四川麻婆豆腐専門店【天府之國】(垂水区清水が丘)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど❗

もうちょい続くゴールデンウィークの出来事。

今日、明日は5/4の出来事となります。

……5/4、この日の昼前、前々から気になっていたコチラのお店へ麻婆豆腐を食いに❗

【四川麻婆豆腐専門店《天府之國》】

ちょうど駐車場が1台分空いてて良かった〜👍

(メイン道路からバックで入らないと、出る時に大変ややこしい事になるぐらい狭い駐車場ですのでお気を付けて!)




ずっとこのお店気になってたんよね〜❗

俺、辛いのがあまり好きではないんやけど麻婆豆腐は好きなんよなぁ〜💕




そうそう❗このセット〜👍👍コレを食べに来たんよね~👍




営業時間はこんな感じ。




10分程待っていると『どうぞ〜😁』と店員さん。

御夫婦なのかな❓どちらも中国の方みたいでした。

で、店内。僅か10席あるかないかの小さなお店。




さて、メニューを。っとその前に色んな説明書きが。一通り読んでみた。

フムフム……。




なるほど〜。




よし、良くわかった👍




中国って広いよね~。




おかわり自由なんやね〜😁




夜はセットがないんやね。




って事で、先ほど言っていた通りコチラのセットメニューを。

《四川麻婆豆腐セット》❗❗

俺は辛さ普通で。ヒヨッちゃいました(笑)マイキーに怒られますね😁

彼女は《大辛》で👍だ、大丈夫か❓辛くて残しても俺は食えんぞ💦

後、単品の《ザーサイ》もね。俺、ザーサイがメチャ好きなんよね〜👍




ドリンクメニューはこんな感じ。どうせ水をがぶ飲みする事になるだろうから何にも注文せず…。




待っている間、麻婆豆腐を調理する際に出る《辛いケムリ》が店内に漂い、皆さん咳こんだり、くしゃみしたりで(笑)

俺らもむせるむせる😁

しばらくすると出てきました❗

まずは彼女の《大辛》の麻婆豆腐❗




わぁ〜、色がヤベェ💦

ちょっとだけ口にしてみたら舌がビリビリするぐらい辛い❗

……俺は普通にしていて良かった😁


 

そして俺のも出てきました❗




大辛に比べて色が若干薄いです。




まずは一口……。

辛いのは辛いのですが、ヤバい辛さではなくマロやかでメチャウマい❗❗




ご飯おかわり自由……ってのの意味が分かるわ〜👍辛い麻婆豆腐とご飯を一緒に食べると辛さがかなり緩和されるんよな❗

2杯目のご飯もモチロン大盛りで。

そしてこうして混ぜて食べました。隣のオッサンもこうして食ってましたよ〜😁👍




彼女も『美味しい美味しい』と言ってしっかり食べてました❗

あ、ザーサイの写真撮ってないですが、ココのザーサイ、メチャメチャ美味しいザーサイでしたよ〜❗

次来た時にも注文しよ〜👍👍

って事でごっそ〜さ〜ん👍👍




お会計のときお店のおばちゃんが『凄い汗やね〜😁❗』と。

そうなんです、俺、少しでも辛いのを食べると汗が吹き出してきて【汗だく】になるんですよね〜。

体温も常に37度ぐらいあるしなぁ。だから辛いのとか熱いのとか、暑いのとかが苦手なんよなぁ。

夏場に辛いヤツを食うとか、マジで俺はん中ではアリエンのよなぁ〜。

ポタポタ流れ出て、ドボドボになりましたよ(笑)




しかし美味しい麻婆豆腐やったなぁ〜。

待ち時間あってもお客さんの回転も早いので、それ程ストレスを感じる事は無いと思います。

メニューが少なく、お客さんが注文するのも限られてるので、お店からしても楽々やしなぁ。回転が早いのも頷けます。

これ、お店の名刺。




ちゃんとした営業時間と場所。




分かりやすくアップしてみた。




そしてお店を出てからブラブラとドライブがてら街を散策…。

明日に続きます……✋