moja’s farm | mojaのblog~モジャブロ~

mojaのblog~モジャブロ~

Thank you for coming!
My songs for you.
Thank you for all...



かっこよく言っちゃえばね、


moja’s farmなわけですよ。


でも、
モジャ夫が言うには、


「もじゃぁず、ふぁぁむでぇ~す。」


て、必ず言いながら採ってくる訳です。




事の始まりは春、
モジャ夫が長年のお仕事を退職して最初にやりたかったこと、
「庭を耕して、プチ畑を作ること。」
らしくて。


ものの見事に耕して、
レンガまで敷き詰めて、
嬉しそうに種植えて、
調子に乗って色んな苗を植えて、


こうなった( ノД`)…










その名の通り、
モッジャモジャやないか!Σ( ̄□ ̄;)


カボチャに、ブロッコリー、ニンジン、プチトマト、ピーマン(辛いのと普通の)にナス、しまいにゃとうもろこしって。。。
あ!枝豆も!(忘れるくらい沢山)


わずか、一畳半ほどのスペースにこれだけ植えやがった(;゜∀゜)


見てお分かりのように、
プチトマトか巨大化し過ぎて他の子達がなかなか育たない結果に。。。


プチトマトだけは私のチョイスだけれども(笑)
プチトマトは、ストレスを与えると甘くなるそうで(枝を少し反らせて育ててみたり、間引きしたり、、、)
でも、モジャ夫が言うには、
私がいるだけでストレスになった(笑)
だそうです(爆)


苗がとても甘い実がなる品種だったためか、そのストレスのためか(笑)、とっても甘くなりました。






とうもろこしはホワイトコーンという品種で、生でも美味しいらしくてめちゃ甘です。
でも、さすがに生で食べる勇気がなかったのでレンチンしましたー。


我が家の今日の野菜だらけのご飯。




プチトマトがピカピカ( ☆∀☆)
ホワイトコーンがその名の通り白い!
ピーマンとベーコンのニンニク炒め、
カボチャの煮物。


最近、前歯が出揃って丸かじりを覚えた息子の嬉しそうな顔(*≧∀≦*)



食べさせ順を間違えて、
最初にとうもろこしをあげたもんだからそのあとのプチトマトを吐き出されました
( ノД`)…甘いのに、、、シューン。。。


でも、市販のものやお惣菜よりも、
モジャママが作ったものを縦揺れ横揺れ(美味しいとやるっぽい)して食べてくれるので、とっても嬉しいし、作って良かったと毎回思うのです。


今回もカボチャを沢山食べてくれました♪


モジャパパも、カボチャ煮が好きなのでカボチャを貰ったり買ったりすると必ずリクエストされるお料理なのでした。超簡単なんだけど、、、(笑)


息子の丸かじりの始まりはスイカで、
なぜか食事中にぐずぐずし出してなにやっても号泣するもんだから、あれやこれや渡してみて(箸とかコップとか)、最後にスイカの入っているタッパーを渡したら、
おもむろにふたを開けて種ついたままのスイカを丸かじりしたのです(笑)



モジャ夫も私も
「えーーーー!Σ( ̄□ ̄;)」
と、なったのでした。。。



まぁ、初の丸かじりだったもので、
しかもスイカだったので、
彼の回りは大惨事になったのです。
色が赤いからちょっとした血まみれに見えた(笑)



なので、もう一人で食べれそうなものは基本渡して放置。



とうもろこしの芯まるごと口に入れたこともあるけど(笑)


まあ、成長の一つだと思えば、、、ダメだけど(笑)


そんな、
我が家の日常なのでした。


最後に、
突然し出した彼のニヒルなポーズで。



寝癖ついたままで、
イラつくわー(笑)


それではまたー(о´∀`о)