年末感謝セール! 第3弾のお知らせです。 | 恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

日本で一番、適性検査の解答・解説を作成している佐藤学が公立中高一貫校の適性検査に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

いつもブログをご覧くださりありがとうございます!

 

今日は、日頃の感謝の気持ちをこめまして、「年末感謝セール! 第3弾」のお知らせです。

 

第3弾は、「資料の調べ方(データの活用)に関する問題」です。

 

 

2020年度の学習指導要領の改訂により、中学1年で学習していた「資料の調べ方(データの活用)」がおもに小学6年で学習するようになりました。

適性検査では、2021年から2校で出題され始め、ロボット・プログラミング問題とともに、出題が徐々に増えています。

資料の調べ方に関しては、これまでは、あるデータが与えられ、それをグラフに表し、グラフからわかることを分析するという学習が主でした。


しかし改訂にともない、身の回りの問題に対して、自らがどのようなデータを集めたらよいのか計画を立て、データ収集後、データの特徴や傾向に着目し、問題解決について多面的に捉え考察するといった、より高度な内容となっています。


具体的な1つの例として、二つの集団を比べる時に、これまでは平均値で比べれば良かったのですが、平均値以外に「中央値」や「最頻値」を加え、より多面的に考察させています。

これまでの適性検査で出題された内容を分析すると、

①データからドットプロットをかかせる問題
②データから度数分布表をかかせる問題
③中央値を求めさせる問題
④最頻値を求めさせる問題
⑤平均値、中央値、最頻値の3つの値から、どの値を重視したか等、記述させる問題


の5つが主流となり、今後も出題が増加していくかと思います。

 

年末感謝セール! 第3弾」はこの「資料の調べ方(データの活用)に関する問題」を50円(ショップの規定上これ以上安くできません)にて提供致します。

 

☆期間は、7日いっぱいまでとさせていただきます。

 

この機会に是非!

 

 

下記「自宅でできる受験対策ショップ ワカルー!」よりご購入いただけます。

 

 

-----------------------------------------------------------

 

適性検査対策は、日本で一番適性検査の解答・解説を作成している佐藤学におまかせください。

 

塾に通わずに、わたしが作成した教材で合格された方は100人を超えています。

 

わたしが作成するオリジナル教材(「自宅でできる受験対策ショップ ワカルー!」)

のご相談は、下記のフォームより行っております。

こちらのフォームからお問い合わせください。
(外部リンクに移動します。)

お子様の学年・志望校のみの入力で構いませんが、得意・苦手科目、通っている塾の情報等、詳しい内容を教えてくださるとより詳しく対応できます。

決して教材を押し売りしませんので、ご安心ください。

 

必ず、ご回答しますが、数日たっても届かない場合は、アドレスの入力ミス等なんらかのトラブルがある可能性がありますので、

「gaku3102002アットマークyahoo.co.jp」までご連絡ください。

 

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村