堀部安兵衛 | 講談師♡一龍斎貞鏡

講談師♡一龍斎貞鏡

気の向くままに想いを綴ります( ´ω` )

私の師匠 八代目一龍斎貞山も生前よく申し上げておりました
『赤穂義士銘々伝 安兵衛駆け付け』日本酒

赤穂浪士の堀部安兵衛(前名・中山安兵衛)の
生みのお母様
ピンクハートるい様ピンクハート
が眠られるお寺

越後国新発田の法華寺様で
5月12日(日)
安兵衛の講談を読ませていただきました日本酒


るい様のお墓にお参りをさせていただき




ご本堂いっぱいのお客様お願い!!





新発田が産んだヒーロー🦸やっさんの講談を

現地で読ませていただけるなんて

誠に講談師冥利に尽きます…笑い泣き🙏✨


子供は宝ですキラキラ

授かる事が奇跡

元気に産まれて来てくれることが奇跡

元気に育てられる事が奇跡


妊娠中のことを「十月十日」と口では簡単に言えますが

この十ヶ月は正に命懸けで滝汗

悪阻で毎日どこかしら痛くて
気持ち悪くて
驚くほど苛々して
ちょっとした事に一喜一憂して

そして月満ちて命懸けの出産うさぎのぬいぐるみ🌕


我が子の温もりを
愛を
全身で感じた
何よりの幸せも束の間

月に叢雲花に風の例えの如く

るい様は赤ちゃんだった安兵衛を残して旅立たれました。

るい様のお気持ち
残されたご主人の弥次右衛門さん
安兵衛の気持ちは如何許りか


親にとって子供の活躍は何よりも嬉しいことです✨


るい様が命をかけてお産みになった安兵衛さんは
約400年後の令和の今日まで
その忠実さ✨
義理深さ✨
武勇伝✨が語り継がれ
みーんなに愛されてますよー!!!!!!
るい様のお墓に聞こえるように

精一杯読ませていただきましたうさぎのぬいぐるみハート


5月12日(日)はるい様の祥月命日✨

そして母の日です✨


この日に読ませていただき光栄ですガーベラ



お客様も大〜盛況ハートハートハート

大いに盛り上げていただきました笑い泣き‼️‼️✨





終演後

御住職のお嬢ちゃんがトコトコっと

「ていきょうちゃんやすべえのこうだんしてくれてありがとう おはなをどうぞ」と

お花をくれて……

貞鏡母ちゃんは…

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




お片付けもしっかり頑張ってくれましたラブ

私が講談を読ませていただく為には


目に見えないところでも沢山の方がご尽力、ご準備をしてくださり

当日を迎え

お片付けをしてくださるので

私は精一杯読ませていただけるのですお願い



誠に有難いことです笑い泣き🙏キラキラキラキラキラキラキラキラ




お近くの安兵衛の父・弥次右衛門様が眠られる

長徳寺様にもお参りに🙏

安兵衛お手植えの松(二代目)



義士堂



お近くの清水園・安兵衛伝承館へもお勉強に鉛筆ハート






武庸会の皆様も大いに盛り上げてくださいました日本酒(皆様顔出し⭕️とのことでした)



お声を掛けていただきご尽力くださいました法華寺様、温かい役員の皆様方

新発田のお客様

東京から安兵衛の如く駆け付けてくださったお客様



誠に

誠に有難うございますウシシ🇯🇵‼️