「どうして、勧めるのか」この理由って、意外と伝えられていない | 小さなお店のアナログ販促・集客法

小さなお店のアナログ販促・集客法

ネットが苦手な人でも30日以内に5~50%売上を上げるをお伝えしています

今日の高知は雨です。
2014年にはいって、初めての雨なのかな。
また寒波がやって来るっていう話らしいですね。
やっぱり、寒いのは苦手です。。


お正月、娘とつくったプラモデル
妙に作りたがって…


今日も手書き販促サポートに、あるお店へお伺いしていたんですね。
そこで、ふと思ったこと。
「なぜ、その商品を勧めるのか?
 この理由って、意外と伝えられていないのでは…」

…僕がお勧めしている手書きPOP。
どうして、僕が手書きPOPを勧めているのか?っていうと、、、。

昨日もお伝えしたように、僕は小売時代に野菜や果物を売っていました。
2つのタイプの野菜、果物を販売してました。
大まかにいうと…、1つは、生産者さんが売値を決める委託販売の野菜。
もう一方は、お店側が仕入れる野菜。

前者は、売値もそうだし、出荷数量や時期も生産者に一任されているんですね。

例えば…、今日はキューリがいっぱい採れたから、80円で20袋お店に出そう。
っと、こんな感じで生産者さんが価格も数量も決定できる。

一方、後者の野菜は、そうじゃなくって。
僕たちお店側が、生産者さんから野菜を買い取る。
1本30円でこのキューリを仕入れます。
そしてお店では、50円で販売します、みたいな感じです。

こんな感じで、大まかに言うと2タイプの野菜を売っていたんです。
っで、ここである1つの問題が起きるんです。

前者の野菜は、生産者さんが価格を決めるから、全体的に売値が安いんです。
「キューリ1袋3本入りで、80円」。
一方、後者は、「同じく3本入りで150円」。
商品を仕入れて、お店の利益分を価格にのせるんで前者のキューリより高くなったんです。

…1袋80円と、1袋150円のキューリ。
量も同じ3本入り。
見た目も、ほぼ変わらない。

もしも、売場で隣同士で並んで売られていたら、あなたなら、どっちを買いますか?

…当然、よっぽどの事がない限り安いほうの80円のキューリを買っていくでしょう?
量も見た目も同じならば。

でも、お客さんとお店側の事情にはギャップがあって。
お店側は、後者150円のキューリを多く売りたいんです。
…どうしてか?というと、
単価が高い、っていうのもあるんだけれど、150円のキューリは、自分たちが直接会ったことのある生産者さんがつくったキューリだから。
直接、生産現場へ行って生産者さんと仕入れ交渉をしていたキューリだから。
生産者さんと直接会っている。
話もして、こだわりも聞いている。
苦労して作られているのを直に見ている。
だから、その生産者さんに思い入れが湧いているんです。

結果、その生産者のつくった野菜を、いっぱい売りたい。
そんな感情が湧いているんです。
だから、価格が高かったとしても、その生産者さんの野菜を、お客さんに勧めたい。
そう思っているわけなんです。

っで、話を戻すと。
キューリ売場に、80円と150円のモノが並んでいる。
量も見た目も同じだけど、150円のキューリをお客さんに買ってもらうには、どうすれば?

そう考えた末に始めたのが、手書きPOPだったんです。

結果、それが売上アップにも繋がったし、お店の価値創造にも繋がったんですね。

・・・これが、僕が手書きPOPを始めたキッカケ。
そして、あなたに手書きPOPをお勧めする理由です。

あなたも販売される商品やサービスを勧める理由があると思います。
「どうして、これを売っているのか?」
「どうして、これを勧めるのか?」
ぜひぜひ、その理由をお客さんへ伝えてみてください。
あなたの言葉で…、あなたの思いを込めて。
きっと、その思いはお客さんの心にも届くはずですからね。

====================================

サーチ手書きPOPの書き方ノウハウをまとめた無料レポートをお配りしています。
小さなお店に価格以外の価値を生み出す「手書き販促術」(2014年1月7日現在 ご登録者数2,286名) 

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意
 』


「手書きPOPを活用しているけ

 売上に繋がらない…」

 ・文章がまとまっていないから?
 ・心に響くキャッチコピーが必要?
 ・レイアウトに問題があるの?

しかし多くの場合は、もっと他のところに原因があったりします。

小さなお店に”価格以外の価値”を生み出す
 手書きPOP 7つの極意