明日
6月18日(土)は
『一龍斎貞鏡勉強会〜貞山十種に挑む〜』の会です



師匠の八代目・一龍斎貞山が得意とされていらした講釈を全力で勉強させて頂く会にいたします

明日は
『赤穂義士銘々伝の内 前原伊助』
と
『大岡政談・縛られ地蔵の由来』を勉強させて頂きます

大岡政談の舞台となった金町・南蔵院へお詣りに🙏
こちらのお地蔵様は一体何故
このお姿になったのか⁉️
お話はここから面白くなりますが
この続きは‼️
18日の講談会へ聴きにいらして下さいませ



(お寺様の許可を得て撮影しました🙏)
●6月18日(土)
『一龍斎貞鏡勉強会』
14時開演
横浜にぎわい座のげシャーレ
前売り2,600円、当日3,100円
ご予約:045-231-2515(横浜にぎわい座)