キッズBEE前のスランプ | わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

わが家の 教育実験簿 ~ テディ録

2016年夏生まれの息子・テディと英語で生活したくて、
3歳半ばまで英語8割で話しかけていました。
が、思ってたとのとは違う方向へ育っている息子の記録です。
公文式数学幼児認定・中学認定(小1) / 七田式プリント / 小学校受験 など。
中学受験はどうしようか考え中。

 

皆様が読んでくださることが励みになっています

いつもありがとうございます ニコニコ ラブラブ 音譜

小2テディの学習や日々の記録などつづってます
2022年小受終了→2029年中受?→2035年大受

私のプロフィールは→こちら

 

お久しぶりです。

 

なんか、テディも私も、スランプ気味な日々 魂

 

いや、私の気持ちが、かな。

 

それで、アメブロログインする余裕もない日々でした... 真顔

 

サムネイル
 

皆様のところ、全然読みにいけてなくてすみません タラー

 

  申し込みはしました!

 

一応ね、今日がキッズBEEの申し込み締め切りなので、慌てて申し込みしました。

 

締め切り近づいているのは、わかってたんですが、迷ってたんですよね、私が... 真顔

 

申し込んだら、きっと追い込みかけたくなりそうで 爆笑

 

でも、テディに、

 

凝視「申し込み完了!」

 

って伝えたら、

 

ウシシ「やったぁ!」

 

などと言っているので、多分本心っぽいので...

 

そこはよいのだけれど、でも、

 

物申す 楽しんでこれたらそれでよし!

 

と、去年は90%くらい思えていたけれど、何故か今年は50%くらいしか思えていないので、そんな自分にモヤモヤしています 魂

 

サムネイル
 

昨年は、思考力検定9級も怪しかったのに、受験しちゃって... でも、今年は7級合格してるのに... だからこそ、親が期待してしまう オエー

でも、思考力検定は、基礎にはなりますが、キッズBEEの思考力とは、また別の方向の気がする...

 

(昨年の様子)

 

 

 

  ひとまず、学力だけでなく...

 

ただ、スランプと言っても、塾内の成績は、悪くはありません。

 

この間のテストでいうと、なぜか国語の方が良い。上位2%くらい。

 

算数は凡ミスしまくって、上位10%ギリギリ...  で、これがもったいなく感じてしまっています。

 

テディはマイペースくんなので、あまり競争だと思って欲しくないですが...やはり中学受験は相対的な競争かなぁと考えてしまうので... タラー

 

サムネイル
 

一応、テディの夢は来年以降、全統小の決勝に行くことなので 爆笑 あれは、上位0.5%とか、もっとすごい競争なので... 注・理由は、iPadが欲しいから

 

ここに照準を合わせることはしたくないですし、まぁ、運がよかったら... チャンスはゼロではないかな?くらいな、アイドルになりたい的な夢だと思ってくださいね よだれ

 

でもね、2年生の模試くらいで、そこにモヤモヤ魂 してると、この先持たないのが見えてるので、自分自身を見直し中です。

 

テディの未来の先輩(になっていただきたい方々)に、2年生の模試に意味はないって言われてますからね...

 

 

遠回りなようですが、しばらくは、学力よりも、別のことを育てるために、いろいろ立て直し中です 昇天