魁力屋で「にんにく塩つけ麺」!? | ラーメン大好き♪テルミーニャ

ラーメン大好き♪テルミーニャ

「ラーメン大好き女子のブログ」
一生のうちで食べられるラーメンの量は、決まっているって本当ですか!?

魁力屋では珍しいメニューになる「つけ麺」が期間限定で登場。
ニンニクが効いた塩だれに太麺をくぐらせて啜り、ボリューム感あふれるパンチ力の一杯を堪能しました。

 



久しぶりの「魁力屋 川崎新城店」
いつもならば、通常のラーメンか京都漆黒醤油ラーメンを食べるのですが、今回、魁力屋としては珍しいつけ麺がでたとのことで訪問。
正確には「にんにく冷やし塩つけ麺」

 


並盛が200g、大盛が300gとのことでどちらにするか迷いましたが、今回は並盛に。
結果的にそれで充分でした。

 



ややツルっとした食感の太麺は、魁力屋の他の麺とは一線を画すもの。
大量のもやし、キャベツが添えられます。
唐辛子がアクセントとして振りかけられています。

 



チャーシューは1枚ながら、大ぶりなバラ巻きチャー。
しっとり食べやすい。

 



ウリの塩つけだれは、微かに魚介も感じるパンチ力のある舌心地。
麺のほうに大量のにんにくが添えられていますが、もともとのつけダレのほうにも、結構なニンニクが織り込まれています。
なかなかのガッツリ感。
にんにく全てを投入するには、少し勇気がいります。

 



もやしヤサイと麺をドカンとつけダレに投入して食べ進める幸せ。
麺量200g+たっぷりヤサイでボリューム感は十分。

 


たまにはこういう魁力屋もイイね。
というわけで、今回もごちそうさまでした。

 

テルミーニャさんが投稿したラーメン魁力屋 川崎新城店(神奈川/武蔵新城)の口コミ詳細 [食べログ] (tabelog.com)