ようこそ古都グラファー・リグヒトのブログへ

このブログでは古都を愛するフォトグラファーがカメラについて色々つぶやいていますカメラ

別ブログでは鎌倉寺社巡りを楽しく綴っていますキラキラ

右差し【てくとこ鎌倉】ホームページ
右差し公式メールマガジン

 

    

基礎からキッチリ学ぶ

「全⑥回カメラ入門コース」

募集を開始しました
詳しくはホームページを御覧くださいキラキラ

 

 

 

別ブログではこんな写真撮ってますニコニコ下矢印


 

こんにちは🎵

歴女古都グラファーのリグヒトですニコニコ

 

 

私が主催する【てくとこ鎌倉】カメラ体験レッスンには、スマホカメラユーザーさんもよくいらっしゃいます☆

 

(体験レッスンも完全マンツーマンなので実際のレッスンの感じが掴めますOK

 


そんなスマホユーザーの皆さんがよく訴えるお悩みが今日のテーマです指差し

 

 

一眼レフ/ミラーレス機ユーザーさんにも為になると思うので是非見ていってくださいねアップ

 

 

 

 

 TODAY'S
 
スマホでズームすると画質が悪くなるのはナゼ?!


 

木の上に咲いているお花スマホで撮る時に

ズームで撮ろうとする方が圧倒的に多いです!!

 

 

それ、やめてください!

 

 

いきなり強い口調でごめんなさいあせる

 

 

実はスマホカメラは一般的に

「デジタルズーム」を採用しているため

過度にズームすると必ず画像に劣化が起きてしまうのです!!ポーン

 

 

 

一般的なデジタルカメラのズーム機能は

次の2つの機能に分かれていますビックリマーク

「デジタルズーム」「光学ズーム」

 

 

ひとつずつ見ていきましょう指差し

 

 

「デジタルズーム」
撮影した画像の一部をコンピュータ処理で

引き伸ばし切り抜いて拡大することで

まるで望遠で撮影したかのように

大きくみせることができるズームのことです

 

 

スマホカメラもこのデジタルズームを採用していますニコニコ

 

どういうことかというと

 

カフェ内の写真

 

これをスマホカメラでズームすると…

 

ピントは2枚ともピンクのデコレーションランプ

ズームすると画像が荒くなっているのがわかりますネガティブ

 

 

スマホカメラあるあるですねあせる

 

 

元の画像のサイズは変わらないので

大きくすればするほど画素数は減って画像は荒くなってしまいますビックリマーク

 

 

 

「光学ズーム」

複数のレンズ(標準ズームレンズ)の距離を調整することで被写体を実際に大きく撮影するズームのことです

 

ちなみに人間の目も「光学ズーム」機能があります目

 

神社で咲いているミツマタも…

 

標準ズームの望遠側で撮るとこの通りニコニコキラキラ

 

画質は綺麗なまま被写体を実際に大きく撮影出来るのが一番のメリットですビックリマーク
 

 

 

じゃあスマホではどんな撮り方がいいの?

 

 

スマホカメラで過度にズームを使う撮り方はオススメしません真顔

ですが、スマホカメラならではのメリットもありますよニコニコキラキラ

 

 

そもそもスマホカメラのレンズは単焦点の広角レンズカメラ

風景料理写真を撮るにはもってこいなのですビックリマーク

 

スマホで撮った写真です

 

スマホカメラでは露出も調整できるのでコントラストも表現できます

 

これは息子が撮ったスマホ写真ビックリマーク

広角を活かした風景画はスマホの得意分野ですニコニコ

 

 

ちなみにお花を撮るときは

くれぐれもズームせずに

お花に近づいて撮りましょう!

 

(自分が動く!基本的に単焦点レンズと同じです)

 

 

 

ちなみにレンズが3つあるようなiPhoneの最新機種は

超広角・広角・望遠が組み合わされていますビックリマーク

(他メーカーもこれに追随している)

 

 

 

しかも光学ズーム機能がある機種は

ズームしても画像がキレイなままニコニコ

すごい進化ですよねキラキラ

 

 

 

しかし、スマホカメラで撮った写真は

あくまでスマホの中だけで美を表現できるもので

一眼レフカメラ・ミラーレスカメラと違って

印刷して作品にすると、やはりその足元には及びませんダッシュ

 

 

 

なのでそれぞれの特性を活かして

両方活用していくことが出来たら素敵だと思いますニコニコキラキラ

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

それではまとめですビックリマーク

 

 

    

スマホカメラまとめ


桜スマホカメラでは「デジタルズーム」を採用しているため拡大すると画質は劣化する。

桜スマホカメラが向いている写真は広角を活かした「風景写真」や「料理写真」。

桜お花を撮るときは広角で風景写真の中に入れるか、自分がお花に近づいて撮るのがベスト。
 

 

 

 

前回お知らせしたコラボワークショップ「鎌倉桜色フォトさんぽ」

残席2名様となりましたニコニコ

3月23日まで募集してますので

引き続き皆様のご参加をお待ちしておりますニコニコ

 

 

 

今回のワークショップでは

Norikoさんの診断でわかったあなただけのカラーに寄せて

あなたが撮った桜の写真を素敵に加工していきます♪

 

 

Norikoさんのブログ記事でも募集しております飛び出すハート


 

