【牛久・陶芸】山口トモ・やまぐちあさこ展 きせつの器とていばんの器。 | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー



牛久市にあるタカシサイトウギャラリー (サイトウコーヒー併設)で開催の


山口トモ・やまぐちあさこ展 きせつの器とていばんの器に行ってきました。


稲敷市在住の陶芸家・山口夫妻とは


かれこれ9年ほどのお付き合いになります。






わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


我が家の定番となりつつある、


持ちやすいマグは種類も豊富。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


次からつぎへとファンがやってきます。


食器洗浄機、漂白剤なんでも大丈夫な食器は、


我が家の食器棚の7割を占めます。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


シックなものから可愛いものまで。


絵本の1ページを開いたかのような楽しい世界が広がります。


旭川に住むぐらむ母が我が家に来た際、


ぐらむ母の好きな猫をモチーフにした食器でおもてなししました。


山口さんの作品です。


母はとっても気に入ってくれました。


持ち帰って下さいと差し出すと


それはもう大切に大切に、


飛行機に乗るときも手荷物に入れて、一緒に帰っていきました。


空港のエスカレーターで、そのことを知ったわたしが


宅急便で送れば良かったのにと言うと、


猫の食器が入ったカバンをうれしそうにさすっていたを今でも鮮明に覚えています。




わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


山口さんのお友達による


カラーセラピーイベントもありました。




わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


今回の目的は、奥にある茶わんです。


めいに似たわんこがはしゃいでいる、たのしいお茶碗。


東日本大震災で割れてしまいました。


きっと、この茶碗がめいとかんたを守ってくれたんだなと思ったのですが、


2006年ごろに買った思い出の品。


お願いして修復していただきました。


そういったヒビも合わせて、思い出がいっぱいのお茶碗。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-サイトウコーヒー


小さいめいたんを連れて帰ってきました。


帰ろうかなと思った瞬間、目が合いました。


「あたち、ここにいるよ」と言われているような気がして即決。


日曜まで開かれている楽しい作品展です。


ぜひ行ってみてくださいね。


____________


山口トモ・やまぐちあさこ展

2013/9/17~22

10:00~17:00(最終日は16:00)

タカシサイトウギャラリー (サイトウコーヒー併設)


☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆


↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編



↓おらが参加するイベントだお!遊びに来てけろ!

【わっかま】出展者発表です!2013年11月10日(日)、LALAガーデン


9月28日(土)あまちゃんオフ開催決定!

あまカフェinつくば

喜ぶTOPページに戻る らぶ②


応援よろしくお願いします。更新の励みになります!

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村