むしむし手塚治虫。
そんな天気が続いています。
皆さんのわんこ、首輪ついていますか??
いつ、地震が起きるか分かりませんし、
迷子のリスクを抑えるためにも首輪は必須です。
が、しかし、
首輪にもリスクがあります。
お散歩や運動でわんこの体温が上昇すると
ムレの原因になります。
また、首輪を引くことで、毛キレを起こす場合があります。
皆さんは下着を毎日交換しますか?
人それぞれ、感じ方は違いますので、
交換の頻度も異なることもあるかもしれません。
でも、1週間、同じ肌着を着けることを想像してみて下さい。
(実際にやったことないから分からないけど)
わんこにとって、首輪は毎日肌に着けているものです。
つけっぱなしにせず、
わんこの肌もチェックしてみて下さいね。
ラミネート素材の首輪の場合は、内側を
固く絞った布やウェットティッシュで拭いて下さいね。
楽しいわんこライフを!
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。
↓おらが参加するイベントだお!遊びに来てけろ!
【わっかま】出展者発表です!2013年11月10日(日)、LALAガーデン
応援よろしくお願いします。更新の励みになります!