自分カラーがわかると、お洋服やインテリアのコーディネートなど日常で活かせたり

ビジネスでのブランディングに役立ちますよ☆



カラー診断・桜撮りフォトレッスン・加工レッスンと三拍子そろった盛りだくさんのワークショップ指差し

 

 


通常この内容では考えられないほど良心的な参加費になっておりますビックリマーク
(通常価格→カラー診断5000円・フォトレッスン7000円・加工レッスン5000円)

 

 

 

 
このワークショップで出来る5つのこと

 

 

  • のトンネルを歩きながら春爛漫の鎌倉を散歩♪
     
  • キレイに撮るテクニックが身につきます♪
     
  • 朝採れ野菜が美味しいと評判のイタリアンでランチ♪
     
  • オリジナルカラー診断で自分カラーが見つかります♪
     
  • 自分カラーを使って写真を魅力的に魅せる加工テクニックを学べます♪

 

ちなみに桜の撮り方は以前記事にもしましたニコニコ

そろそろ季節ですね桜

下矢印

 

 

桜の時期の鎌倉は飲食店も予約でいっぱいびっくり!!

 

 

ところが奇跡的に人気のイタリアンと素敵なカフェを押さえることが出来ましたチューキラキラキラキラ

なんという素晴らしい采配アップ

 

 

ランチ難民・カフェ難民にならず

ゆったり鎌倉を散歩しましょうキラキラ

カメラは一眼・ミラーレス・スマホ問いませんニコニコ

(フィルムカメラ除く)

 

 

 

桜桜に染まった春の鎌倉をご一緒に歩きませんか?
皆様のご参加をお待ちしておりますニコニコ桜桜
 

■日時  3/25(月) 10:30〜15:00
■場所  鎌倉駅周辺
■定員  4名 残席2名桜
■参加費  5000円 (交通費、飲食費は各自負担)

※スニーカー等の歩きやすい靴でのご参加をお願い致します。

 

お申し込み・詳細は下の画像をクリックしてください

⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇⬇

※メニューから「単発レッスン・その他イベント」をお選び下さい。
募集は3/23まで。満席になり次第締め切ります。
紳士淑女の皆様のご参加をお待ちしております☆
 

 
 

 

 

 

 

 

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

キラキラ3月の体験レッスンの日程が決まりましたキラキラ

 

・3月26日(金)13時(午前の部は満席)

・場所…鎌倉市内(詳しい場所は参加確定の方にのみお伝えします)

・持ち物…一眼レフカメラもしくはスマホカメラ

・体験料…3000円

※公式メールマガジン読者は1000円OFFキラキラ

 

1時間ちょっとで、撮影ポイントを効率よく学びますキラキラ

下矢印

 

申込み受付は3月23日まで

 

 

 

 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

【てくとこ鎌倉】では、写真撮影の「基礎知識」をつけることをモットーとしていますキラキラ
写真技術の上達や、感性を磨くために「基礎知識」が必要だからです


 

カメラ入門コース・中級コースでは

しっかりと基礎知識を学び

独学の落とし穴に落ちないよう、鎌倉および近郊で楽しくレッスンを重ねていきます飛び出すハート


こんなお悩みを持っている人に特にオススメです☆

 

・カルチャーセンターに通っても上達しなかった

・独学で撮っているが、何が正解かわからない

・いつも迷いながら撮っている

 

 

 


 

 

私のレッスンでは

最終的にマニュアル撮影が出来るようになります✨

 

マニュアル撮影は

あらゆる撮影モードの中で 

 

 

もっとも自分のイメージを

写真に反映させることができる 

自己表現には欠かせないテクニックです

 

 

自己表現が写真で出来るようになるには

まず基礎知識ですビックリマーク

 

 

アップレッスンを受けた生徒さんのご感想アップ

個の感性を大切にして撮影の大事なポイントを教えてくださるので写真を撮ることが楽しくなります

・ただなんとなく撮るから、構図や色合いも考えて撮るようになったので進歩したなぁと嬉しく思っております

・リグヒトさんの写真講座はとても実用的で、直ぐに活かせる内容で嬉しかったです。得るものが多かったです。

・リグヒトさんのお人柄か構えずリラックスして心を向けて聴くことができました。

・歴史に精通しているリグヒトさんのお話はニッチな話が多くて、驚きと新しい発見があって一人では味わえない歴史が堪能できます。

 

カメラレッスン開催情報・申込みは

無料の公式メールマガジンで受付中

 

 

おかげさまで登録者数増えておりますハート

 

3秒で登録できる

【てくとこ鎌倉】公式メールマガジン

上差し

画像をクリックすると購読申込ページにとびますダッシュ

購読するとバックナンバーも読めます

鎌倉最新情報もお届け音符

 

 

自分だけのアートな1枚を撮ってみたいビックリマーク

リグヒトのカメラレッスンを受けてみたいビックリマーク

という人は公式メールマガジンを購読してくださいねキラキラ

 

購読すると2大特典が無料で付いてきますキラキラ

 

①【写真をアートにする5つの簡単テクニック】

② 体験レッスン1000円offクーポン(初回限定)

 

 


  

私の作品が掲載されています

ことりっぷマガジン Vol.35 2023冬 (ことりっぷムック)

楽天市場

770円

 

ことりっぷマガジン Vol.32 2022春 (ことりっぷムック)

楽天市場

770円