販促物をつくることに慣れていないなら、内容共感型の販促物を | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

もしもですよ、
あなたがお店で働く従業員さんだとしてですよ…
うーん、そうだな、例えば、ケーキ屋さんにしましょう。
ケーキ屋さんで働いている。
…っで、昨日お店の店長から、こんな指示が出た。

「●●さん、こないだの営業会議でね、
 お店の商品全部にPOPを付けることになったんだ。
 書きやすいのからでイイから、これらのケーキにPOPを書いておいてくれる?」

こんなことを言われたとしたら…
あなたは、POPをガンガン書けますか?



…ホテルにて
これを書き終わったら、朝ごはん行って来ます



僕の元に届くご相談、
特に、POPの悩みについてが多いんですが。
そのお悩みの中でも、断トツに多いのが、
「POPに何を書いたらいいのか分からない…」
っていうご相談です。

これからPOPを書こうという方も、今もう既にPOPを実践されている方も。
どんなことを書いたら、お客さんの目に留まるのか?
ここが最大の悩みになっています。

・・・あなたは、そうでもないですか?
POPにどんなことを書けば、お客さんは読んでくれるのか?
そのあたりは、大丈夫ですか?

お客さんの目を留める。
そのための方法にも色々とあると思うんです。
視覚的にアピールする方法。
内容的に共感してもらう方法。
いろんな切り口、やり方が存在します。

中でも特に僕がお勧めするのは、メッセージの中身で勝負する。
後者のやり方です。

もしかしたら、今これを読んでくださっているあなたは、もっと違う方法を考えられているかもしれません。
インパクトのあるキャッチコピーを考えたい。
どんなキャッチコピーを書けばいいんだろう…とか。

キャッチコピーって、すごく大事です。
販促物において、欠かせない重要な要素。
なんですよね。
僕もそう思います。

ただ、、、
ただ、1つ言えることがあって、キャッチコピーって、ちょっと難しかったりする。
初めのうちは、なかなか良いのが考え付かなかったりする。
そんなことないですか?

っで、キャッチコピーを考えることばかりに意識が行っちゃって、前に進めない。
筆が進まない。
っで、販促物を考えるのが嫌になる。
結果、書くのを止めてしまう…。
こんな悪循環になってしまうこと、結構多いです。

ですので、僕は、キャッチコピーにあまり執着しないやり方をお勧めしています。
キャッチコピーが突出していなくても、お客さんの共感を得ることが可能です。
お客さんは心を動かしてくれるんです。
…特に、販促物をつくることに慣れていないのなら、内容共感型の販促物をお勧めします。

====================================

サーチ手書きPOPの書き方ノウハウをまとめた無料レポートをお配りしています。
小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」(2014年1月7日現在 ご登録者数2,286名) 

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意
 』


「手書きPOPを活用しているけ

 売上に繋がらない…」

 ・文章がまとまっていないから?
 ・心に響くキャッチコピーが必要?
 ・レイアウトに問題があるの?

しかし多くの場合は、もっと他のところに原因があったりします。

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意