忘年会シーズンだけど | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

忘年会シーズンですね。
ツレアイも今日は宴会で
ビールたくさん飲んでゴキゲンで帰ってきて
今日はいつもより長めに風呂に入るぞ、と言って
浴室に籠っています。

飲み放題だからモトをとるためにいっぱい飲んだんだって。
でもからだのこと考えれば全然モトとれてないのにね。
食べ放題・飲み放題=モトをとる 
と、条件反射的に発想してしまうところから
変われればいいんだけどね。

わたし、気がついたら
もう2ヵ月近くお酒を飲んでいませんわ。

別に無理に禁酒してるわけではなく
からだが受け付けなくなったわけでもなく
全然、飲みたいと思わないのです。

寒くなってビールがほしくなくなったというのもあるけど、
この時期美味しいワインさえ
飲みたいと思わなくなっちゃいました。

よく噛むことで少食になり始めたこととも
関係あるかもしれません。

冬に、肝臓を休めることができるのはありがたいかも。
春の花粉症がもしかしたら、少しは軽くなるかもしれない、と
期待しちゃいます。

お酒だけじゃなく
ふだん飲むものも、変わってきました。

朝、店でミーティングの時1杯コーヒーを飲むだけで
あとは、ほとんど白湯か番茶。

特に食べ過ぎた時は
白湯を飲むと、摂り過ぎた分、出してくれるみたいで
調子いいのです。

半身浴の前とあとにも白湯を飲むとスッキリ。
ちょっとハマっています。