vol.12 2次募集開始(更新) | 手作り雑貨マルシェin前橋

手作り雑貨マルシェin前橋

【~ハンドメイド作家のかわいいお店たち~ 手作り雑貨マルシェ in 前橋】 のブログです。
会場変更等にともない、ブログをお引越ししました。

※募集は締め切りました。

たくさんのお申込み ありがとうございました。



手作り雑貨マルシェin前橋vol.12

2次募集

  3ブースくらい。

サイズは、どれでもOK。


販売ブースのみ募集

 

 ・おやつブース

 

 ・ワークショップの募集はありません。

 

販売ブース(3ブースくらい)

ワークショップブース(幅1.8m×奥行2.0の方 1ブース)



以下のジャンルは、1次締切でいっぱいになりましたので

募集はありません。

・編み物関係

・お花雑貨

・布小物(特徴的なものはOK)

・レジンアクセアリー


選考していて、言葉で表現するのは難しいなぁと思うのは、

たとえば「布小物」と言っても、幅が広いと思うんです。

同じパターンでも使う生地によって、全然違うものになる。。。

気に入ってくださるお客様もきっと違う。

レジンも、レジンってザックリ言うには、幅広い。。。


「私のはどうかな?」という場合は、

お申込みいただいても、お問合せいただいても構いません。

1次募集で決定している方と同じ雰囲気の作品の場合、

お断りしますが、ご了承ください。


※1次募集にお申し込みくださった方には、

8/20までにご連絡させていただきますので、

もう少々お待ちください。



~ハンドメイドのかわいいお店たち~
 手作り雑貨マルシェ in 前橋 vol.12


2次募集期間

2017年8月16日~

    2017年8月31日24時

※早期終了 あり

ご検討中の方は、お早めにお申し込み下さい。


お申込み=出店決定ではございません。

あらかじめご了承ください。


受付メールは、3日以内に送信予定です。

すぐにお返事は出来ないこともありますが、

ご了承ください。



★御出店決定に関するメールは、

9/10までにご連絡させていただきます。




*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


メールの送信状況は、

この部分に書かせていただき、

随時更新させていただきます。


     ↓


ラブレター 8/30 16時までにお申込みいただきました方に


何らかのメールを送信しました。

(8/30 16:00)


該当する時間帯にお申込みして頂いたにも関わらず

「受付ました」というメールが届かない場合は、

何らかの理由で受付が済んでおりません。

ご注意ください。


※メールフォームの不具合で、

かなりの時差で手元にメールが届くため、
画像の内容が確認できず、

お返事までにお時間をいただいております。

申し訳けありません。



注意上記のメール送信期日を過ぎても、

受付メールが届かない場合は、

必ずご連絡くださいますようお願いいたします。


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*


▽△ お願い ▽△


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


長いですが下記文章をお読みいただき、

ご賛同いただいた方、お申込みください。

色々読むのは、手間だと思います。

みなさんにルールを守っていただくために

ご協力をお願いします。


※いつもと変わらぬ文章です。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 



当マルシェでは、「出展」ではなく「出店」」と表記しています。



出店するということは、販売すること、

お客様をお迎えする立場になるということです。

1時間以上もお待ちくださるお客様がいらっしゃるかもしれない、

片道何時間もかけてご来場してくださるお客様がいらっしゃるかもしれない

ということを頭に入れて、お客様に失礼のないご対応のできる方にご出店いただきたいと思っております。


お付き添いの方にまで、商品説明を・・・とは思っておりませんが、

ブースの中にいるということは、販売サイドとなるわけですので、

ルールを守っていただくことは、当然のことですし、

「ありがとうございました」等、お客様にお声掛けしてください。

(お子様をのぞく)


みなさんが気持ちよくご出店いただくために、

何よりもお客様が気持ちよくご来場下さり

気分よくお帰りいただけるように、

ご理解とご協力をお願いいたします。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




お申込み=出店決定ではございません。

あらかじめご了承ください。

そして、先着順の決定ではありません。



◎お申込み順で影響されること


*机の貸出。

選考後、お申込み順で貸出を割り振ります。

机ありのブースをご希望の場合は、

お早めにお申し込みください。


*早く募集を終了する場合。

早期締切になる場合もありますので、

ご了承ください。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


 


メールチェックを忘れずに。


お申し込み後、「お申し込み受付ました」 または

「お申し込みの件」といったメールを送っています。

その中に、不備な点、お聞きしたいことなども

含まれているケースもございますので、

必ずお読みください。

不備が解消されるまで、お申込み受付ではありません。



「受付ました」とメールが届かない方は、

何らかの不備がありますので、

きちんとメールをお読みください。


お申込みいただきました方全員に、

募集終了、選考後に

出店可否のメールを送信させていただいています。

必ず確認してください。

このブログに、送信した記事を書きます。


時々ブログに、お知らせなども書いておりますので、

お申込みいただくからには、

こちらのブログも気にかけてください。

(毎日じゃなくていいんですよ、もちろん)



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



毎回 初出店の方がいらっしゃるのは

とても嬉しいことです。

ご不明な点は、遠慮なくお問い合わせください。


その前に、必ず、募集要項等をお読みいただいた上で

お問い合わせくださいますようお願いいたします。

※規約は、ご出店が決定したメールに添付します。

 




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


vol.12にお申込みいただく前に、  
目を通していただきたいと思うページをピックアップしました。




お申込みvo.12お申し込みの流れ

  http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12291284762.html  

 

 

募集要項

・販売ブース

http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12291284922.html

・ワークショップブース

http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12291284878.html

・ワークショップをご検討中の方へ
http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10084177447.html



よくある質問

・ブースの大きさ、使い方

 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12177146729.html


・お子様とのご出店のこと
 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12177112856.html


