「サバ」フィーバー♪ | テイオーのブログ

テイオーのブログ

釣りやその他色々・・・

岸和田や武庫一で釣れてた大サバが南港にも回ってきた!

サバって大昔にサビキで釣れてた記憶があるけど

小サバでどうしょうもないような感じやった。

釣れても捨てていて食べた事なんてなかった記憶が・・・


まずは金曜日にセルのフカセ釣りの方に、そして土曜日は新波止で午前、午後とも好釣果!


この週末はバタバタしてたんで釣りはお休みの予定やったけど

日曜日に午前中限定でサバ狙いで行ってきました(^O^)


朝の一番船、当然サバ狙いの方が多数(笑)

白灯へうおっス氏やブーのT氏ら常連さん達と上がる。

白灯先端付近はサバ狙いのサビキ軍団が15名程(笑)


まずはサビキを用意。ブーのT氏は隣でルアーでキャスト。

アタルとの事なんで私も準備をしてお気に入りのジグミノーのオレンジカラーをキャスト!

2投目で「ガツン」と強烈なアタリ!!結構、沖目で中層付近でのアタリ!


かなりの引きでラインもジリジリと出ます。

サワラか?メジロか?!

結構ドキドキしながら慎重に寄せて浮かせて。。。


ようやく姿が・・・( ̄□ ̄;)





























テイオーのブログ-saba1
(画像提供 うおっス氏)


80㎝クラスのスズキでした(;^_^A

せっかくなんで大物賞ねらいでストリンガーに繋いでおいたんやけど

帰りに引き上げたらストリンガーが外れて脱走してしもた・・・


そうこうしてたらサバが回ってきて自分にもHIT(^O^)

釣れたら素早く首をへし折り血を抜きます。


テイオーのブログ-saba5

バタバタと釣れた後は全くHITせず周りの方々ばかりが釣れますf^_^;

結局は2本しか釣れずでしたがうおっス氏&ブーのT氏からお裾分けで数本頂きました。


テイオーのブログ-saba7

予定通り12時の便であがって用事があるので速攻で帰宅。


帰宅後は奥さんが素早く料理をしてれました。


テイオーのブログ-saba3

所用も済ませてお楽しみの夕食。

サバの刺身としめ鯖のちらし寿司。


テイオーのブログ-saba4 テイオーのブログ-saba6


最高に美味しいですね。釣りたてのサバなんて大阪湾ではめったに食べれませんし!


もうしばらく、せめて今月中はサバの回遊があればエエんやけど。。。

回遊の情報があれば今週末も「サバ狙い」です(笑)