ふと、こんな時に思うんですね | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

3連休の中日の日曜日ですね。
…ようやくお正月生活から抜けつつある、、、そんな感じです。
ちょっと早起きしてブログを書いています。


娘と一緒にキックボード
…後ろで腰のひけた黒いのが僕


昨日の夕方、娘とキックボード(っていうのかな?)をしてました。
ちょっとした時間。
大したことじゃないんだけど、ちょっと気持ちいい時間でした。

「幸せなんてのは、見つけるもんじゃなくて気づくもの」
よく言われていますよね。
こんな感じのことなんでしょうかね。
ふと、そう思ったことでした。

ということで、今日は日曜日。
先週1週間の振り返りをしておきますね。

■『今年も1年、よろしくお願いいたします
 大きなことを達成しようと思うとしんどくなるけれど。
 小さなことからコツコツいきましょう。
 それが毎日、毎年積み重なっていったら、いつかそれは、大きなモノになるはずだから。

■『今年やっていこうと思っていること
 セミナーを受けた時って、かなりテンション上がるでしょう?
 「よーし、やってやるぞー」
 みたいな感じになって、燃えに燃えている状態。
 …だけど、これが3日、1週間もすれば、
 「ホワホワホワワーン、、、」みたいになって、フェードアウト。
 そんなことって、ないですか?

■『自分のことが好きかどうか?ここって、結構重要
 ブログにしても、ニュースレターにしても、
 読んでもらえる文章を書くにはどうすれば?
 …思わず読んでしまう人の文章には、ある1つの共通点があるんです。
 
■『読まれるPOPを書くコツって?
 
手書きPOPのコツって、なに?
 って聞かれたら、僕はこう答えると思う。
 「商品よりも、人について書くことですよ」って。

■『「どうして、勧めるのか」この理由って、意外と伝えられていない
 「なぜ、その商品を勧めるのか?」
 この理由、を伝えることって、ある意味販促物でもっとも重要なことの1つです。
 しっかり伝えられています?

■『大手の得意な土俵で戦ったって勝てないよ
 「…どうやって、違いを伝えようか?」
 POPをつくるとき、こんなこと考えたことないですか?
 実は、こう考えることって、すごく危険なんですよ。

■『手書きPOPに何を書いたらいいのか分からないなら…
 POPをつくるときに、この2つの質問をしてみましょう。
 「お店の中で、あなたが1番好きな商品は何ですか?」
 「その商品について、思っていることは何ですか?」

■『そのDMを送った理由が書かれているだけでも読む気になる
 販促物を使うときに、ぜひ意識したいこと。
 【誰からなのか?】
 【どうしてなのか?】
 この2点です。

…1月もあっという間に、3分の1が過ぎましたね。
この調子で何だかんだ言いいながら気がついたら、4月くらいになっているんでしょうか…(笑)
しっかりと前をみて、今やるべきことを1つひとつ実践していきたいと思います。

じゃあ、笑顔いっぱいの日曜日をお過ごしくださいね。

====================================

サーチ手書きPOPの書き方ノウハウをまとめた無料レポートをお配りしています。
小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」(2014年1月7日現在 ご登録者数2,286名) 

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意
 』


「手書きPOPを活用しているけ

 売上に繋がらない…」

 ・文章がまとまっていないから?
 ・心に響くキャッチコピーが必要?
 ・レイアウトに問題があるの?

しかし多くの場合は、もっと他のところに原因があったりします。

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意