ランチライブ動画後半 | うぇのブログ

うぇのブログ

ギターで人生楽しんでます〜

さて、先日の土曜日にやったライブの残り3曲動画、『炎のたからもの』は、第一弾で上げましたが、流れとして、入れました





今回、お初の方がお二人




アッコちゃんさんと、





まれすけさん



アッコちゃんさんは、中島みゆきをこよなく愛している、て感じですね


主に中島みゆきのカバーをやられてました



終わってから、うちのチラシお渡しして


「うちの相方も中島みゆきが好きで、YouTubeにも上げてますので見てください」


と、営業しておきました^ ^



そして、まれすけさん



写真では、普通のおっちゃんぽいのですが、ガタイが大きく、写真とはかなり印象が違いました



神戸でタクシードライバーされてます



で、この日は夜の部でもトリをつとめるとのことで、帰りにちょうど我々の前をたいさと歩いていたので、


話しかけたら一緒にご飯に行く流れになりました


白黒ハッキリした方、という印象で、ご飯もまれすけさんが通っている台湾料理屋さんで、まれすけさんの仕切りで注文されて、食べてきました



餃子が美味しいということで、タレもまれすけさんが、作ってくれて至れり尽くせりで食べてきました♪



小さい一口サイズですが、美味しかったですね


ニンニクを使ってないのか、お口の匂いも気にならず、美味しかったです✨



ちょっと、我々には高いお値段なので、なかなか次も行こうというのは難しいですが、たまに行ってこの日のメニューでもう一度食べたいですね


地元らしく、おすすめだそうです


お店の名前が、少しヤバいですが、(ばいしゅんえん)だったかな(⌒-⌒; )


梅春園さんだったと思います



もしかしたら(うめはるえん)と読むのかも?



あ、忘れてました


主にオリジナル曲で、一曲カバーを混ぜるみたいな構成で、ランチライブと、夜のとは被りなしでやるとおっしゃってました


使ってるコードもなかなかおしゃれな響きのコードでやられてましたし、声も良い感じでした


また、同じ日にやれたら嬉しいですね✨



で、最後トリをされたトライさん、前は違うお名前でした


初めてのランチライブでご一緒して、結構我々には関心がない感じだったので、話しかけ辛かったのですが、ステージで


「エミューさんが、ルパンのカリオストロの城の歌やられてて、ありがとう!!」


と、本心から嬉しかったみたいで、なんかホッとしました✨



出だしのセリフを覚えてるらしく、披露されてました


私的には、今まであまり興味がなかったので、若干温度差はありましたが、相方は詳しいみたいなので、盛り上がってました✨



ルパンやって正解でした〜



そして、たいささん



さん付けで呼ばなくていい名前と言うことで,「たいさ」らしいので、なるべく「たいさ」と呼ぶようにはしてますが、何せ蝶野さんなので笑








たぶんそのうちに、私とコントするような気がします笑笑



やりやすいように、「ホセ」ってしばらく名乗るかもしれません🤣🤣


さて、次は6月15日を、押さえてます



例によって、スタジオは2回なんとかできるかな?というくらいですが


次もカバーで、新しいのをやるかもです


やらないかもです、どっちやねん!!



うまくできればやります^ ^




またまた内緒なのか、言っていいのかまた話しておきます〜



驚かせたい反面、もっと今のを安定させないとなあとも思います(^_^;)


みんなに言われてるのが、


「歌詞覚えよう」




確かに「読む」のと「歌う」は、違うんですね


景色が浮かぶ歌詞、それで景色を思いながら歌う


と言いながら、『higher』は、ほぼ見ずに歌えてるんですよ


保険で見てる、て感じです


見ても、歌えない時もあるし、それなら見ずに歌えばいいかもね


どちらかと言うと、M.yu-ではギタリストだと思ってましたが、ハモりするし、歌い手でもあるので、少し訓練してみようと思います





見たいでしょ?笑



ゅうみゅうさんとのユニットの、M.yu-チャンネルです
よければ、登録していただけると嬉しいです❗