2023年の適性検査(国語)で出題された文章(書籍)③ | 恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

恋する中高一貫校 適性検査 徹底攻略!

日本で一番、適性検査の解答・解説を作成している佐藤学が公立中高一貫校の適性検査に関するお役立ち情報やオリジナル教材を公開しています!

今日も、2023年の適性検査(国語)で出題された文章(書籍)の続きを紹介します。

 

夏休みの読書・本選びの参考にしてください。

 

 

■東京都立桜修館中等教育学校

 

西林克彦『知ってるつもり 「問題発見力」を高める「知識システム」の作り方』(光文社)

 


森博嗣「面白いとは何か?面白く生きるには?」(ワニブックス)

 

 



■東京都立立川国際中等教育学校

吉永明弘「はじめて学ぶ環境倫理 未来のために「しくみ」を問う」(筑摩書房)

 

 



■東京都立白鴎高等学校附属中学校

上田正仁『東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 想定外の時代を生き抜くためのヒント』(PHP研究所)

 

 

 

柳川範之「東大教授が教える知的に考える練習」(草思社)

 

 



■東京都立三鷹中等教育学校

野田祥代「夜、寝る前に読みたい宇宙の話」(草思社)

 

 



■東京都立南多摩中等教育学校

まど・みちお「ぼくがここに」(童話屋)

 

 



西林克彦「知ってるつもり「問題発見力」を高める「知識システム」の作り方」(光文社)

 

 



■千代田区立九段中等教育学校

藤森照信「建築とは何か 藤森照信の言葉」 (エクスナレッジ)

 

 



関口尚「虹の音色が聞こえたら」(集英社)

 

 



■神奈川県共通

 

笹原宏之「漢字の歴史」(筑摩書房)

 


「「国字」字典」(世界文化社)

■横浜市立南高等学校附属中学校

養老孟司「ヒトはなぜ、ゴキブリを嫌うのか?」(扶桑社)

 

 



 

-------------------------------------------------------

 

適性検査対策は、日本で一番適性検査の解答・解説を作成している佐藤学におまかせください。

 

 

わたしが作成するオリジナル教材(「自宅でできる受験対策ショップ ワカルー!」)

のご相談は、下記のフォームより行っております。

こちらのフォームからお問い合わせください。
(外部リンクに移動します。)

お子様の学年・志望校のみの入力で構いませんが、得意・苦手科目、通っている塾の情報等、詳しい内容を教えてくださるとより詳しく対応できます。

決して教材を押し売りしませんので、ご安心ください。

 

必ず、ご回答しますが、数日たっても届かない場合は、アドレスの入力ミス等なんらかのトラブルがある可能性がありますので、

「gaku3102002アットマークyahoo.co.jp」までご連絡ください。

 

 

ぽちっとお願い致します。(人気の記事も見られます)

その一押しが今後の励みになります。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中高一貫校受験へ
にほんブログ村