【岡山旅行】その4《くらしき桃子 総本店》(倉敷市本町)……。 | いーくんのテキトーブログ

いーくんのテキトーブログ

神戸市西区で土建屋やってるオタクなオッサンがホンマにど~でもえ~話を書いてるテキトーなブログですがたま~にマジメな話も書いたりしております(^-^)v

まいど~😁⤴️⤴️

昨日の続き【岡山旅行】の話となります。

……11/20の朝……快晴☀️雨の予報はいずこへ❓さすがは晴れの国ですな。




ホテルでの朝食をいただきに……🍴

……真下に見えている場所がレストラン。不思議な造りの建物で、ホンマに外国みたい。




で、8時に予約していたので行ってみた。




メチャメチャオシャレな外国のカフェバーみたいな雰囲気。

実際、外人の宿泊客がメチャメチャ多かったんよね。




彼女とこの日の予定をたてながら、しばらく待ちます……。




待つこと10分……出てきました❗

ボリュームのあるサンドイッチです👍👍




彼女のヤツ……💡




こりゃ食べごたえあるわぁ~😁⤴️⤴️

朝食付きにしていて良かった❗




一旦駐車場に行き文鳥達を放鳥させたりお散歩したり。






で、ホテルに戻り10時チェックアウト💨

チェックアウト後、美観地区をウロウロ👣そして2人で向かった先は……




【くらしき桃子 総本店】❗❗




すでにお客さんいっぱいで……💦

番号札を受け取りしばらく待つことに。

QRコードを読み取りアプリをダウンロードしていたら待ち時間がきたら呼び出してくれるシステム👍

便利な世の中です👍👍




しばらくウロウロ👣




町を散策していたら先ほどのお店から連絡が❗❗

直ぐ様むかい……💡




店内へ。




色々ありますな😃







店内併設のカフェにて……💡




彼女、どうしてもこの《クリスタルパフェ》ってのが食べたかったらしくて(笑)

もちろん注文しましたよ~😁⤴️⤴️




ってか【値段】❗❗

パフェってこんな値段やったっけ❓さすがに目を疑ったわ(笑)




ま、そんな中、俺もせっかくなんで《シャインマスカットパフェ》を~😁




しばらく待っていたら出てきました❗

おぉ~😁⤴️⤴️スゲー❗❗




この《シャインマスカット》がとにかく甘くて美味しくて❗❗

なんぼでも食える~😁⤴️⤴️




コチラがその《クリスタルパフェ》❗❗

バカラの器に盛り付けられています。

そしてこの《桃》は【冬美白】といって、冬場に実る希少価値の高い桃みたいです。




ジャーン⤴️⤴️




冬美白~😁⤴️⤴️

少し固い感じですが香りと甘味が半端なく素晴らしい❗




もうこれでもか❗❗ってぐらいのシャインマスカットと冬美白をいただきました😁⤴️⤴️

値段はこんな感じ💡

わぁ~スゲー❗❗

俺、パフェでこんな値段払った事とかないわ~(笑)

でもメチャメチャ美味しいパフェだったのでヨシとするかぁ~👍👍






そしてその後またまた倉敷美観地区を散策することに。




またまた明日に続きます🎵