゼント

$~marimoのHappy☆Life~

観覧席も確保して、準備万端です打ち上げ花火

タラちゃん、初めての湖上祭音譜

$~marimoのHappy☆Life~

間近で上がる目大きなきれいな花火と、その音にクラッカー

$~marimoのHappy☆Life~-20120805_194841.jpg

タラちゃんも、負けずに大きな声を出してべーっだ!大興奮でした打ち上げ花火

marimoも、久しぶりに見るたくさんの打ち上げ花火に

うっとりでしたwa~~~ラブラブ!

来年も、また湖上祭に来れたらい・い・なぁ~~~音譜