梅の花便り‥桜もチョット 梅ノ木天神社 ほか | てこの気まぐれ雑記帳

てこの気まぐれ雑記帳

グータラ婆が気ままに、日々の出来事や思ったこと、感じたことを、適当に書き綴っています。なんでも有りの備忘録的雑記帳です。

       ルンルン今日の1曲=John-Hoonの歌う「一日~ハル~」

       

 

 

8日(木)0/10℃。薄曇のち晴くもり 晴れ

晴れて暖かくなるとの予報で、梅花を訪ねて土手から川口神社へ🚶‍♂️🚶‍♀️

 

土手の上への、それほど高くない階段で息が苦しくなってしまったゲッソリ

たまにウォーキングの人と擦れ違う程度なので、マスクを外して呼吸を楽にしたら、9時半ごろの空気はまだ冷たいアセアセ

鼻がツ~ンとして、手がかじかんできたよ驚き

 

 

 

ヒガンバナ

荒川桜街道のヒガンバナが一本、密やかに遠慮がちに咲いていて、優しいの🌸

心のかじかみ(?)はス~ッとどこかに消えたわ。

 

なごりの雪の雪ダルマ、女の子に見えるけど⁉

 

 

梅ノ木天神社

土手を下りて川口神社へ

目当ては境内神社の、その名もずばり「梅ノ木天神社」。

菅原道真公を祀る神社で、枝垂梅の木がたくさん植えられているのだ。

 

白梅は今を盛りと咲いていたが、紅梅はこれからが見頃になりそう🌸🌸🌸

  

 

 

 

 

 

 

 

 

「梅ノ木天神社」にいるころには空気も冷たくなくなってきて、良かった~^^

 

8日の🈳

7時43分9時22分11時46分16時30分

 

ではでは、明日が穏やかな良い日でありますようにバイバイ