
緊急報告です

4月27日、牛久市岡見の
グラスランツマルシェ、オーク(通称:グラマル)さんで
開催される
「あつマルシェ」に
同じく牛久市にある
老舗四川料理「甲子亭」さんのキッチンカーがやってきます




メニューは当日までのお楽しみです

あつマルシェには美味しいものがいっぱいです。
グラマルさんと甲子亭さんがお友達同士だからこそできた
出展となります

甲子亭さんの女帝(と勝手に私が呼んでる)Aさんも
夢を追いかけるかっこいい女性なので、ぜひ
熱いトークしてみてください

関連記事
http://ameblo.jp/tectecs/entry-11753420225.html

【かわいいもの・きれいなもの】
☆teku*teku(レジン)
わっかまでファン多いレジン作家さんです。
遠方にお住まいなので、県南に出展する機会はとても少ないです。
teku*tekuさんの作品を一堂に見られる貴重な機会。
特ににゃんこ好きな方は必見。
関連記事⇒☆☆☆
☆wakka+flore.e(布小物・プリ花雑貨)
いわずと知れたカリスマコンビ。
(ときどき、親玉コンビ←内輪ネタです。真相は本人たちに聞いてみてください)
見て、持って、使って、プレゼントして心がほんわっかとなる布小物、
自分のにしても、贈っても女子力が上がること間違いなしのプリ花雑貨が並びます。母の日ギフトにもおすすめ。
☆RUBY(ビーズアクセサリー、古タオル回収)
古タオルについては⇒★
夏の耳元を飾るピアスやイヤリングを中心に
茨城県南のクリエイターの注目と称賛を集めた「絵付け」作品も並びます。
☆バニラボックス&YU☆3(ミニチュア雑貨)
ちっちゃいものが大好きな人に必見のブース。
精密に作られたミニチュアは、小人の世界の住人になったような気持ちにさせてくれます。
【ワークショップ】
☆さくらママ&くうはなのプラバンワークショップ
姉妹疑惑のあるさくらママさんとくうはなさんが
ほのぼのとワークショップを開催します。
もちろん、ご本人たちの新作も持ってくるとのことですので、
ファンはお見逃しなく
☆アロマ西宮のアロマサシェワークショップ
遅咲きのアロマセラピスト・西宮さんによるアロマサシェのワークショップ。アロマへのあつい思いにもぜひ耳を傾けてみてください。
【美味しいもの】
☆風来坊 たけちゃん亭
おっかけも多い「多国籍創作料理」のキッチンカー。
わたし、さちきが大ファンで出展をお願いしました。
たけちゃん亭のメニューを食べて、世界を感じて下さい。
関連記事⇒☆☆☆
☆手造り工房 やしろ味噌
人気割烹、パン屋、パティスリーとのコラボで話題の龍ヶ崎味噌。
味噌の美味しさを幅広く教えてくれるやしろ味噌さんと
味噌トークをお楽しみ下さい。
☆栄パン
栄パンといえば、給食のパン…と地元の方は思うかもしれませんが、
おしゃれな素材とおしゃれな感じのハード系パンです。
(すいません、名前が思い出せなくって…フィグとか入ってたような…?)3月であっという間に完売になったパンです。
☆さちきっちん!
◆K子イーアスのプレミアム味噌ピーナッツ
◆くれよん工房 焼き菓子 あつマル 特別パック
◆つくばの人気カフェ「Roji菜園テーブル」の
あつマル限定スイーツ、ピクルス、運が良ければフォカッチャ。
【きれいなオト】
12:30~13:00 アルパコンサート 阿見の巫女&土浦の巫女
and more…★
今回、さちきは、犬雑貨RUMKAではなく、
「さちきっちん」として
食品関係で出展いたします。
山の幸やら、土の幸やら、いろんな「さち」を
さちき目線で集めて並べます。
(実は食品衛生管理者だったりする…私)















あつマルシェ
出展者最新情報⇒こちら
2014年4月27日(日)11:00~15:00
グラスランツマルシェ、オーク
アクセスはこちら↓
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
↓リードのホームページです。
Lead to protect dogs&people RUMKA
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓おかげさまで17位。今夜はいい夢見れそうです。
あつマル開催の、ぐらまるさんはわんこ同伴Ok(外のみ)なので、ぜひ一緒にどうぞ。
応援よろしくお願いします!ここ最近、クリックが増えてきました。ありがとうございます!
クリックが励みになっています。
にほんブログ村
↓つくばの情報はここをクリック!。
↓この記事を紹介して下さると
ここに表示されるようにしてみました。(PCのみの表示です)