身代わりストラップの問題作!?ついにここまで来てしまった、身代わり感…!? | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

大好評いただいてる


「身代わりストラップ」


オーダーのお客様の中には


やはり愛犬のお守りとして持っていたいようなことを


おっしゃる方もいらっしゃいました。




小学生のころ、「東京バビロン」という少女マンガで


人間の厄を周りの動物が背負うというエピソードがありました。


思い返すと、かんたは私の厄年に事故に遭っていますから


かんたに厄を背負わせてしまったかなと思うこともあります。


めいをモチーフにした茶わんが震災で割れたときは


「これでめいの厄が落ちたかもね」と言っていました。


かんたにはそういうものが何ひとつ無くて、後悔していました。


気の持ちようではありますが、


失ってしまうと、なんでもかんでも自分のせいのような気がするものです。



身代わりストラップは、最初はネタで付けた名前なんですけど、


いつかの別れのときに、ほんの少しだけで良いから


気持ちを軽くしてもらいたいと思っています。


というわけで、もっともっと


身代わり感を高めよう(?)と


くうはな さんが新作を作ってくれました。



わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-Pちゃん フェルト




え?


ピンク!?




わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-Pちゃん フェルト





こ、これってまさか・・・!?







わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。-Pちゃん フェルト



今、スマス…とか言いそうになったでしょう?


いいえ、これは


プーちゃんです。(プードルだから)


Pはピンク色だからです(きっぱり)


人の厄をわんこが背負ってしまうなら、


一心同体になってしまえば良いんじゃない?というテーマです。



でも、何かと問題がありそうなので、非売品です。


新月堂さんのイベントに持って行くので、


実物を見て下さいね!

ひらめき電球持っていくものリストひらめき電球


てくてくリードHYPER


・てくてくリード


てくてくマカロン(略しててくマカ)


水木イチローネッカチーフ


どっちでもいいよトレー(携帯トイレ、カフェマットに)


・リードアクセサリー


・身代わりストラップ


・ぺったんmyペット(たわし?)


・Yururi(さくらママ)さんの作品


・アルパパさんの首輪(チャリティ)



合格今後の予定合格


・2013/2/9(土)10:00~15:00 新月堂1周年記念イベント

ハンドメイドマルシェに出展します!詳細はコチラ

人間ONLYとなります!ご注意ください。


・2013/2/23(土)10:00~17:00 La Breeze(かぜのいち)Vol.7

ハンドメイドマルシェに出展します!詳細はコチラ

合格紹介いただきました⇒コチラ


・2013/04/13(土)ランジスマルシェ

企画・運営を担当いたします。詳しくはこちら



↓茨城県南のわんこスポット記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・わんこスポット編


↓手作りリードの記事を目次にしました。

晴れてくてくつくばサイトマップ・手作りリード編


↓オリジナルリードのカタログです。

新月堂さんのイベントでオーダー受付します。

ミニピンてくてくリード カタログ




喜ぶTOPページに戻る らぶ②


↓偽ピンだけど、ミニピンに参加しています。順位が上がると

めいが、また一歩ミニピンに近づいた気分になれます、私が。

(一生、ミニピンにはなれないけれど)

応援よろしくお願いします。更新の励みになります!

にほんブログ村 犬ブログ ミニピンへ にほんブログ村