穴があいたよ(^O^) | たまさんのてくてく日記

たまさんのてくてく日記

長野県飯田市で、布ナプキン、冷えとり重ねばき靴下、自然素材の衣類、オーガニック&マクロビオティック食品、有機野菜などを販売する「てくてく」店主の日々是雑感

ゆるゆる時代を含めれば、7年に及ぶ冷えとり歴ですが
やーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと
靴下に穴があきました!

穴

つれあいはびりびり破れてるし
冷えとり茶話会でも穴があいたという投稿がひんぱんにあって
いったいどんなふうになるのかと思っていましたが

あくときは、意外にあっけないものなんだね~。

穴のあいた靴下をしげしげと眺めてしまいました。



ところで、夏の間は
汗をかいてもあまり湿らなかったので
3~4日くらい取り換えなくても大丈夫だったのに

冬になってからのほうが
湿り気を感じるようになって
毎日取り換えないと足先が冷たく感じるようになりました。

きっと気温が高いときは
すぐに乾燥したり、少しぐらいの冷たさは気にならなくて

寒くなってきてからは
乾きにくいし、ちょっとした湿り気も冷たく感じるからだろう

と思ってたんですが

最近また
あまり冷たさを感じなくなってきて
3~4日、平気で履き続けています。

取り換えなくてすむのはラクなので、いいんですけど。


穴があいたのは
実はその、湿り気を感じるようになった時期だったので
やっぱり、なにかが出ていたのかな
なんてことも思います。