第21回 ミーティング | NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC 公式ブログ「活動報告」

NPO法人TEDIC(テディック)東日本大震災での被災や、貧困・虐待・ネグレクト・友人関係のつまずきなど様々な事情の中で生きている子ども・若者を、「学習支援」や「フリースクール」、「子ども食堂」などを通じて地域の力で支えるNPOです。

こんにちは、TEDICの雨宮です。
ミーティングの報告をさせていただきます。

今回のミーティングは、第3フェイズ最後のミーティングでした。





まずは活動報告会について、門馬さんからお話がありました。

次に派遣の報告と、生徒の引き継ぎです。

今回の派遣も多くの生徒さんがTEDICの勉強会に来てくれたようです音譜




$NPO TEDIC





次に、「第3フェイズの反省」を行いました。


それぞれ、良かったところ、悪かったところ、色々ありました。

出張授業についての反省点や、ミーティングについての反省点など、様々な意見が出て、とても良かったと思います。

解決策を考えることが重要なのではなく、一番大事なのは、反省点を“出し切ること”です。



$NPO TEDIC


反省点を出し切ったら、“当事者として”解決策をそれぞれ考えていけたら良いと思います。

これらの反省点を、第4フェイズには解消できるよう、工夫していきたいです。




次に、「第3フェイズの活動(派遣、ミーティングなど)を通して、自分の中に起きた《変化》」について、話し合いました。


自分にとってポジティブな変化もあれば、ネガティブな変化もありました。



『経験を活かす』とは何か。

自分の中に起きた『変化』を、『経験として別のことに活かす』。


ここで、重要なのは、

経験をしたことから『何を学ぶか』です。

ただ経験談を話すだけではあまり意味がありません。
その経験を、他の場面で活かす。

これは、とても重要なことです。


そういうことを意識しながら、これからも沢山の経験を積んでいきたいと思いました。





ミーティングの残り時間が少なくなってきたところで、もうひとつ。


「○○で賞」をやりましたキラキラ

新人賞、この人に教わりたいで賞、TEDICの太陽で賞、、、などなど。


最後にみんなで楽しみ、喜び、讃え合うことができました!(^^)




$NPO TEDIC



1月から始まり、走り続けた3ヶ月間だった、第3フェイズ。
それぞれ、様々な思いがあると思います。
悩んだこともたくさんあっただろうし、学んだこともたくさんあったと思います。
でも、ここで悩んだことや、学んだことの中には、何ひとつ無駄なことは無いはずです。


このメンバーで一緒の時間を過ごせたことは、限りなく奇跡に近いことです。
この繋がりを大切にしながら、これからも頑張っていきたいです。



このブログでも、第3フェイズのチューターがそれぞれ様々な思いを語っているので、ぜひご覧下さいチューリップ赤



$NPO TEDIC






2011年度の活動報告会も無事に終わり、第4フェイズに向けて準備中です。


これからもTEDICの活動を、温かく見守っていただけたら幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。


********************************

公式webページはこちら

ご支援はこちら

********************************