【追記】犬用リード、あなたは大丈夫ですか? | わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくばで遊ぼう!てくてく(つくば)にっき。

わんことつくば界隈で暮らす主婦・さちきです。
愛犬はミニピンミックスのめいとミニピンのひな。
茨城県南のわんこ同伴スポットを中心に
「安全なリード作り」の研究、
日々の出来事をつづっています。

今日はちょっと、まじめなお話です。

「犬用リード(引き紐)の金具」について。

あなたの家にあるリードの金具を確認して見てください。



、次にこの動画をご覧下さい。



わんこの動き、すなわち首輪の動き容易に外れてしまいます。

実は、先月のこと。
かんたの首輪がリードからパチンと外れてしまいました。

清水の舞台から飛び降りる勢いで買った
お気に入りのリードだったので、買ったお店に修理を依頼。

そこで、↑の動画のような現象が起きていることを知りました。

「ナスカン」「リード」「事故」などの言葉で検索してみると、
実際にリードが外れて、
交通事故で即死したわんちゃんがいることもわかりました。

かんたは、歩道がほとんどないような狭い道路で
リードが外れてしまいましたが、幸いなことに夫がキャッチ。
怪我ひとつなく、無事でした。



元々のリードに付いていたのは「鉄砲ナスカン」
工業用に作られたものなので、
ペットの不規則な動きには対応できません。

そして、リードの金具を「レバーナスカン」に変更してもらいました。
これなら、首輪の金具がレバーを引く可能性はぐぐっと下がります。



でも、「レバーナスカン」は完璧ではありません。
ハーネスやWのDカン首輪には向いていないそうです。



今はペットグッズメーカーの努力で外れにくい鉄砲ナスカンもでています。

自分のわんこが身に着けているものに合わせて
リードの金具を選ぶことが大事です。



もし、今、ナスカンリードを使っていたら、外れるかどうか、
動画のようにカチャカチャと確認してみましょう。




↑のようなもので止めるか、
小さな目玉クリップでレバーが下がるのを止める工夫をしてみるのもいいでしょう。



また、リードは金属疲労で2~3年に一度、買い換えたほうが良いようです。

今のリードが古くなりつつあるなら、
コレを機にデザインや価格だけでなく、
リードの金具に注意を払ってみてください。

調べてみると、オーダーメイドのお店では金具を選べるところもありました。

犬のリード=ナスカンという固定観念があるので、
特に意識していない人もたくさんいると思います。

この事故のもっとも怖いのは、「誰にも責任を問えない」という点です。
製造元も不良品を提供したわけではありません。

かんたのリードは買って3ヶ月。
金具にも傷はありませんでした。

もっとも、責任を問えたところで
事故で命を失ったら、どうしようもありません。

なので、どうか皆さんも、リードを今一度確認して下さい。
リードはあなたとあなたの愛犬を守る命綱です。

あなたとあなたの愛犬が離れることのないように、
そう願って、今日のブログを書かせていただきました。

参考になれば幸いです。

*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・*:.。..。.:+・゚・


「いつものお買い物が犬猫を救う!」を
テーマに作成したアフィリエイトサイト「めいかん堂」
わんこリードの危険性と支援物資の記事を書きました!読んでくださいね!
☆現在のポイントは254ポイント☆


犬愛





できることをできるだけ。
等身大の愛犬家活動をしています。

にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

めいとかんたもmix犬ランキングに参加!
応援をお願いします。



当ブログの広告収入は被災犬支援に使っております。