・会場・駐車場の様子
 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12177796957.html


・選考のこと
 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10084177683.html  


・シェアブースのこと→ ご夫婦、ご家族でのシェアは 代表1名様でOKです。

http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12291319102.html



御出店を迷われていらっしゃる方へ

・「よくある質問」のカテゴリー

 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10084177728.html


・「ご検討中の方へ」のカテゴリー

 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10084178102.html


・「こんな主催者です」のカテゴリー

 http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10086000585.html



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


当マルシェでは、
「出店してみたい」とご自身で判断された方に御出店いただいております。


ですので、

「出店したい」と思っていただけるよう、私どもも努力を続ける必要があると
日々思っております。

出店者さん同士が、気持ちよく御出店できるように、
また出店してみたい と思っていただけるように主催しております。

至らない点も もちろんあります。


 

でも、やはり
出店者さん おひとりおひとりのマナーだったり意識だったり・・・で
雰囲気はガラリと変わります。
お客様の居心地の良さにも影響します。
御出店が決まりましたら、ぜひご協力 よろしくお願いいたします。


出店者さんたちが、モチベーション上げていくことで、

この空気、この雰囲気がお客様にも伝わってると

思うのです。


主催から出店依頼のメールは、

どなたにも送信しておりませんので、

誘われなかった=選考で漏れる といったことはありません。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



こんな什器が使いたいなど具体的なことや、
そもそも前日搬入って何? といった初歩的なこと
気になることがありましたら、お問合せください。
不安なままのご出店は、気が重いと思います。
小さなことでも大丈夫ですよ。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【会場は3階です】

ご存知かと思いますが、会場は3階です。

エレベーターは、ありません。

昭和の時代の建物で、天井が低いため

イマドキの3階よりも階段の段数は少ないです。


搬入搬出のお手伝いは、いたしません

ご本人さま(プラス 一緒に出店される方)のお力で

3階まで搬入搬出することを想定してお申込みください。

搬入出の時だけ、ご家族がいらっしゃる・・・といった

出店方法の方もいらっしゃいます。


特に机に関しましては、後日お申込み出来ないこともございますので、

お申し込みの時点でご検討ください。
「やっぱり机を運ぶのが大変そうなので」や

「車に積み込もうとしたら、机が入りそうもない」といったお話で

急きょ机の手配をお願いされるケースが多いのですが、

机の貸し出し数をオーバーしていた場合は、

貸出できませんので、お申込み時点で色々想定してみてください。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


画像について

マルシェの1か月前くらいから、

出店者さんの紹介を毎日掲載します。

その時に、その方の作風がわかるように

使わせていただきます。

(参照:vol.11の時のもの 

→ http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/theme-10101292806.html



★画像が大きすぎる場合、

こちらに画像なしでお申込みメールが送られてくるようです。

1000KBまで添付できます。

(小さすぎても困るので、あまり小さくしすぎないでください)

画像が届かなかった場合は、メールで送信依頼させていただきます。

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


*後日送信予定の方は、備考欄等に後日送信予定であることを明記ください。

*過去に御出店された方で、同じ画像を使う場合は、

備考欄等に「前回出店のものと同じ画像」とお書きください。

(初出店の方は、お申し込み時に必ず添付ください。後日変更可能)


*お申込みフォームで添付できなかった場合、

こちらからご連絡させていただく前に送信いただいても構いません。

送信先 puringakoketa@yahoo.co.jp



※注意※

 ハンドメイドのブログ、HPなどを書いていらっしゃらない場合

 お作りになっている作品を拝見できないので、

 2~3枚くらい作品のわかる画像を後日送信をお願いします。

(メールでご案内します)

 ★以前ご出店くださった方は、ブログ紹介用の1枚でOK。




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



頼りない主催です。

だから、出店者さんの力をたくさんお借りします。


そんなマルシェ 一緒にやるよ って

そういった方のお申し込みをお待ちしております。


集客を他人事にせず、

ご自身もお客様をお迎えする立場として

御出店くださいますようお願いいたします。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


意気込みや、マルシェへの想いなんて書いていただけると

嬉しいです。

お申込みフォームとは別に、メールで書いていただいてもOKです。


メールアドレスは、普段連絡するときに使うメールでお願いします。

規約など添付ファイルのある時は、別のアドレスがいいといった場合は、

備考欄にアドレスをお書きください。




◆お申込フォーム◆


販売 →   

※L字にブースを使いたい場合は、

「大きめブースをお選びください。

大ブースは、L字にディスプレイできません。

詳しくは →
http://ameblo.jp/tedukurizakkamarusye-2/entry-12027995629.html

 ワークショップ →   



メールフォームが開けない方は、
メールを送ってください。メールフォームを送信させていただきます。

メール送信先 
ぷりんがこけた まで。
件名を「vol.12 出店希望 :○○(ブース名)」として送信してください。


本文の中に、

販売 ・おやつ ・ワークショップ のどれかを入れてください。




素敵なご縁をお待ちしております。



※ご出店経験をお聞きするのは、

ブースの配置を決める時に、

初心者さんがまとまらないようにするためです。

毎回イベントデビューの方がいらっしゃいます。

出店しやすいと思っていただけることが、

スタッフ一同嬉しい♪です。


*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*


お申し込みの前に、

気になる点、ご不明な点がありましたら、

遠慮なく、お電話またはメールでお問い合わせください。



***お願い***

「vol.12の件」「出店に関する問い合わせ」等

件名をしっかり書いてください。


「こんにちは」「はじめまして」などの場合は、

迷惑メールとして開封しない可能性がありますことを

ご了承ください。


ぷりんがこけた

080-4066-0122

puringakoketa@yahoo.co.jp







ランキングに参加しています。

ぽちっとしていただけると

励みになります。



にほんブログ村